fc2ブログ

新緑とモミジ{龍田大社}

奈良県一日薄ぼんやりとしたお天気でした、

五月最終日龍田大社に行ってきましたよ、

奈良県生駒郡三郷町の山の中腹辺りにありますの、

大きな鳥居さん赤い色が素晴らしいです、

画像 012_R


参道が綺麗に掃き清められています、右手に手水舎、突き当たりが拝殿、

画像 040_R


社務所です参道右奥にあります

画像 029_R


社務所前の手水所

画像 030_R


右狛犬さま

画像 021_R


左側でも、こんにちは、

画像 027_R


今日も綺麗な赤色が出てますね

画像 022_R


もっと近づいてみましょう

画像 024_R


これが普通秋に紅葉するモミジさんですね、

画像 033_R


ツツジさんも同じ色です、

画像 036_R


帰りにうちが心に名づけたお見送り[お迎え]モミジさん、入り口付近にあります、

画像 041_R

カーブ切っててまるでお辞儀してはるように見受けられますわ、


着いたときには 「ようこそ~」

帰りは 「お気をつけて、お帰りください~」 ってね。


昨日はお誕生日、一昨日退院一年目の検査結果も

無事だった主人とお散歩を兼ねて行ってきました。


   「しみじみと、感謝します、健康を」


本日も、ありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

ベランダからの夕景色、お花、夕食

奈良県の今日のお天気穏やかでした

ベランダからの夕焼け、雲の隙間からの輝きですわ、

画像 063_R


線路沿いでは大和路急行が奈良方面にビュ~

画像 086_R


ベランダでは昨日倒れた大きい植木鉢もプランターも起こし、

痛んだお花さんたちをお家にお招きしました~

プランターのヤグルマソウ、キンケイギク、モモイロヒルザキツキミソウ、

植木鉢に植わってたパイナツプルミントさんたち、

画像 135_R


大丈夫だったペチュニアサファイヤーが綺麗です

画像 111_R


ルピナスの蕾も無事でしたね

画像 121_R


玄関の植え込みのハートサツキさん

画像 102_R


夕食のバラ寿司です~小4孫が喜んでます~

「ワァッ~じいちゃんの顔や~」

画像 109_R


先ほどのお花です~ハートのリースも置きました

画像 140_R


そうです、今日はわがご主人さまのお誕生日なんですが、

あと何日かすると中二孫のと一緒に会食予定なんですね、

何もしないのも寂しいような気がしまして、

一応お花さんを帰宅時に目につくように、

パソコン脇に置きましたの、どうなりますかね。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

雷雨大嵐の後の夕日

奈良県えらい嵐でした~

朝はいいお天気でしてちょこんと天理の街までお出掛けしてきまして、

画像 001_R


帰宅後、まるで竜巻の小さい風みたいなのがビュウビュウ吹いてきて、

慌てて洗濯物竿ごと六本、家の中に取り込んで、

画像 016_R


直ぐ雷雨ですわ怖くてね奥のほうにすっこんでましたよ、

静かになったのでベランダ開けてビツクリですわ、

空にはまたヘリコフターがパタパタパタ~

画像 031_R


したの夾竹桃もまだ風で揺れてました、

画像 042_R


太陽が照ってましてね、雨に濡れたベランダのてすりが光ってましたね、

画像 036_R


あんな大きい植木鉢どうして倒れたのか、不思議でね風が舞ったのかな、

画像 041_R


何事もなかったかのように飛行機も関空方面に飛んでいきました~

画像 007_R


大嵐の後の夕日です

画像 057_R


ホント不思議な一日でしたわ、

後からテレビつけたらあちこちで雷落ちて大怪我されてる人もあるし、

火事や停電の事故も伝えられていましたね、

朝の夏空がそのまま一日暖かいままかと思っていましたのに、

だいぶ前横浜で一度雷雨に会ったときは運転してましてね、

暫らく広い所で退避してたこともありますが、

運転中だったら私パニック起きていたかもしれませんわ。

本日もありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン



関連記事

お野菜さんの土もカラカラ~

