2011年大晦日
2011年大晦日です、
泣いても、笑っても後、九時間あまりでお正月ですわ、
いろんな事がありました。
家族の病気が年初めに、発見され、告知されて、一家の揺らぐ出来事で始まり、
四月に手術そこから二ヶ月入院長くてね、みんな口には出さずに一所懸命耐えて、
暫く自宅療養して、九月に再手術、一ヵ月後に退院出来た翌日に十年間作らせて貰ってた畑、
何もかも機械で木っ端微塵でした、大事なお花、植物、お野菜、4.5畳ぐらいの小屋も何もなくなり、
泣きましたね、この身を振り絞って、慟哭しました~、
今は少し落ち着きましたが、暫くは後三ヶ所の畑にも近寄りがたくて、ブログ記事も菜園便りは書かなくてね、
おかげさまで家族の体調も良くなって、この前の神奈川横浜や福井小浜まで出かけられるようになっています。
早期発見して頂いた病院そして先生方に感謝いたします。
救っていただいた我が家族と一緒に、どんな困難にも耐えて人生に勝利致します。
すべての事に感謝し、人々にホツト気分になってもらえますように、
暖かい思いやりのブログを書き続けますね、
今十五時ですわ、お正月の準備やっとこんな状態です~、

なんとかおもちは昨夜つけまして、

炊きものも何種類か、



どれだけおなべさんあるのでしょうかね、

まあ、頑張ります、パソコン遊びしすぎました~、
ガジュマルも日向ぼっこ、

ベランダからの西の風景です、

今年も、お世話さまになりましたね、
皆様、良いお年をお迎えしてくださいな、
どうぞ、来年もよろしくお願いいたします。
本日も、ありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村

泣いても、笑っても後、九時間あまりでお正月ですわ、
いろんな事がありました。
家族の病気が年初めに、発見され、告知されて、一家の揺らぐ出来事で始まり、
四月に手術そこから二ヶ月入院長くてね、みんな口には出さずに一所懸命耐えて、
暫く自宅療養して、九月に再手術、一ヵ月後に退院出来た翌日に十年間作らせて貰ってた畑、
何もかも機械で木っ端微塵でした、大事なお花、植物、お野菜、4.5畳ぐらいの小屋も何もなくなり、
泣きましたね、この身を振り絞って、慟哭しました~、
今は少し落ち着きましたが、暫くは後三ヶ所の畑にも近寄りがたくて、ブログ記事も菜園便りは書かなくてね、
おかげさまで家族の体調も良くなって、この前の神奈川横浜や福井小浜まで出かけられるようになっています。
早期発見して頂いた病院そして先生方に感謝いたします。
救っていただいた我が家族と一緒に、どんな困難にも耐えて人生に勝利致します。
すべての事に感謝し、人々にホツト気分になってもらえますように、
暖かい思いやりのブログを書き続けますね、
今十五時ですわ、お正月の準備やっとこんな状態です~、

なんとかおもちは昨夜つけまして、

炊きものも何種類か、



どれだけおなべさんあるのでしょうかね、

まあ、頑張ります、パソコン遊びしすぎました~、
ガジュマルも日向ぼっこ、

ベランダからの西の風景です、

今年も、お世話さまになりましたね、
皆様、良いお年をお迎えしてくださいな、
どうぞ、来年もよろしくお願いいたします。
本日も、ありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事