風船唐綿・人参の花・葉牡丹
今日も近場の畑に集中してかかりきりでした。ここは村道の横なのでみんなワンちゃんの
散歩道に成っているせいか何時もの事ですが、マナーの悪い一部の人たちのために忘れ物が
沢山あり私がいてたら道のはずれを歩いて、こっちへは来ないのに何故かワンちゃん臭くてたまらず
マリーゴールドを道側に植えて垣根のように、しているのですが悲しい現実です。

「マリーゴールド」をこのように植え犬猫寄らずも、時々まくけれどあんまり効果あるようにない
この写真は今年の初秋の頃のです

「フウセントウワタ」といってカガイモ科一年草、八月頃には細かい白花が咲いてたのに
現在はこんなんです十二月ごろまでだから、散歩に通りがかった人より珍しがって聞かれます

「人参の花」放任してるせいか夏人参に花が咲き、下にはこぼれ種で人参が生えてきてます。

「葉牡丹」紫が大きくて白が小さいのです、そろそろプランターに植え替えしなくてはね

「葉牡丹」白が大きく紫は小さいです
畝一列お正月用として植えてあるので、それも見事なもんです
散歩道に成っているせいか何時もの事ですが、マナーの悪い一部の人たちのために忘れ物が
沢山あり私がいてたら道のはずれを歩いて、こっちへは来ないのに何故かワンちゃん臭くてたまらず
マリーゴールドを道側に植えて垣根のように、しているのですが悲しい現実です。

「マリーゴールド」をこのように植え犬猫寄らずも、時々まくけれどあんまり効果あるようにない
この写真は今年の初秋の頃のです

「フウセントウワタ」といってカガイモ科一年草、八月頃には細かい白花が咲いてたのに
現在はこんなんです十二月ごろまでだから、散歩に通りがかった人より珍しがって聞かれます

「人参の花」放任してるせいか夏人参に花が咲き、下にはこぼれ種で人参が生えてきてます。

「葉牡丹」紫が大きくて白が小さいのです、そろそろプランターに植え替えしなくてはね

「葉牡丹」白が大きく紫は小さいです
畝一列お正月用として植えてあるので、それも見事なもんです
- 関連記事
-
- 最近収穫の根菜類 (2010/12/10)
- この大根お雑煮に間に合うかな (2010/12/10)
- 風船唐綿・人参の花・葉牡丹 (2010/12/08)
- お野菜も私と同じでスローライフ (2010/12/07)
- うちの庭先の可憐な花 (2010/12/03)