朝日と畑のお野菜さん
暖かいお天気の奈良県でした
今日も小五孫と家庭学校であまり外にも出れず
朝の畑の様子でもアップしておきますわ
最近インフルエンザが流行ってますやろ
自分の小学校でも2年生が学級閉鎖だと聞いて
マスマスお家から出てくれませんのでね。
7時28分に我がベランダから写した朝日さん、池のお日さまも合わせて4個~

畑までほんの二・三分の距離なので一走り、ミズナ、タマネギさんとか元気そう

チシャナさん、美味しそうです~

収穫してますから冬野菜は少なくハクサイさんもお花咲きかけやし

ブロッコリーさん、もう少し待ちましょうかね

チンゲンサイさんなんか蕾が見えてますし

この前からの霜であんなに元気だったサニーレタスさんしおれて元気なく

パセリさんも心なしかグッタリ~

レタスさんも青汁にしょうかな

ダイコン二本に聖護院大根と赤カブラに赤チシャナさんたちを収穫~

畑の溜水で洗ったんだけど冷たくてね、手が凝りそうでしたよ
一月最終日なので皆忙しくて慌しく出かけて行きました
京都と滋賀なので今日は帰りも遅くなって大変ですわ
遠くに出かけると聞けば「お土産」を期待
なんだかこんな母親なので可哀想かな。
本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- 雪が降り雨でとけちゃった (2014/02/08)
- 地域散策と今日の晩御飯 (2014/02/05)
- 朝日と畑のお野菜さん (2014/01/31)
- お野菜さんの霜花 (2014/01/28)
- 冬野菜減って来ました (2014/01/22)