奈良県良いお天気でした畑仕事も暑くてね、

法隆寺傍の菜園なんですが土もカラカラに乾いてます、

半分ほどお水おいて疲れたので写真でも写しまょうね、

我が家のグングン成長しているお野菜さんたちです~

「サツマイモ」

画像 154_R


「コイモ」

画像 033_R


「ゴボウ」

画像 021_R


「クリナンキン」

画像 076_R


「マッカ」

画像 074_R


「スイカ」

画像 075_R


「ジャガイモ」

画像 072_R


「エンドウ」 

画像 038_R

私たちも暑いのですから畑のお野菜さんも大変ですわ、

お湿り程度ではなく沢山の雨が欲しいですよ、

いる時に降ってくれていらない時に上がると良いのにね、

こんな勝手な事考えています。

本日もありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン



関連記事

綺麗なサツキと夕景色


奈良県の早朝は肌寒く、お昼間は暑かったですわ、

サツキがハートに見えます~

画像 009_R


何の気なしに玄関に立ち止まりサツキが綺麗に咲いてるね

画像 005_R


雨上がりなので新鮮なんですわ

画像 004_R


小4孫が広場で一人サッカー

画像 142_R


わが家のベランダからの夕景色

画像 004_R


夕焼け空が綺麗です

画像 009_R


飛行機も関空方面へとんでいきましたわ、

画像 003_R


関西線電車法隆寺より奈良方面へ、これは大阪からの色してますね、グレーの電車

画像 018_R


東側の空にはお月さまがくっきり見えてるし、

画像 007_R


おみやげはケーキでした~いいのを食べてしまってから写真撮ってます~

画像 029_R


日曜日も終わり明日からは学校やお仕事にまた頑張って貰いましょう。

本日もありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

いろいろのネギ坊主、ツキミソウ

今日の奈良県曇り空でしたが暑かったですわ、

朝の近場菜園畑も空気が澄んでてとても気持ちが晴々しましたよ、


今日の 「モモイロヒルザキツキミソウ」 

画像 044_R


朝だとお昼に見れない普通の 「ツキミソウ」 横の土手で咲いてました、

画像 124_R


朝取り「イチゴ」最初はきっちり植えたのですが、後は自然にお任せ~

画像 016_R


一ヶ月に二回ぐらいボランティアでお出掛け、今回はここのご近所さんまで行ってきました、

画像 133_R


帰りに法隆寺傍の畑の横を通り、子葱が沢山出てきてたのを発見、

画像 011_R


これは何年か前郡山の菜園のご近所で、中国の方より頂いて大切に増やした物です、

ご存知でしようか、いつもこの頭ちぎって植えるのですわ、


普通のお葱さんはこちらのまん丸頭ちぎって種を蒔きますね、

画像 039_R


こんなんも咲いてますけれど~

画像 079_R


「チェリーセージとゼラニューム」も咲いてますわ、

画像 102_R


思ってたほど草は伸びてなくて、良かったですわ、

何日間か雨が続きましたので、心配していましたが助かりました、

夕方のお散歩もゆっくり出来てまったり土曜日でしたね。

本日もありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

花木、果樹、ハーブさんたち

奈良県曇り空でして、小雨も降ったり止んだりの一日でしたわ、

寒くてね、またしまった服出して着ています~


近場菜園の様子なんですが、樹木と果樹、ハーブを集めて見ました。

甘柿のお花

画像 063_R


ミカンのお花

画像 058_R


ユスラウメ

画像 017_R


キンカン

画像 049_R


松の木

画像 052_R


アジサイもお花が蕾つけてね、

画像 058_R


ムシトリナデシコ

画像 034_R


カモマイル

画像 045_R


新緑に囲まれ、ハーブさんもお花を咲かせています、

今までのようにお花畑として植え込んでない物ですから、

畑の隅の方で頑張ってくれている様子なんかをね、

これからもお伝え出来ればと思っていますの、

ガーデンのほうは大分片付きましたが、

