fc2ブログ

今日の畑の様子と夕焼け空


奈良県は曇り空なのに畑仕事も暑くて早々に引き上げましたが

久し振りにお逢いしたお隣の畑の奥様と楽しく談笑出来良かったです

農家の方たちはこれからが田んぼも忙しくなるから大変だとおっしゃってましたね

うちの畑です~

画像 092


オオキンケイギクさんがこんなにぎょうさん、引いたはずなのに?

画像 076


ムラサキツユクサさん

画像 070


ゼニアオイさんもええ色や~

画像 083


ジャガイモさんのお花の色が違います

画像 090


ジャガイモさんでも品種忘れちゃって、出来れば分る事なんですがね

画像 080


カボチャのお花さん

画像 098


スイカのお花さん

画像 096


11時からリハビリなので急いで帰りバタバタしながら用意し滑り込みで病院へ、

リハビリが終わって帰りにもう一度寄り朝から引いて忘れた玉ネギさんお持ち帰り

画像 073


今日の夕焼けはなんだか不思議な空でしたよ

画像 173


北の空だけが真っ赤に染まり横筋の雲が何本も見えてましたね

ベランダから眺めていてあんまり綺麗なので奈良の会社にも電話して

皆に外に出て眺めてって教えてあげました。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

忙しい一日やったなあ

忙しい一日でした

朝からわたくしの検査で昨夜からの絶食がこの身体にはこたえましたわ

病院に出かけるまで心が暖まりたくて写真本でもパラパラ~、

画像 062


奈良の事が載っています、興福寺や東大寺の大仏さま

画像 058


法隆寺の聖徳太子さま

画像 057


病院で検査も終わり、先生からいろいろと説明を聞いて安心しました

外に出て目に入ったゼラニュームの綺麗さに心が奪われそう~

画像 044


帰りに今日は我がご主人様のお誕生日ですので可愛いケーキを

画像 067


午後はお買い物に出かけ、もう2年も使って古くなってるのを交換してあげたくて

画像 069


こんな物を買いました、お誕生日のお祝いに新しいプリンターを設置

画像 005


子供達から「お父さん、おめでとう」とお花さん貰ってね

画像 054


夜ご飯も済み、孫達がなにやら作っています

画像 020


ジャ~ン、こんなに手間の掛かる物を造ってくれたのです

画像 039


一枚一枚生クリームとバナナとパイナップル、黄桃を挟んであります

画像 055


ハッピバースディの歌を全員で大合唱と言っても八人ですけれどね

主人にとっても心が暖まる集いになったことでしょう

わたくしも心配してた病気は無くて

先生もおっしゃってましたね

「ふくよかさが取れてもう少しスリムになりましょう」

ですって頑張らないとね。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン
関連記事

梅雨空ですがお花さん綺麗です


奈良県も梅雨空ですわ

我が家ベランダからの今日の法隆寺方面

画像 129


今日もリハビリで出かけてお花さんたちを見つけましたよ

画像 106


バラさん

画像 039


アジサイさん

画像 071


オオキンケイギクさん

画像 076


サツキさん

画像 098


アルストロメリアさん

画像 065


小五孫が遅れながらも学校へ行けました、帰って来ましたね

画像 123

心配でベランダから通学路を覗いていましたら

ずうっと一人で離れて歩いていました

何をしているんや?

