fc2ブログ

お昼ご飯は丸亀うどんで


午前中は会社事務所出て


土曜日なのでお昼ご飯は


二人丸亀うどんで食べて


きつねうどんとおにぎりも


天ぷらも美味しかったです


2023-0914-133222-0.jpg


暑い暑い一日やったから


我が家北側の草が気になり


帰宅後夕方から草刈りを


2023-0915-165502-0.jpg


でもまだ除草剤掛かった


場所は気持ちが悪くて


ほんまに誰がしたんかな


まだ放り散らかしたまま


2023-0915-165634-0.jpg


後もうしばらくは置いといて


なんか百日草さんも色素抜け


へんな感じのお花の色ですね


2023-0915-155901-0.jpg


傍に里芋だって植えてる


2023-0915-155841-0.jpg


でもこれもお水やってません


暑い気候だからか暑さ負けし


なんだか干からびそうです


やっぱり除草剤の影響なんか


我が家場所まで何してんのか


私は除草剤とか農薬使用せず


長年家庭菜園のモットーなのね。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

みれちゃんもひみちゃんも可愛くて



今は山間古民家サクラや


モクレンが綺麗に咲いてます


2022-0408-170912-0.jpg


我が家のなっちゃん孫の子供


0001-0101-000000-12.jpg


みれちゃんが5歳になりました


0001-0101-000000-37.jpg


今日も仲良く保育園へ


0001-0101-000000-131.jpg


仲良くお昼寝タイム


0001-0101-000000-20.jpg


早いものですね


この間生まれたばかりのようなのに


ひみちゃんは3歳です


私達離れて暮らしかけて


最近はたまにしか会えませんが


あった時には思い切り一緒に遊んで


皆で大笑いするようにいたします。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

明けましておめでとうございます


明けましておめでとうございます


本年もどうぞよろしくお願いしますね。


今年は山間古民家自宅での


初めてのお正月迎えまして


家族全員集う事が出来ました


年末に次女から届いたお買い物


たくさんのお正月用品で作って


新年のお食事会のおせち


2023-0101-113147-0.jpg


お正月だけ盛り合わせ容器出番


2023-0101-113111-0.jpg


30日からの煮たき物準備


2023-0101-113115-0.jpg


大変でしたけれど嬉しい疲れで


餅つきしながら色々と盛り合わせ


なんとか元日に間に合わせれて


2023-0101-113130-0.jpg


全員が到着してからのお食事会


長女と和君孫なっちゅん孫から


焼き鯛と高級刺身盛り合わせ


生かきの箱入りのもレンジでチン


長男無添加手作サンド美味しく


2023-0101-142447-0.jpg


大人は楽しいおしゃ゛りに夢中


総勢15名今年の抱負も色々


子供たちもオモチャで遊び


楽しい時間も瞬く間に過ぎて


暗くなってからお見送りして


全員送ってから主人と二人


取り置きお屠蘇とお雑煮お節


のんびりよばれましたよ。


12月にひみちゃんが入院


長女となっちゃん孫宅も大変で


でも無事退院出来ましたから


お正月に集えました感謝です。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

ひみちゃんお誕生会後入院


12月9日はひみちゃんお誕生日


三才のお誕生会をなっちゃん孫


2022-1209-205458-0.jpg


自宅で家族11人でお祝いし


2022-1209-200253-0.jpg


可愛いケーキでハッピバースディ


2022-1209-205328-0.jpg


翌日になったらどうもひみちゃん


お体の調子が良く無かったから


救急で小児科がある医療センターへ


そしたら入院していろいろと検査


なんとその結果が思わしく無く


今度は昨日県立医大病院へ転院


現在なっちゃん孫が付き添って


2022-1209-205520-0.jpg


個室に入ってるらしいですわ


やっと3歳になってすぐにこんな事


あまりにも可哀そう過ぎます


私達は離れて住んでいるから


あまり力にはなれませんが


山間古民家の竹林神にひみちゃん


2022-1209-144002-0.jpg


回復を祈願していますから


家族みんなで頑張ってね。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

オムライスが美味しかった


この前に大阪へ行った時


奈良まで帰るには一時間


その前に腹ごしらえをしょうと


帰りにロイヤルホストでお食事


2022-0111-173040-0_20220114124638c0f.jpg


このようなセットを注文


2022-0111-164413-0.jpg


オムライスが美味しくて


2022-0111-164357-0.jpg


ハンバーグも


2022-0111-164352-0.jpg


イクラが入ってるし


2022-0111-164346-0.jpg


オニオンスープも


2022-0111-163446-0.jpg


ドリンクバー何回もお変わり


主人もオムライスと


2022-0111-163353-0.jpg


アボカドとエビにお野菜ペロリ


2022-0111-163932-0.jpg


大阪でのお食事が美味しくて


晩御飯は食べずに自分お土産


