七夕キュウリさんの種蒔きしました
7月7日は七夕の日です
私はHeyモーさんが企画呼びかけして下さった七夕キュウリに参加させて頂いて
全国津々浦々でブログのお仲間さんが七夕の日に一斉に種蒔きされて成長の過程を
プログアップしてお互いに楽しみますの
なんだか今年は外国でも参加されるそうです
もし参加されたいお方さんおられましたらまだ間に合いますからね
さて、奈良県朝方雨降りでして台風も来ているらしいし
ベランダから法隆寺方面の空見たら明るくなってて
これで大丈夫だと思い雨カッパ着て近場菜園の畑へ

少し降ってましたが一応種と土の準備

霜知らず地這胡瓜と耐病緑輝きゅうりさん

一気に巻いてしまおうとポットに土入れ

蒔きました~これらは直蒔きのが芽が出なかった時の保険の意味で半分ずつ

開墾畑の一番初めに植えたキュウリさんどこまで伸びるか試しています

それから郡山菜園で畝作り晴れて来て暑いくらいでした

七夕キュウリの直蒔きをしたよ、耐病緑輝きゅうりさん

この前植えたのがマリーゴールドさんに守られて大きくなって来ました

種蒔いて最初ポットの時は小さかったけれどこんなに大きくなってます

七夕キュウリさんもどうか無事に育ってね
時期的に暑い日が続けば病気も出るだろうし
暑さを無事に乗り越えられるように願いますわ
秋キュウリさん今年はいっぱい食べれそうで嬉しいですよ
台風で飛ばされないようにスイカの蔓の下にでも入れて来ようかな。
本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村


全国津々浦々でブログのお仲間さんが七夕の日に一斉に種蒔きされて成長の過程を
プログアップしてお互いに楽しみますの
なんだか今年は外国でも参加されるそうです
もし参加されたいお方さんおられましたらまだ間に合いますからね

さて、奈良県朝方雨降りでして台風も来ているらしいし
ベランダから法隆寺方面の空見たら明るくなってて
これで大丈夫だと思い雨カッパ着て近場菜園の畑へ

少し降ってましたが一応種と土の準備

霜知らず地這胡瓜と耐病緑輝きゅうりさん

一気に巻いてしまおうとポットに土入れ

蒔きました~これらは直蒔きのが芽が出なかった時の保険の意味で半分ずつ

開墾畑の一番初めに植えたキュウリさんどこまで伸びるか試しています

それから郡山菜園で畝作り晴れて来て暑いくらいでした

七夕キュウリの直蒔きをしたよ、耐病緑輝きゅうりさん

この前植えたのがマリーゴールドさんに守られて大きくなって来ました

種蒔いて最初ポットの時は小さかったけれどこんなに大きくなってます

七夕キュウリさんもどうか無事に育ってね
時期的に暑い日が続けば病気も出るだろうし
暑さを無事に乗り越えられるように願いますわ
秋キュウリさん今年はいっぱい食べれそうで嬉しいですよ
台風で飛ばされないようにスイカの蔓の下にでも入れて来ようかな。
本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- 今日見かけた畑花やお野菜さん (2014/07/15)
- 郡山菜園のお花や七夕キュウリさん (2014/07/11)
- 七夕キュウリさんの種蒔きしました (2014/07/07)
- お試しのキュウリさん長くなってます (2014/07/05)
- ゴーヤカーテンやトマトが鳥被害 (2014/07/03)