fc2ブログ

第三番目の菜園お野菜

第三菜園お野菜のごきげん伺いに行ってきて゛白菜もキャベツも大きくなっていました

白菜
「白菜」  寒くなったら虫が、ひとつも付かなくなったようですが、中にいるかもね

キャベツ
「キャベツ」  まあまあの巻き具合になって来ました、このキャベツ温野菜にすると最高

ホウレンソウ
「ホウレンソウ」  寒くなったらグリーンも色濃くなり、本当に美味しそうです

ニラ
「ニラ」  もう冬準備にはもっと早く掛からなくては、いけないんだけれどね

キャラウエイ
「キャラウエイ」  今年も一人生えで頑張っています

ニンニク
「ニンニク」  虚弱体質改善に大活躍です、ニンニク酒・甘酢漬け・お料理で大活躍
関連記事

頂き物が増えました

家族がここ暫らく自宅療養をしています。 いろんな方々にご心配をお掛けし、申し訳ないことです。

ありがたい事に沢山の頂き物が、毎日増え続けています。

米
「お米」 十キロの大きいのを頂き、お食事のたびに感謝してよばれています。

お見舞い品
「お買い物品」 いる物を言ったら買ってきてくれはって、お見舞いにもらいました

ユタポン
「ユタポン」 お腹の調子が良くないと聞き、二個買って来てレンジで温めお腹と腰に当ててくれたママと
 なぜなぜしながら幸ちゃん爺に「大丈夫か 爺?」と言ってる巧ちゃん孫がいました

あまだい
「タイとアマダイ」 珍しくアマダイが釣れたからと、自分家では食べずそのまま我が家へ頂いた。

いせえび
「伊勢えび」 滋養が付くようにと、紙袋のなかで元気良く、ガサガサしているのをもらった

にんぎょうやき
「よしもとの人形焼」 大阪の劇場へ行って来られて、笑いが大切と、笑いましょうね。

いちご
「いちご」  たふん巧ちゃん孫のおやつになる予定が、幸ちゃん爺のおやつに。

今回ほど家族の絆の深さを思い知らされました、みんな有り難う。

漢方薬やお家の食料品を運んでくれた娘と孫たち。爺の部屋のお片づけしてお買い物してくれた娘家族。

忙しいのに遠い所駆けつけて肩や背中を撫でさすったり、おやつも持ってきてくれた息子。

これからの長丁場大変だけどみんなで力を合わせ頑張りましょう、本当に有り難うございます。
関連記事
カレンダー
11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