リクローおじさんのチーズケーキ


2022-0111-190949-0.jpg


ぬくぬくのをお持ち帰りしたから


箱の中でへちゃんでしまっても


美味しい美味しいチーズケーキ


リクローおじさんのが家族みんな


食べれるように次女が五軒分買って


それぞれに渡して帰ったから


帰宅は夜も遅くなりましたわ。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

お好み焼き作りました



何日間か夏風邪でお休み時


畑からの収穫したキャベツで


お好み焼きを作りました


2021-0713-202538-0.jpg


お買い物で簡単に材料と


2021-0713-202352-0.jpg


豚肉を買って来まして


2021-0713-202330-0.jpg


先日奈良の畑で収穫キャベツさん


2021-0713-202235-0.jpg


細かく細かく刻んだのと材料混ぜ


2021-0713-202302-0.jpg


ホットプレートで焼いてみました


2021-0713-202223-0.jpg


ほんまに美味しかったですわ


夏風邪なんですが咳が酷くて


辛い一週間でしたので少しずつ


身体を慣らしながら家事をやって


なんとか起きて動き回れるように


でも心配していたコロナじゃ無くて


良かったですわお医者さんによると


全然熱が出なくて肺の音も綺麗だと


お聞きして一安心した私でした。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ





ある日の晩御飯



コロナ禍なので


我が家の晩御飯も


時間が取れた人から


順々に食べて済ませ


各部屋に引き上げ


家族団欒が無くなったね


稲荷寿司


2021-0209-212606-0.png


粕汁


2021-0209-212639-0.png


唐揚げ


2021-0209-212552-0.png


サラダ


2021-0209-212534-0.png


バレンタインケーキ


2021-0209-223706-1.png


なんとなく作り


さっさと食べ


コロナ禍は家族の


崩壊を招きそうやね


物も言わずにテーブルに座り


出された食事を黙々と食べ


いつまでこんな様子が続いて


寂しい思いをするのでしょうか。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ




我が家の節分


今年の節分は2月2日でした


124年ぶりとの事ですわ


みれたんとひみたん待たして


0001-0101-000000-98.png


我が家も2日のお昼過ぎてから


節分行事のお買い物に行き


2021-0202-160203-0.png


忙しい思いしましたけれども


丸かぶり寿司の用意して


2021-0202-194235-0.png


帰って来た人達から南南東向き


何も話さず一心に食べて


2021-0202-200553-0.png


晩御飯はホットで手巻き寿司


かす汁を美味しくよばれました


そして鬼は外と福は内やりました


みれたんとひみたんパパが福の神


0001-0101-000000-96.png


鬼はひみたんが泣いて泣いて


とっても怖がり屋さんでしたわ。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ


お正月過ぎて備応録


毎年年末からお正月にかけて


いつもブログ写真は賑やかな


お正月光景が満載なんですが


今年は少ないのでいすわ


年末に大神神社へ今年の御礼を


20210116-010528-0.jpg


忘年会仕出し屋さんで懐石料理


2020-1224-192516-0.jpg


お正月には家族たちが集まり


20210118-111331-10.jpg


今年も頑張っておせちを作り


20210118-111331-9.jpg


お雑煮でお正月をお祝いして


春日大社へ初詣に


20210118-111331-7.jpg


シカさん今年もよろしくお願いします


20210118-111331-2.jpg


なんで今頃書いてるのか不思議でしょ


実はお正月7日やったかと思いますが


お家のパソコンいつの間にか


ウイルスパスターが消されてて


年末からお正月7日までの写真


すべて何処へって感じでしたわ


私のパソコンに取り込んだのも


タブレットとかカメラやケータイのも


何時間もかけてDドライフ゛に入れたのに


元画像も全部消えてしまって大変よ


次女からこれらの写真ラインでもらって


一応令和3年お正月の記事として


わたくしの備応録とします。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ


ひみたんお誕生日


我が家には孫さんたちが


五人いるのですけれども


一番上の夏ちゃん孫の次女


ひみたんが昨年12月9日に生まれ


あいの日でしたけれど昨晩


集まれる家族で一年お誕生日会を


DSCN1132.png


なっちゃん孫がご馳走いっぱい作り


DSCN1108.png


プレゼントもたくさんありがとうございます


可愛いお菓子で飾り付け


DSCN1116.png


食事が始まりみんなが集まって


みれたんと二人並んで


DSCN1119.png


楽しいお食事会でした


ハッピーバースデイひみたん


一升餅おんぶして歩くときには


DSCN1107.png


迷わずサイフのカード選んだのね


将来が楽しみなひみたんでした。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