fc2ブログ

奈良県の水神広瀬神社

今日の奈良県暑くて苦しい位でした、

北葛城郡河合町川合に広瀬神社があるんですね、

ここは大和川と飛鳥川の合流地点にあって、水神様と言われています

午後になってからお散歩にいってきました~、

入り口では、綺麗なキョウチクトウが咲いてましたね、

画像 045_R

一の鳥居を入り、

画像 040_R

歩くのに参道が長いのでちょうど良いんですね、

画像 039_R

途中左側に日の丸明神・お稲荷さんですわ、

画像 003_R

お百度石も大きいのが、よく聞いてくれはるらしいですよ、

画像 006_R

その向かい側には日吉社や途中にはあと何社かあって、

画像 038_R


ようやく二の鳥居ですわ、

画像 015_R

手水舎で両手を清めお口を漱ぎ、

画像 009_R

拝殿でお参りします、

画像 021_R

森林浴お散歩にいつも寄せて頂いてます、

またまたこれで心身ともにリフレッシュ、

我が家族と共にゆっくり家路につきました。


本日も、ありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン





関連記事
カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