弘法大師のお水汲みに〔奈良県宇陀市〕
今日の朝、奈良県の我が家、 「 昨夜の豆まきのお片づけしましょう~」
たくさんベランダで豆まきしたのでね、カーテンの隙間からおひさまが差し込んでて、
勢いよくベランダへ出ようと思って驚きました、夜中に雪がパラついたのか真っ白でした~

お昼くらいまで待てば雪も解けてるかな、奈良県宇陀市までお出かけですわ、

お水汲みに行くのには桜井市三輪神社の大鳥居の前道を通りまして、

知人のお家がここから上がったところにありますの、「お変わりございませんか~」

峠越えまして到着しましたよ、

弘法大師さまのお水です、百円で二十リットルいただけます、

気温がうちらとは全然違います、きつい冷たさですわ、

寒さの中の青空がすごく綺麗でしたね、

三時間後、我が家に帰りましたで~、お水下ろしてホット一息、

ゆっくりしてたら、夕日です~、またしばらくベランダに出まして夕日に感謝、

今日一日のお礼を。
本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- 昨夜は満月パワー頂きました (2012/02/09)
- 夕焼け空 {一月のおまとめ} (2012/02/06)
- 弘法大師のお水汲みに〔奈良県宇陀市〕 (2012/02/04)
- 節分の恵方まきとイワシそして豆まき (2012/02/03)
- お多福さんと迎えた二月二日の空 (2012/02/02)