まだお花を咲かせているのはおこすのも忍びなく、

現在もそのままでお花が終われば動かす予定ですわ。

本日もありがとうございました。




ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

福井小浜で咲いてたお花さん

奈良県が暑い福井も暑いかと思ったら寒かったですわ、

薄着で出かけましたからクシャミの連続で、でもやっぱり故郷です、

気候の涼しい空気の美味しい所が大好きなんですね、

福井小浜の我が実家で見かけたお花さん、見てください~

画像 487_R


お家まで続く道には除虫菊が満開で、白いお花さんで清々しいですわ、

画像 467_R


シャクヤクが目にくっきり映り、

画像 466_R


奈良の我が畑にも小分けして持ち帰り植えてありますよ、

画像 490_R


白い子アヤメさん、ホンマ清楚です~

画像 491_R


可愛いらしいピンクウツギさん

画像 271_R


なんてお花かな黄色がここでほしかつてね、はりつけ~

画像 493_R


カラーもホワイトが素敵なんです

画像 489_R


そしてピンクバラさん、

画像 492_R


実家からの帰り道に眺めた我が故郷の夕焼けです~

画像 518_R

この前に来てから十日しか経ってないので、お花さんダブってるかも、

今回のお花さんもそれぞれ我が実家で咲いてるのですわ、

作り手さんの心がこもっていますね、

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

雲城水・津島の名水・小浜公園[福井小浜]

奈良県を早朝に出まして、福井小浜へ行ってきました、

やはり福井小浜は良い所海の潮風がたまりませんわ、

画像 337_R


小浜公園付近をお散歩して見ましたよ、ちりとてちんで有名な古い町並み三丁町、

画像 372_R


この前はサクラの頃でしたので新緑の素敵な公園も清々しい空気です~、


画像 357_R


お友達に用事がございまして、何年振りでしょうかお会いしました、お花が綺麗~

画像 409_R


帰りにお友達のご近所で海の傍なのに、真水なんですね、「津島の名水」

画像 416_R


ポリタンクを十リットル六ケース頂きましたねここのお水まろやかで美味しいですの、

画像 426_R


少し離れた所には、雲城水[うんじょうすい]もあります、

画像 437_R


折角遠い所まで四時間も掛けて来ていますので、残りの八ケースを頂きましたわ、

画像 434_R


冷たくて美味しいお水沢山汲んで、実家で母と弟にまた山菜貰って、

画像 498_R


暫らく、遊ばせて貰って夜七時頃に福井小浜を出まして、

奈良県の我が家到着は夜十時半でした~、

今日も疲れました、早く一晩でも泊まれる場所がほしくてね、

お友達にも、何処か無いでしょうか?と、お願いしてきました。

次回ぐらいには宿泊出来るお家を見学出切れば嬉しいです。

本日もありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

お散歩で出合った電車、飛行機、バラ

小雨がパラついてましたが傘を差せば、歩けるぐらいのお天気の奈良県です~

早朝散歩で出合いましたね、綺麗なバラさん、

画像 003_R


JRの電車も朝は忙しく行き帰りですわ、グレーのが奈良方面から法隆寺駅方面へ、

画像 006_R


今度は大和路快速が大阪方面から奈良方面へ

画像 053_R


線路から大分離れた頃の電車、グリーン色です法隆寺駅へ向かっていますね、

画像 017_R


竹やぶのタケノコさんも大きく伸びてますし

画像 027_R


田んぼも苗代でスクスク稲苗が大きくなっていますよ、

画像 022_R


綺麗なビンク色のバラさんです~、クモさんもおはよう~

画像 030_R


大空には飛行機がグォーってね、関空方面へ、

画像 039_R


雨もお湿り程度じゃなく本格的になったのは午後からでしたね、

畑のお野菜さん、お花さんも喜んでる事でしょう。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事
カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