気にしすぎかな

無事に一日登校できて良かった~

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

畑ガーデンのお花さんたち


奈良県も梅雨入りしましたね

だからか朝の畑暑くてなんだかムシムシすると思っていまして

午後からお天気が崩れ風も出るし夕方には小雨がチョボチョボ~


この前の畑ガーデンのお花さんたち

画像 103


見えないけれど手前にはカモマイルさんがいっぱい

画像 112


マーガレツトさんも長い事楽しませてくれました

画像 074


クロタネソウさんもいるし

画像 123


間にはデージーさん、押しつぶされそうですね

画像 106


オオキンケイギクさん、残っていました~綺麗なのになぜいけないんでしょうか

画像 147


ムシトリナデシコさん,こればかりが目立ちます

画像 141


ハーベナさんも可愛いですわ

画像 125


ヒルガオさんが自然に生えてね

画像 120


アカツメグサさんがこれも蔓延ってますよ

画像 138


毎年出てきているのもあるし冬の間にパラパラと種まきしておいたのやら

昨年まではこの中にオオキンケイギクさんの黄色がとっても綺麗でして

写真に残してはいますが外来種って言うだけで作れないのが悲しいですわ

最近お花の種を買うのでも裏見れば外国産が多いように思います

うちらみたいに土手に草代わりにお花蒔いてたら強くて長持ちするのが

ほしくて探しますが雑草たちに負けるお花さんばかりでは寂しいですね。


本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

天理の病院周りの散策


奈良県のお天気相変らずの暑さでここらへんで一雨ほしいところですわ

朝早く天理の病院へ、我がご主人の診察日で今回の科は6ヶ月ぶりなので

一応いろいろの検査をして頂いて診察時間までの待ち時間に周りをお散歩

外来棟から出てきましたよ真ん中のガラスの部分からの外の眺め最高なんですね

画像 045


こんな感じで天理高校が見えてブラブラ歩き

画像 029


入院病棟です一年前3ヶ月間お世話になっていました


画像 145


いこいの広場でクリのお花さん


画像 096


なんかあたり一面にお花さんの香りが漂ってまして


画像 087


ビオラさんも可愛くて

画像 053

ヒイラギナンテンさん

画像 092


プリンセス雅に実がなってますが一度口に含んだけれど苦くてひん曲りそうでした


画像 142

天理教本部前に続いてる道の両側にペチュニアのお花さんが並んでます

画像 062



画像 065


大学の工事も進んでますね

画像 042

診察時間になるので外待合に帰り座っていたら

2ヶ月ほど同じ病室で過ごした方とお会いしました

遠くから来られてね大分早くお家を出られたそうですよ

そのこと思えば私達の片道40分は早い方で改めて感謝ですわ

その日に検査結果が出ますので待っても同じ奈良県ですから特したような気分ですわ

おかげさまで検査結果は6ヶ月を無事に通過しました~。


本日もありがとうございました。


松井大門さまの

「 流されていった風景はどこへ 」

岐阜展覧会を岐阜県下呂市の下呂市民会館で

5月25日から29日まで開かれています

どうかお近くの方はお立ち寄り下さいな



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

地域散策・お花と夕景色


奈良県はお昼間相変らず暑くてお散歩は夕方から


今日は線路の反対側を歩いて見ました、大和時快速が法隆寺駅方面へ

画像 027


バス停にこんなに美しいバラのお花さんが咲いてました

画像 101


住宅街の大道の街路樹の根元が花壇になってゼラニュームさん

画像 135


素適なバラさんも綺麗です~

画像 142


アルストロメリアさん、咲きそろって今が身頃~

画像 120


田んぼの苗代の稲苗、綺麗に揃っていますね

画像 158


帰ってベランダから飛行機が見えてたぶん関空方面やわ

画像 153


そして5月26日18時25分の夕日です、池のところまで行って来ました。

画像 006


奈良県ではまだ田んぼにお水も入っていません

これから田植えの時期に入りますよ


福井小浜の実家は一ヶ月くらい前に田植えが終わっております

母の電話では今日は皐月休みで「やすんぎょう」でして

子供たちが各家をムギワラでこさえたお神輿を担いで回り御幣で清める

ずっと昔からの集落の行事なんですね

わたくしたちの頃はオトコの子だけだったのですが

最近は人数も少なくて女子も混ぜて今年は17人で回られ

勿論役員さん達の介添えもありますしお神輿飾りも何人もの手で司られています


