fc2ブログ

月ヶ瀬八幡橋からの夕景


先日次女運転でお出かけ時


帰り路グーグル先生により


ずっと山道を帰って来まして


2023-0813-175652-0.jpg


ほっとするような月ヶ瀬集落で


2023-0813-175833-1.jpg


八幡橋で少し休憩ブラブラ~


2023-0813-175406-0.jpg


先に歩いてた次女と主人が


2023-0813-175421-1.jpg


綺麗な夕景色に感嘆しています


2023-0813-175429-1.jpg


素晴らしい光景に私も感激


しばらくこんなに素敵な光景


見たことありませんでした


我が家まで15分くらいの地域


梅林の写真撮りには何回か


次女とは来た事あるのですが


もっと山越え野を越える場所


との認識だったのですね


それは前住所の場合で


私たちは山間古民家来て


大分山奥生活になった事


すっかり忘れてしまってました。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

最近の青い空と雲



ここしばらくはとっても忙しくて゜


あまり空を見上げてる余裕無く


パソコンで写真見たら写ってて


嬉しくなってアップしてみますね


8月31日我が家裏山の方角


2022-0831-093421-0.jpg


9月5日前家五階での雨降り掛け


2022-0905-062640-1.jpg


9月11日山間古民家集落の空


2022-0911-055759-0.jpg


9月13日今の我が家裏の空


2022-0913-174842-0.jpg


9月22日事務所裏の空


2022-0922-095706-0.jpg


現我が家の前の道から田んぼを


稲穂が綺麗なうちに写してあった


2022-0926-111022-0.jpg


毎朝ご近所のニワトリさんが


コケコッコーと起こしてくれます


速足お散歩から帰って来てから


バナナ豆乳飲むヨーグルトで


ジュースを作り朝食よばれて


会社出勤までまったりと時間


過ごしそれからの峠道40分


クネクネ道を走りながら通り


案外慣れたら楽しいですね。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

最近の空模様



暑い毎日が続きすね


なんやかやと忙しすぎて


最近空の様子見る間も


ありませんでしたから


撮り置きの中からアップ


7月28日の空


会社事務所裏の様子


2022-0728-102025-0.jpg


7月29日の空


山間古民家地域の夕景色


2022-0729-190718-0.jpg


7月30日の空


山間古民家東の空


2022-0730-151335-0.jpg


7月31日の空


山間古民家の帰り峠夕景


2022-0730-180424-0.jpg


8月1日の空


大阪南港の海景色


2022-0731-141646-0.jpg


こんな感じなんですが


いろいろと空の様子が


綺麗にわかりますから


一人で楽しんでいます。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

空にも色々の表情

9月に入り毎日肌寒く感じられ


それでも毎日コロナ陽性のお人が


人数増えて更新されていますが


陰ながら早急のコロナ終息願ってます


さて山間古民家地域の青い空


暑い夏の日の入道雲可愛くて


HORIZON_0002_BURST20210804153232504.jpg


空気が綺麗なんでしょうね


また別の日に東の方角撮って


HORIZON_0002_BURST20210828144025338.jpg


夕景色なんか最高ですわ


DSC_0286.jpg


雨上がりの一瞬夕日が出た


HORIZON_0002_BURST20210821181822544.jpg


ちなみにこちらは我が地域の朝景色


HORIZON_0001_BURST20210820061409710_COVER.jpg


お家がたくさん並びおはようってね


遠くの山は葛城山街並みは我が町


今の間に街並みたくさん撮って置こう


だって山間古民家地域にはポツンと


お家が並んでいるだけですからね


田舎へ行けばそれだけ懐かしく


いろいろの事思い出すんやろね。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

ここ何日間かの空模様


大寒過ぎましたけれど


毎日まだまだ寒いですね


ホンマに身体にこたえますわ


我が家辺はあまり雪降らないのに


十一日珍しく今年初雪が降りまして


HORIZON_0002_BURST20210112075828563.png


私仕事一日お休みしましたの


翌日はとっても綺麗な朝日さん


DSC_0073.png


山間古民家が心配で出掛け


なんと峠では雪が残ってまして


1611179509066.png


スノーはいてるけれど怖くてね


HORIZON_0002_BURST20210119170903089.png


奈良の畑でお野菜収穫し


帰るころには綺麗な夕日が撮れ


HORIZON_0002_BURST20210120171004237.png


疲れが何処かへ飛んで行きました


自然の恵みって言うのかね


人生この年になればいろいろあり


私はおひさまでどれだけ心が


救われたことでしょうか


特に覚えているのは若い時


一人で福井小浜から奈良へ来て


ものすごいホームシックにかかった時


綺麗な夕日が西の空に沈むのを見て


一人やったけれどとっても感動したのね


事実何十年過ぎた現在でも辛い時等


おひさまに救われてますもの。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

初日の出と夕日


今年の初日の出は


令和三年一月一日


我が家ベランダから


写す事が出来ました


2021-0103-213000[4]


