山間古民家地域散策も
一年もお散歩すれば
だいぶ慣れて来ました
夕方の光景を撮るには
我が家からずっと上まで
けっこう坂道も辛さ無くなり

付近の田んぼ稲刈り済んだり

まだまだこれからの所もあるし

そして我が家の裏の状態
ここには除草剤が掛けられなく
あれから草が元気に生えて
青々してきましたから近日でも
草刈り機械の登場となります

ほんま悔しいのは誰かが
我が家に断わり無く除草剤
畑の縁全体に撒かれた事

主人悔しくて立腹するのは
当然の事と思いますが
撒いた本人さんたちは
全然悪い事と思ってなくて
草が大きくなってたから
撒いてあげたくらいに
おうちの入り口にも撒かれ
他人の場所まで撒くなんて
田舎の生活に順応するのも
まだまだ掛かる事でしょう。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
山間古民家地域のサクラさんも

葉桜が増えて来ましたね

昨日統一地方選の知事選挙に
初めての場所なので難しくて
歩きながら探し山間なので

でもここらはお花さんが綺麗

色艶がとっても素敵なんですね

田舎の美味しい空気吸いながら
辺り散策最高の場所ですわ
中学校の武道場って分かりません
位置情報も働かずに困りました
普段はネット環境最悪だと思い
子供たちも連絡できずとも
それに慣れてきていましたが
このような時にはホンマ大変。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
雪がある間に地域散策
遠くの山の頂きが雪で真っ白
何処なんでしょうかね京都かな

私寒くても歩き歩きですわ

新しい雪にタイヤ跡だけ

ここを歩いて来ました

ちょうど休憩して我が家方面

普段生活している場所はこんなに
低地だったと初めて認識した私
だいぶ上まで来ていたのですわ
また晴れてるとき雪が無い時に
ここまで登って行きましょうかね。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
山間古民家地域もすっかり秋模様
しばらく秋のまったりした暖色景色

柿の木も高くて見とれていましたわ

今は花木が多いように思いますね
ヒイラギさん鬼門に植えられ守ってます

ここ山や家でも良く見かける南天

真っ赤に色付き幸せをたくさん運び
先人のころからの言い伝えで植えて
地域全体あちこちで見かけるんです
私の故郷小浜でもお祝い事に使用
子供のころより身近で見かけてので
出来ればこのままここの土地植えたまま
住むようになったらもっと大切にしたいと
考えているのですが他の人はどうかな。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
天理の街歩きから

黄葉に堪能した私たち

なんと山間古民家まで
グーグルさんで案内
常時と違う山道を走り

素晴らしい紅葉

秋はこんなに美しく

私たちの心を和やかに
四季折々の光景眺め
一歩一歩前進ですわ
年代重ねて来た分
もっとたくさんの事
頭に詰め込んで
後悔無き用残人生
頑張って生きたいね。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
私達が住んでる地域より
一時間ぐらいの場所にある
橿原市今井町地域散策

古い町なんですね

地域交流会館表

横から裏側も歩いて

公衆電話の箱だけ

ミソハギが咲いて

なんだか人通りも少なく
のんびりと歩いて来ました
先程福井実家の弟より電話
なんと今日市役所が消毒で閉鎖
ドンドンコロナの人増えてるらしい
我が奈良県大変やけれど
福井ほど厳しく言われて無いから
なんか少し油断してるかもね
これからも気を引き締めて行こう。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
6日ひみたんが保育園入園式で
みれたんと二人用意するのに
なっちゃん孫とパパさん大忙し
コロナ禍なので両親二人の出席
我が長女も私も今日は見守り隊
時間が空きまして近くのお花見でも
我が町にも綺麗なサクラさん

中央公園横堤防で咲いてます

岡崎川堤防~ソメイヨシノさん

川の中が花吹雪流れ

ヤマザクラさん

今年は早く終わりそうやけれど
まだまだ綺麗ですわ
雨風がきつくて全部駄目かと
ヒヤヒヤしなからの堤防散策でした
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
山間古民家近くの堤防綺麗よ
とお知り合いのなった方に教えられ

田舎のサクラ並木道を散策

どこのサクラさんも同じと聞くけれど

でもとっても素朴に咲いて

素敵だぁと思いました

田舎なんですが地域の方々
皆様のご協力あればこそ
最近あちこち公園へ行きますが
自然で美しいサラ並木に感動
田舎にご縁が出来て最高よ。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
我が地域の早咲きサクラさん
そろそろ咲いてる頃だと思って
今朝中央公園近隣の堤防散策
岡崎川堤防の手前10本が早咲き

綺麗に咲いてましたわ

何分咲きくらいでしょうか

サクラ並木の向こう側は

ソメイヨシノさんでこんな感じ

満開になればそりゃあ綺麗なんですよ
咲くのはまだ少し先でしょうね
コロナ禍でサクラ祭り無くなり
毎年サクラのお花さんから
元気貰ってるのに残念やわ
早くコロナ禍が終息しますように。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
河津サクラさんが奈良県でも

我が地域で咲いてるんです

綺麗やね

暖かい春の日差しの3月3日
梅のお花さんが咲くころ

女の子のおひな祭りですね

節分のみれたんとひみたん

朝からみれたん起こしに行って
「保育園から帰ったらお雛祭り
お家でしょうね」と言って出して
事務所まで来ましたが花粉症が・・・
「クシュン~ハックション~」 と
事務所内賑やかな事ですわ
だから大事をとり今日は山間へは
行かない事に決めました
外はこんなに良いお天気なのに・・・
昨日の集中豪雨的な天候
どこへ消えたやらですわ
昨日の朝から現場の足場
シートがパタパタ揺れ作業員
一所懸命紐付け外してくれました
毎日何が起きるか分かりません
無事故で安全に暮らしましょう。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』