田舎のこのような行事は素晴らしい事ですしいつまでも続けてほしいものですね。

本日もありがとうございました。




ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン
関連記事

運転免許センター花壇のお花さん

奈良県暖かいお天気が続いております

朝から畑に行く時間もありませんでしたわ


こんなに清々しい朝の法隆寺方面をベランダから眺めながらラジオ体操~

画像 016


奈良県橿原市まで家族が免許の切り替えなので運転免許センターへ

画像 114


待ってる間に花壇のお花さんを眺めて気分爽やかにセキチクさん

画像 101


パァッとビオラさんが綺麗ですね、

画像 108


サツキさん

画像 041


ジキタリスさんも、うちのはまだ咲いてなかったな

画像 168


ハーベナさん、ビオラさんと並べたらお顔比べ~なんてね

画像 127


キンケイギクさん

画像 132


こんなに美しいお花なのに福井小浜の母は市役所からの通達で全部引きました

実家の土手で去年の今頃は白い除虫菊と混じり素晴らしい景観でしたのにね

外来種のお花さんだから駄目なんだそうです

お花さんたちの生命をもぎ取られたようで悲しいですわ

お年寄りがこのお花によって心を慰められていて初夏の黄色は素適なんですが

草よりもお花の方が美しいので喜んで植えてられたお家もあったみたいですよ。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

果樹やお野菜のお花と夕日にお月さん

奈良県暑い一日が終わり網戸にして過ごしやすい夜ですわ

ベランダからの柔らかい風に包まれお月さまの輝きを見ながらホッとしています

いろいろの果樹がお花盛りですよ

ハッサクのお花さんと青空が素晴らしい~

画像 088


柿のお花さん

画像 129


キウイのお花さん

画像 156


ビワさんはもう実になっているよ

画像 017


グミさんも可愛い実です

画像 071


畑ではダイコンのお花さん

画像 073


アスパラさんも黄色いお花が咲いてますね、ビンクのは矢車草

画像 125


ネギボウズはネギさんのお花ですよ

画像 096


そして5月24日18時35分の夕日です

画像 002


そして先程5月24日23時23分のお月さまをベランダから写してみました

画像 015


朝は畑に出てお昼は病院でそして最近また小五孫が家にいる時が多く

家庭学校もしなければいけなくてわたくしも忙しいのです

一昨日も頑張って行けたのに学校について直ぐ

「こんな時間遅いわ」

なんて言われてまた篭り状態ですわ

ぼつぼつでも行きかけたのに~

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

キュウリやお野菜にお花さんたち


菜良県のお天気暑いくらいでした

朝の空気が美味しくて畑で座っていっぷくしてるだけでも気分が良く

画像 082


野菜が大切か?お花さんが大切か?良く言われます~

画像 126


キュウリさんのツルがドンドン伸びて黄色のお花さんが咲いてます

画像 022


ミニトマトさんですよ

画像 027


直ぐ横ではちりめん紫蘇さんの自然に出て来たの

画像 080


キャベツさんも朝露が美しい

画像 030


スナップエンドウさん

画像 011


玉ネギさん、晩生ですね

画像 063


レタスさんを収穫し朝食に

画像 040


お昼間は用事で外にお出かけで

暑くて暑くてコンビニ見つけて飛び込んでたよ。

本日もありがとうございました。


いよいよ松井大門画伯が故郷へ

「 流されていった風景はどこへ 」

岐阜展覧会を岐阜県下呂市の下呂市民会館で

5月25日から29日まで開かれます

どうかお近くの方はお立ち寄り下さいな。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

朝露の畑の様子


菜良県の今日はとってもいいお天気でした

早朝畑は朝露を浴びてキラキラ~お花さんが目立ちます

画像 104


しばらく振りのお野菜さんの様子を載せて見ますね

画像 045

画像 052

画像 033

画像 101

画像 025

画像 036


画像 018


今の様子ですがいろいろ写し

この前よりも成長していますね

なぜかキュウリを写すの忘れていましたので

それはまた明日です

毎日行ってもカメラ持参してなくて

たまに写すと美しいお花さんたちでした。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事
カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