fc2ブログ

午前運動会・午後は台風


9月30日の奈良県我が地域台風が通過しました

曇り空で台風が来るのが分かっていましたが

運動会があるとの事で7時から場所取り弁当作りと忙しかったです


雨も降らずプログラム予定変更で小4孫たちのソーラン節が

画像 102


午前に繰り上げ一所懸命に踊ってますね

画像 100


駆け足の運動会の空に飛行機が関空方面に飛んでいきました

画像 083


六年の組み立て体操

画像 128


画像 133


雲行きが怪しくなり中止、残りは水曜日の午前中に行われます



帰りを待ってつれて帰る頃にはもう雨が降ってました

画像 141


お家でソーラン節のハッピを皆に披露

画像 159


お弁当を食べてるうちに気づいた時にはパソコンつけたまま寝ていました

画像 166


窓の外も風が出て来てまして台風の通過中は静かに過ごしました

画像 146


えらい雨風がちょこんと静かになり西の空が明るくなった不思議な夕焼け

画像 009


後直ぐ引き返し風に包まれ夜になり、雨風のきつい台風が通過したのです

畑も明日の朝どうなってるか心配なんですが、各地で被害も出てるみたいで、

どうか大きな被害のありませんように祈るばかりです。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

お花さん・くだものさんも秋やね


奈良県我が地域も台風通るかな

明日は小学校の運動会ですから1日座りに行かなくては

一年に一度の体育大会ですのでどうか晴れてほしいものです

ベランダのお花さんたちに何も台風対策してませんわ

低くしたり一部西側ベランダに移し変えしなくては

画像 019


ハーベナさんも咲いてます

画像 081


ベコニアさんも案外強くてね直ぐ折れるけれど再生も早いですわ

画像 143


アサガオさん一個だけ咲いてます

画像 024


午後から小雨が降ってきたので畑へは行かずお家の用事をしましたよ

ここ何日間か法隆寺傍菜園の撮りためた写真です

セイヨウニンジンボクの可愛いお花さん

画像 030


こちらには渋柿を生るがままにしています

画像 105


横の土手にはクリさんも

画像 136


甘夏みかんも生るがまま~

画像 106


カリンさんはお隣りさんの

画像 153


うちのオクラさん

画像 100


ご近所さんの何のお花かなトロロアオイさんかな?

