猿沢池の鯉も浮くくらい暑かった
奈良県ホンマ暑かったです
奈良へ出かけたら猿沢池で鯉をいつも眺めていたのですが
ここ何日間で大きいのがポコポコ浮いてきたそうなんです
亡くなったのが全滅に近い数だそうですわ
酸素不足らしいけれどほかの小さい魚は生きてるみたいで
奈良公園や東大寺もしばらく出かけれてなくてまた見に行かなくちゃね



土用のこの暑さに耐えれるかな

これは直蒔きして日よけしてるけれど

どちらも頑張って欲しいですわ


暑い畑では元気のないお野菜さんが多く

接木ゴーヤの根元から生え正体不明は原種カボチャさんみたいですね

ツルではゴーヤも大きくなり

この大きな葉は

ズツキーニさん

今日収穫したお野菜さん、お初はツルムラサキさんです、ピーマン、ナスビ、

黄マクワウリ、クリナンキン、トーモロコシ、シロイボキュウリ、普通のきゅうりさん
ベランダで洗濯物取り入れてたら飛行機が関空方面に

法隆寺方面の夕方の空に

一日の無事故感謝を。
本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- ぐずついた空なのにお花さん嬉しそうです (2014/08/03)
- 暑くて柿も日焼けゴマのお花さんは綺麗~ (2014/08/02)
- 猿沢池の鯉も浮くくらい暑かった (2014/07/31)
- ハスが咲くときポ~ンって鳴るらしい (2014/07/29)
- 夏のお野菜さんたち (2014/07/28)