今年も良い年でありますように


六日初出勤で奈良公園通り


2021-0106-140156-0.jpg


今年初めての山間古民家へ


何やかやと用事済ませ帰り道


奈良畑へ寄りまして少し畑仕事


そしたら奈良畑からの夕日が撮れて


2021-0106-164653-0.jpg


最近はカメラ持ち歩かずとも


スマホで写せて楽ですね。


余談ですが


一月三日の日実家地方在住


私の従妹姉旦那さん死亡され


四日お葬式と弟から電話あり


従妹姉には落ち着いてから連絡。


奇しくも昨年の同日には


主人の大阪従兄弟さんの


お葬式をいとこ四人でやりました


いとこには相続権は無いらしいけど


お身内無く仕方ありませんから


近くの私たちが何回か通い


お部屋遺品整理に大掃除


畳表替え洗い清掃ビカビカ


これ以上文句無いようにした


最初返すとおっしゃってた大家さん


10万円出されませんでしたね


でも考えたら独り者の従妹さん


五十年近くお世話になったので


御礼として渡したものとしましょう。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

朝日を撮りに池のそばへ


朝日を撮りに池の周りを巡りて


我が家ベランダからの朝日さんは


空に一個だけですから下に降りて


池の周りを巡って綺麗に撮れる


697_R.jpg


場所探しあちこちとウロウロ〜


朝はお花畑も咲ききってません


702_R.jpg


でもお花さんは綺麗ですわ


畑仕事終えて帰宅途中


625_R.jpg


車の中からの夕焼けを


628_R.jpg


帰ったら宅急便が届いてました


629_R.jpg


なんと次女からのお花さん


643_R.jpg


母の日プレゼントよ


今日も会社で顔合わせているのに


全然何も言ってなかったのにね


嬉しいお花さんでしたわ。


本日もありか゛とうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

新元号「令和」に



今日は平成31年4月1日です


我が地域の早咲きサクラさん


DSCN2386.jpg


綺麗に咲いてますよ


DSCN2409.jpg


今月もどうぞよろしくお願い致しますね


新元号に「令和」が決まりましたね


人々が美しく心を寄せ合う中で


文化が生まれ育つという


意味が込められているとか


聞いた時我が心奥でホンワカ気分に


ほんまにおめでたい事ですわ


会社傍の堤防に植えられてる


ソメイヨシノさんのサクラ並木


DSCN2438.jpg


寒くて会社の帰り道には


ミゾレが降っていましたよ


こんなに寒いと大変なんですわ


サクラも一度咲いても止まるって


でも夕方には西の空は晴れて


DSCN2444.jpg


綺麗な虹も出てましたから


DSCN2441.jpg


寒暖差があまりにも変動ありすぎやわ


どうか皆様寒いけれどお気を付けられ


お風邪など引かれない様にしましょう。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ


朝日と夕焼けと晩ご飯


奈良県の朝霧が多く


しばらくは外も見えず


時間が過ぎてからの


今日の朝日さんです


DSCN1496.jpg


高校まで孫君を送って


法隆寺の公園で梅の花見つけ


DSCN1458.jpg


ピンク色も素敵てすわ


DSCN1432.jpg


それから会社に出かけたら少し遅れ


運送屋さんが材料納品に来られ


私達を待ってて下さいましたから


申し訳ない事してしまって反省


午後は雨降りやったので帰宅後


ポケモンGOでまったりしてお昼寝


夕方一瞬の夕焼けが綺麗なのパチリ


DSCN1505.jpg


今日の晩ご飯はカレーにしました


DSCN1513.jpg


皆にはこれでは足りませんから


カツカレーにたっぷり生野菜を。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

空にまっすぐな雲



連休二日目の寒い朝


我が故郷の福井小浜は雪やって


弟が電話で知らせてくれました


関東地方も雪予報が出ても


奈良県の我が地域は晴れてまして


DSCN1116.jpg


今朝のベランダからの朝日さん


DSCN1113.jpg


南のベランダから葛城山


後で気づいたのですがうっすらと


空にまっすくの雪が見えます


DSCN1114.jpg


我が地域では昔からの言い伝えで


このような雲の事を地震雲と言われ


何日後かには小さくても地震あったり


今まででも案外当ったのでした


たぶん眉唾物かも知れませんが


はてさて今回はどうなるでしょうかね。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ 

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