家族が退院、病院さま有り難うございました
やっとですよ、待ちわびた退院なんですよ、五十九日めにして、
どうにか自宅でも生活出来るということで、帰れました~。
昨年の十一月初旬に病気が発見され四月の手術まで待ち、
二ヶ月近くの入院生活が無事に済みました~。
一般人の私たちも受け入れ手術して頂いて報恩感謝ですね、

ここがお世話になった病院なんですよ、
全国的にもとっても知られていて、
どんな難しい病気にも対応してくれはると聞いてます。

この道のずうっと奥の方に本部もあるそうですが、
私たちは良く分からないんですね、
無理に勧められず過ごさせて頂きましたから。

裏には癒しの庭園もありますし、形のいい松の木が皆さんに眺めてもらってね、

池にはたくさんの鯉さんが、太陽の光にあたり、池のなかでピカッと輝き、

ピンクつつじさんも大きいのが、綺麗にまんか~い、うちの大好きなピンクで~す、

長~い通路には、たくさんのアジサイのお花がそろそろ見ごろでしょうか、
これから一個一個全部咲きそれから色も見れるのは壮大でしょうね、
ここの垣根すべて咲いた頃、またよって見れれば良いのですが。
病院さまへ、 お世話さまになりましたね、
これからも困ってる人たちに救いの手を差し伸べて
どうぞたくさんの人々をお助けくださいますように・・・。
本日も、ありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村

どうにか自宅でも生活出来るということで、帰れました~。
昨年の十一月初旬に病気が発見され四月の手術まで待ち、
二ヶ月近くの入院生活が無事に済みました~。
一般人の私たちも受け入れ手術して頂いて報恩感謝ですね、

ここがお世話になった病院なんですよ、
全国的にもとっても知られていて、
どんな難しい病気にも対応してくれはると聞いてます。

この道のずうっと奥の方に本部もあるそうですが、
私たちは良く分からないんですね、
無理に勧められず過ごさせて頂きましたから。

裏には癒しの庭園もありますし、形のいい松の木が皆さんに眺めてもらってね、

池にはたくさんの鯉さんが、太陽の光にあたり、池のなかでピカッと輝き、

ピンクつつじさんも大きいのが、綺麗にまんか~い、うちの大好きなピンクで~す、

長~い通路には、たくさんのアジサイのお花がそろそろ見ごろでしょうか、
これから一個一個全部咲きそれから色も見れるのは壮大でしょうね、
ここの垣根すべて咲いた頃、またよって見れれば良いのですが。
病院さまへ、 お世話さまになりましたね、
これからも困ってる人たちに救いの手を差し伸べて
どうぞたくさんの人々をお助けくださいますように・・・。
本日も、ありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- 龍田大社までミニドライブ (2011/06/10)
- 新緑香るなかのお散歩 (2011/06/08)
- 家族が退院、病院さま有り難うございました (2011/06/04)
- これはなんて木・実・お花・蕾み? (2011/06/03)
- 新緑で心身共リラックス (2011/05/29)