画像 005

明日は晴れるでしょうかね。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

スイフヨウ・今日のお野菜

奈良県我が地域、良いお天気です、

今日の我が家ベランダからの法隆寺方面の山

画像 017


何日か前に写した朝のスイフヨウさん

画像 014


紅白がはっきりわかるでしょ

画像 025


今日のお昼間のスイフヨウさんです

画像 020

薄いピンク色になって来てますよ

スイフヨウとは朝は真っ白で夕方にはピンク色に変色するのですね

こんな感じなんです~素敵やね

画像 005


今日はお昼間に畑仕事も出来ました、少しお野菜さんの様子も見てね

ゴーヤさん

画像 055



フジ豆さん

画像 039


バジルさん

画像 048


そして七夕キュウリさん、ショックです葉っぱに病気の兆しが現れてます

画像 042


今日の収穫物です~

画像 001


「ピーマン、甘長トーガラシ、シシトウ、アスパラガス、七夕キュウリ

    サツマイモ、ゴーヤ、ナスビ、オクラ、坊ちゃん南瓜」

後二日すれば満月なんですが30日が雨降るかもと思い

ベランダでお月さんを写して見ました

画像 060_R


本日もありがとうございました


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン



関連記事

今日の夕焼けと我が菜園


秋ですね、奈良県も朝夕が寒く感じられるようになりました

今日の夕焼けを我がベランダから写しました

画像 002


さて菜園話題です、畑のお花さん見ていると季節がよくわかりますね

だいぶ咲いて来ましたよメキシカンセージさん

画像 095


なぜかキクイモさんのお花の黄色が目について

画像 107


七夕キユウリさんが元気ですわ

画像 044


これは前の芯が折れた七夕キュウリさん遅いけれど頑張っています

画像 068


大根さんも芽が出て

画像 025


パセリさんも元気が出てきましたよ

画像 066


白菜さんは虫だらけに

画像 122


この前ナスビの接木の部分から生えて来た得体の知れない植物にお花です

何でしょうね、毒があるかもしれないので注意するようにと教えて貰ってます

画像 060


今日キバナコスモスさん撤収しました

画像 091


畑話題には尽きる事ありませんわ

いつも思うのですが興味の無いお方さんたちごめんなさいね

長々とお付き合い頂きまして、ありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

シオン、ヒガンバナやお野菜さん


奈良県我が地域お昼間暑くてね

今日は朝早く畑に着いたので白いアサガオさんを写せました

画像 038


こんな色のもいつものです

画像 035


シオンも満開に近くなりましたよ

画像 026


お花小さいのにまとばれば綺麗ですね

画像 029


ガーデン移動で球根を土手に植えておいたのから彼岸花さん咲いてます

画像 084


ピーマンさん元気です~マリーゴールドさんもコンパニオンプランツでね

画像 059


アオネギさんも朝露浴びてスクッと立ってますよ

画像 065


秋ジャガイモさんやっと芽が出てきました

画像 062


暑くなり九時頃自宅に帰りベランダから洗濯物干してて見えたので

JR関西線オレンジ色の電車が写せました~法隆寺駅から奈良方面へ

画像 125


夜もう直ぐお月見だし、お月さんどんなんか眺めてベランダから今日の月です

画像 020


朝夕は涼しくなりましたね

夜のウォーキングも一枚重ね着して出かけてます

帰る頃には暑くて脱ぐのですが、

孫達は最初から半そで一枚で歩いてます

若い人たちの元気パワーをおすそ分けしてもらい

1日何事も無く過ごせました事に感謝致します

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

今日も元気なハーブさん


奈良県我が地域良いお天気でした

午前中畑仕事をしていても暑くてね

ハーブさんが元気でそれぞれにお花を咲かせてます

セージとキクイモが美しい朝の我が菜園

画像 115


青シソさん

画像 049


アカシソさん

画像 033


サルビアさん

画像 120


ローズマリーさん

画像 103


これもハーブです、ヒマワリさん

画像 031


ミントさん

画像 109


七夕キュウリさん

画像 043


収穫しましたねオクラさん、七夕キュウリさん

画像 121


そして我が家のベランダから写しました、夕日です~

画像 009


七夕キュウリさんもまだまだなってますし

ゴーヤさんもブラブラしてるしね

  「暑さ寒さも彼岸まで~」

昔からのこの例えは今年は大分違いますね

朝晩は寒いくらいで日中は残暑厳しいでしょ

どうか皆さんもお身体ご自愛くださいな。

本日もありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

天理の街のチョウチョさん

何ヶ月ぶりかの天理の街[奈良県天理市]にお出かけ

高校野球で有名な天理高校~

画像 015


特徴のある屋根、天理の街には同じような建物がたくさんあります

画像 017


用事のある外来棟は設備が整った全国的にも知られる病院なんですね

画像 012


診察が終わり出てくれば午後二時でした長い歩道をブラブラ少しお散歩です

画像 027


いこいの広場でマリーゴールドさんのオレンジ色が綺麗です

画像 071


チョウチョさんもゆっくり羽伸ばし

画像 060


センニチコウさんの赤紫色が素敵で落ち着きますね

画像 074


こちらにもチョウチヨさんが可愛いです~

画像 115


帰りましてちょこんと休憩、今日の自宅のベランダからの夕日です

画像 158


夜ご飯は小4孫の10歳お誕生日なのでこの子の好きなものを作りました

画像 006


「アスパラべーコン巻き、出し巻き玉子、キュウリ突き、

        サケのバラ寿司、マカロニサラダ、手作りハンバーグ」

あとで母親が買ってきたケーキで「ハッピバースディ~」


画像 021


孫は可愛いものですね小4孫にもパパ方の祖父母がおられます

バースディーカードとお小遣いが書き留めで、お誕生日に到着しましたよ、

同じ奈良県なのですが中々逢えず祖父母としてはお寂しいでしょう

同じ祖父母として今度の運動会にお声がけして見ましょうかね。


本日もありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


秋の七草ブログトーナメントに参加しています♪♪
秋の七草ブログトーナメント - アウトドアブログ村
秋の七草ブログトーナメント

関連記事

秋ミョウガ見っけ[福井小浜]



