fc2ブログ

皆様今年はお世話さまになりました


大晦日はとっても良いお天気の奈良県でした~

我が家ベランダから法隆寺方面の山です~

画像 009


飛行機が関空方面へ

画像 021


鉢植えもお家に入れまして

画像 023


でもやはり冷たい風が吹いてましたよ

画像 029


我が家流年越しソバとお節のつまみ食いの夕食

画像 065


夕方までお出かけしてまして夜中なのにまだこれだけしか出来てません

画像 062


神様にお餅をお飾り

画像 059


焼き鯛もお供えは出来ましたよ

画像 056


皆様今年は本当にお世話様になりました~

来年もどうぞ宜しくお願い致します。




ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

お餅つきましたよ


奈良県30日雨でしたからお家のお片付けに

お正月準備で忙しくて書いてアツプ忘れてました~

今年は引越しなどで忙しく3臼なので餅つき機でお餅つきしました

画像 014


便利ですね

画像 024


つけました

画像 027


最初二回はお鏡もちを子供達宅・事務所・お家分

画像 017


熱いのを千切ってくれて

画像 030


丸めました全部でこれだけです~

画像 034


午後横浜の姪よりの贈り物が届き

画像 007


何でしょうね、東京丸の内スイーツ?

画像 006


子供のお誕生祝いのお返しですわ

画像 003


都会からの素敵な贈り物を皆でよばれました

画像 009


最近は可愛くお返しが出来るのですね

素晴らしい都会の風が奈良のわが家を明るくしてくれました

これからの長き人生健やかに育ってほしいですわ

姪は福井実家の弟の子なんですが神奈川県横浜に住んでいて

12月初めまで2ヶ月間福井小浜の実家で里帰り出産していましたので

私もお祝いに駆けつけ可愛い赤ちゃんをこの手に抱いてきましたの

年末に嬉しい贈り物頂いちゃいました、感謝です。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

暖かい年末です



奈良県我が地域年末の慌しい1日が暖かい良いお天気で良かったですわ

福井小浜の実家の母も雪が解けてようやく手押し車でお散歩出来喜んでます

わたくしも用事がいっぱいあり何からしょうかなと思いながら過ごしました

昨日お買い物の帰りに素敵な風景にあいました、お正月休みはあるのでしょうか

画像 025


今日も我が地域こんなに快晴なのです

画像 001


実はこの景色とも今年でお別れです~[北、北東、北西、西]方面

画像 014


法隆寺方面の山も

画像 017


今までこちらのベランダからの景色で楽しんで頂いてね

画像 013


今度のベランダからの風景はこんなんですね[東・南・西]方面

画像 004


パソコンも納まり

画像 054


布袋様も新しい場所に

画像 053


夕日はちょこんとだけでした

画像 032


ベランダからの夕焼けも綺麗です~

画像 036


明日のお餅つきのもち米三臼分浸けてます

画像 058


頂き物で夕食後のお茶タイム~

画像 049


小四孫のお部屋には新しいコタツが入り

画像 045


お家も別になるのでしばらくは寂しくなるかと思いますが

新年をそれぞれが新しい気持ちで迎えられることに感謝しています

本日もありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

収穫キャベツで焼きソバ作りました



奈良県我が地域1日雨が降ってまして

お正月前の外出用事がたくさんあるのに困りますわ

午後もまだ降ってるのに何名か滋賀県の本社の忘年会に出かけました

近々の滋賀県琵琶湖での白鬚神社さんの鳥居です

画像 429


帰りは明日の朝になるのでね夕食は簡単に済まそう思い雨上がりを待ち

画像 006


畑にキャベツを収穫に行き綺麗な夕焼けが見れました~

画像 010


キャベツをパカッと割れば綺麗に巻いてますね

画像 014_R


材料はブタ・イカ・ウインナー・キャベツ・モヤシ・ニンジン・ソバ

画像 018_R


最初はフライパンでブタ・イカ・ウインナーを順に炒め

画像 023_R


お野菜を入れたらてんこ盛り

画像 024_R


ソバ玉が入らなくなったので大きいプレートに

画像 026_R


三個のソバが混ざりましたね

画像 028_R


簡単に焼きソバソースで味付けしました

画像 032_R


夕ご飯の焼きソバとカシワの炒め煮これにご飯やおつゆもありました

画像 033_R


三人の夕食なので簡単でしたが

キャベツも甘くて柔らかくなっていて

とっても美味しくよばれました

大地に感謝です~。

本日もありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

南天と笹と葉付きダイダイ


奈良県のお天気も曇り空になったり、

画像 015


堤防からの川もキラキラ輝いて

画像 110


カモさんが仲良く泳いでます

画像 043


近鉄電車が鉄橋を走ってます~

画像 047


お昼間は暖かかったのでお正月お飾りの南天を三本伐ってね

画像 065


実はこんなに赤くなって

画像 059


笹はうまい具合に育っています

画像 081


葉付きダイダイをお鏡餅の上に乗せるのに一個

画像 018


良いお天気に誘われ田んぼ道を歩いてみました

画像 017


夕方からは寒くてね我がベランダからの夕日です~

画像 163


お正月が近づくのにうちは何をしているのか

もっと動かないとでもコタツから離れられない~

外は暖かいお日さまが出ているうちに外仕事しなくてはと思うのにね

理由をつけては勝手用事です~。

本日もありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン
関連記事

初冬の空の様子[奈良県]