福井小浜実家の裏山です、賑やかに迎えてくれました

ここでどれだけの秋が発見できるでしょうか

画像 142


早速見つけました、秋ミョウガさんです

画像 159


チョコチョコと収穫

画像 165


秋のお花シオンさんも咲き乱れ

画像 191


柿さんもそろそろ色づいて

画像 139


パンパスグラスさんが凛として

画像 143


ザクロさん、もうはじけるよ~

画像 180


落ちそうで落ちないクリさん、

画像 171


まだまだ早いアケビさん

画像 146


カヤのみですよ

画像 157


足元にツボサンゴさん

画像 185


珍しいでしょ、ゲンノショウコさん

画像 153


キバナコスモスさんもあちこちで咲き秋を強く感じ

一緒にお墓参りをして帰るまでの一時間くらいの間に

腰の曲がった母の案内で、里山駈け繰りめぐりでした

こんな母を見て弟が言ってました

「普段はえらい[しんどい]えらい言って一つも動かんのに

奈良[私]が来るとたちまち元気になるんや」

だからもっとたくさん顔見せてやってほしいと

弟家族の暖かい思いやりのなかで母はこのように元気でおれます

ありがたい事ですね、感謝です~。


本日もありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

琵琶湖[滋賀県]が綺麗でした

9月22日にお彼岸さんのお墓参り

早朝にみんな揃って奈良県地元の主人方のご先祖様にお参りし

11時頃から主人と福井小浜の我が実家のお墓へお参りに行きました

途中道は奈良~京都~滋賀~福井小浜まで今回は片道三時間半で行けました


滋賀県の瀬田の唐橋です、この欄干見て牛若丸と弁慶の物語~と思いながら

画像 005


琵琶湖横を通りました~ボート競技でもあるのでしょうか

画像 030


湖面がキラキラ輝いて素敵ですね

画像 033


近江大橋も何回か渡った事ありますよ

画像 027


癒しの琵琶湖

画像 036


草津夢風車を遠くに眺め

画像 049


琵琶湖大橋が見えて来ましたね

画像 067


琵琶湖大橋渡っていますよ

画像 073


元 琵琶湖タワー大観覧車、「お久しぶりですね~」

画像 077


湖西道路の上からの素晴らしい琵琶湖遠景

画像 090


ヨットが素敵です~

画像 119


なんかね京都を過ぎて滋賀県で峠越えの途中土砂崩れがありまして

通行止めになってていつもと違う道をナビに導かれるまま走り、

無事に琵琶湖に出れた時のホッとして安堵した嬉しい気持ちのまま

福井小浜で母と一緒にお墓参りを済ますことが出来ました

帰りは何時ものようにお水を汲んで帰り奈良我が自宅着が

22時と強行お彼岸さんでした~。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン



関連記事

ここ何日かの夕方の空


奈良県我が地域のここ何日かの夕方の空のおまとめです

うちのベランダから写していますので西の法隆寺方向ですの

法隆寺の山の向こうは大阪なんですね


これは「9月13日17時41分の夕日」晴天の日だったので綺麗でした

画像 040


「20日17時53分 夕焼け空の飛行機」関空方面へ飛んでいきました

画像 287


「19日17時42分 夕日」雲の切れ目から沈む前に一瞬見えたのです

画像 030


「17日17時15分頃の太陽」お天気雨を降らしている最中です

画像 146


「 同じく17時25分の虹」 綺麗な虹が東に出ていました

画像 153


「16日17時47分の夕日」ホッと安堵しますね

画像 119


「12日17時43分の夕日」雲に隠れたまま沈んで行かはりました

画像 049


「同じ日の18時49分の夕焼け」真っ赤の夕焼け空素敵でしたよ

画像 062


今日の夕景色 「21日17時4分の夕日」 霞んでおりました

画像 001


最後まで見て下さりお疲れさまでした

夕方の空のご機嫌良い時はホンマ嬉しくなって来ますの

夏の暑さが何時まで続くのか、秋が無く冬に入るのと違うか

などと心配しましたが、ちゃあんと秋になりました

残暑がまだまだ厳しいので油断されずお身体ご自愛下さいな。

本日もありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事
カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