奈良県我が地域の初冬12月26日の一日の空の様子でもどうでしょうかね

福井小浜の実家も雪が積もっていると母の電話で聞きまして

現在も雪や寒さに耐えておられる地域の皆様には申し訳ないのですが


なぜか奈良県我が地域の快晴の空で~す

画像 001


午前中にお家を出ているのですが空を写そうと思ったのはお昼頃からでね

画像 021


飛行機もお腹見せて関空方面へ~

画像 085


南天と青い空

画像 067


ススキも見えますね近鉄特急です

画像 093


郡山の浄化センターの堤防でこんなに素敵な樹木さん

画像 102


サクラさんも青い空に映えますね十五時頃

画像 122


これは奈良で遠くの若草山ですもう十六時回ってました

画像 127


ちょこん横をみればお月さん

画像 126


畑の堤防から夕日

画像 123


その反対側で夕日を浴びた富雄川

画像 135


急いで帰ってうちのベランダからの夕焼けが十六時四十八分

画像 172


1日の空を追ってみました~

今日の仕事で通った風景なんですね。


本日もありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

小雨の中で畑仕事をちょこんと

12月25日の奈良県朝は凄い快晴なのでシーツの洗濯しましたよ

画像 013


会社送迎の帰りに郡山の畑で鉢植えしていたら

画像 042


お昼前に小雨が降りまして引き上げるまえにお野菜の写真です

ミブナ

画像 018


白菜

画像 027


サニーレタス

画像 029


チンゲンサイ

画像 020


キヤベツ、

画像 024


大根がまるでおばけ大根~

画像 050


午後は雨も上がり曇り空夕日は見えず夕焼けをベランダから写し

画像 016


丁度寒いベランダから見えました大和路快速も奈良方面から法隆寺駅方面に

画像 010


夜にはケーキが三個集まりもう一度クリスマスでした。

画像 017


昨日は皆が揃われなくて、今日は小四孫ママさんがワンピースのケーキを

高三孫がじいちゃんの身体に良いからと豆乳で生クリームケーキを手作り

ショコラも高三孫が作ってくれました~

子供達が集うとやはり賑やかさが違いますね

今年も暖かいメリークリスマス~。

本日もありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

手作りクリスマスケーキでほんわか~


奈良県の十二月二十四日は良いお天気でした

午前中暖かいのでお布団干したり毛布やコタツ敷きを洗濯機で洗ったり

お友達から電話がありまして彼女がお元気な声で

「十一月に貰った葉牡丹しっかりして来たよ、見に来てね」

行って来ましたよ、立派ですわ

画像 014


愛情が行き届いていると

画像 010


こんなに素敵になるのですね

画像 012


帰りがけ畑に植えっぱなしの見ればこんな状態でして

画像 006


午後からクリスマスケーキのスポンジを焼きながらパソコン遊び、

今日のベランダからの夕日が素敵でした~

画像 039


今年のクリスマスイブの記念すべき夕日がわずかに見えてね


夕食{お寿司とチキン}を済ましてから

画像 045


交代しながら生クリームのホイップして

小四孫の希望でママさんがスポンジをハート型に切り込み

画像 059


半分に割ったのに飾りつけ

画像 061


上に被せてホイップクリーム満遍なくつけて

画像 074


トッピングも手馴れて来ましたね

画像 085


出来上がり~

画像 097


クリスマスツリーの前で頂きました~

画像 102



今年は粉ふるいも何もせずに簡単にスポンジケーキの素を買ってきて

オーブンで焼きましたので全部手作りとは言えませんの

小四孫とママさん、それに私の合作でした

生クリームの甘味が自分の家で加減出来るので

我が家風に作れて美味かったですわ。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

暖かい午後の紅葉探し


奈良県我が地域は暖かい土曜日でした

紅葉探しに近くの公園のお散歩してみましたよ

画像 139


モミジさんもまだ見れますね

画像 108


落ち葉が絨毯みたいですわ

画像 103


モミジさんにウットリ~

画像 113


モミジの落ち葉綺麗~

画像 105


アジサイさん

画像 170


コデマリさん

画像 128


サツキさんも全体に赤くなってね

画像 073


これはサルスベリさん

画像 098


ナンテンさん

画像 158


もう一度モミジさん

画像 114


ニシキギさんは葉っぱもわずかにくっついてるだけですね

画像 173


紅葉が進みハラハラ散る葉っぱに

なんかねほのぼのしたもの感じました。


本日もありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

冬至にはどうしていましたか


奈良県の冬至の日お家の中は案外暖かくてね

お散歩に出てみましたそうしたらどうでしょ

外は風が冷たく寒かったのです

ひさしぶりで法隆寺傍の菜園までウォーキング

画像 024


ここでは周りにサザンカさんを植えてるのでまずピンク色

画像 076


八重の白い色のサザンカさんも清楚やね

画像 245


一重のピンクのサザンカさんも美しい

画像 267


ナバナのお花も咲きかけてます~

画像 041


お野菜さんのブロッコリーさん、もう収穫いけるかな

画像 285


カリフラワーさんもまだまだ~

画像 283


キャベツさんも大分大きくなってね

画像 048


白菜さんも収穫して

画像 313


小四孫が今日から冬休みに入り一緒にクリスマスツリーの飾りつけして

画像 011


手作り餃子を作り

画像 002


ビーフシチューと冬至だからカボチャの煮物

画像 024


そして子供達のいこいの広場に地域で飾ってあるツリーを見学し

画像 066


福井小浜の実家から頂いてきたゆず湯に入り

画像 029


冬至の夜が終わったのです。

本日もありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事
カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