fc2ブログ

朝日・夕日・七夕キュウリ・今日の畑



奈良県のお天気ですが朝晩涼しくなりましたわ


東ベランダからの朝日を久しぶりに見れました

画像 009


法隆寺方面の朝景色がこれは北ベランダから見れますの

画像 006


近場菜園で七夕キュウリの赤ちゃん

画像 021

嬉しくて初めて実がなったのです


畑ではキバナコスモスさんが綺麗に咲いて

画像 033


ヒャクニチソウさんも素敵です

画像 031


タマスダレにバッタの赤ちゃんが

画像 013


レタスさんも大分大きくなり

IMG_3491.jpg


七味トウガラシが少し色付いてきました

画像 026


ニラのお花さんもまん丸です

画像 014


お昼の暑さからようやく涼しくなった南ベランダからの我が地域

画像 044


そして夕日です

画像 047


なんとすぐ雲間に隠れてしまいましたわ

不思議ですね

うちが撮るのを待ってくれてはったみたいですわ。


福井小浜の毎日電話の向こうから有線放送が聞こえました

明日避難訓練があるらしくて弟が母を連れて行くらしいのです

福井小浜では年に何回か良く訓練されていますので

母も避難袋背負って出かけるのに何日も前から避難の準備し

中身の確認したり弟の家族も走って行くらしいけれど

手押し車を押した母では遅くなるので特別に母と車で集会場へ


私は奈良県我が地域に長年住んでますが避難訓練した事もないし

余程のどかな地域なんでしょうね。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン
関連記事

収穫お野菜を使った毎日晩ご飯



奈良県の今日のお天気朝はお洗濯物がベランダでよく乾き

午後からぐずつき天候が急変しお家の窓が全開でしたから

慌てて閉め周り雨が降る寸前で間に合いましたわ


ここ何日間か収穫したお野菜いろいろありましたが

お家ご飯を載せてなくてまとめてみました


ピーマンさんがたくさん採れた19日の晩ごはん、マーボードーフ、

イカピーマンの炒め物、かにとキュウリの酢の物、キュウリの一夜漬け

画像 102


21日はキュウリとトーモロコシやシーチキンのサラダ、冷やしソーメン、

赤くなったゴーヤと豚モヤシ炒め、焼きナスがトロトロでしたわ

画像 037


23日この日もピーマン、ナスビがたくさん採れたので

ピーマンとナスの煮物、ミートソーススパゲティ、

画像 087


24日ゴーヤがぎょうさんなのでゴーヤチャンプル、

ピーマンの肉詰め、ポテトサラダ、ジャガイモと玉ねぎは自家製

IMG_3420.jpg


25日イカとピーマン炒め、ソーメン、ゴーヤとシーチキンの煮物、

画像 001


26日、ヤキソバ、ワカメとキュウリの酢の物、吊り干し大根と薄揚げ煮、

画像 005


27日、アスパラ、ゴーヤとポークピッツ炒め・厚揚げとカボチャの煮物

手作りハンバーグ・ブタテキにレタスをたっぷりつけ合わせました

画像 022


28日、玉ねぎと竹輪の卵とじ、ゴーヤと揚げの炊き合わせ、

画像 007


29日、ナスの揚げ煮、キュウリと温トマト、ベッタラ、

クリームシチュー、バラ寿司、

画像 001


ビーフシチューも作ったよ

画像 024


この間餃子も作ったのに写真撮るの多分忘れたのね

田舎おかずばかりでお恥ずかしいのですが

こんなたくさんの畑の幸に恵まれ感謝ですわ。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

朝顔・稲の花・ブドウ・シロタエヒマワリさんとか


奈良県も朝晩が涼しくなって来ました

畑にいる時間が長くてブログ更新忘れてましたわ

法隆寺菜園に出かけ朝顔さんが咲いてました

朝出かけたから見る事が出来たの

画像 063


そして付近の田んぼの稲の花や

画像 015


果樹コーナーではブドウさんが色付き

画像 001


シロタエヒマワリさんもこれから彼岸の頃まで咲きます

画像 004


そして何より悔しいのは雑草のヒルガオが一面を覆いつくし

コスモスも開花前なのに巻き付いて

画像 056


思い切って草取りして

画像 027


なんとシシトウさんが出てきました

画像 019


スイカさんがその中におったね

画像 143


青ツルムラサキさんがオゴリ捲り

画像 142


収穫したお野菜さん、トーモロコシさんが最終ですね

画像 007

ピーマン、日本カボチャ、栗ナンキン、オクラ、ダビデの星、ゴーヤ、キュウリ

サツマイモ、アスパラ、子供ピーマン、トマト、ナスビ、トウモロコシさんたち

畑の土によってお野菜の成長も違いますわ

それにここはこの前の豪雨の時浸水しましたからね

たくさん根腐りしたので悲しくて来ませんでしたが

雑草に覆い被されてもこんなに元気でいてくれて

ホンマ嬉しいですわ。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

畑のお花とお野菜さんブログトーナメント - 花・園芸ブログ村
畑のお花とお野菜さんブログトーナメント
関連記事

お野菜いろいろのお花さん



雨上がりの奈良県我が菜園で土もグチャグチャなので

いろいろのお野菜とかのお花さんの観賞してみましたよ


まず今日の七夕キュウリさん、なかなか実がなりませんね

IMG_3465.jpg

地這うキュウリさんだからか遅いですわ


オナスさん

画像 091


トマトさん

画像 103


紫トウガラシさん

画像 092


ピーマンさん

画像 096


オクラさん

IMG_3489.jpg


ニラさん

画像 193


ゴーヤさん

画像 077


バジルさん

画像 093


フジマメさん

IMG_3428.jpg


三尺ササゲさん、

画像 049


ナンキンマメさん、ピーナッツです

画像 106


夏の暑さに耐えたくさんのお野菜花さんが畑で咲いてます

秋に向けていろんな物の種蒔きしなければいけませんのに

まだまだこれから食べれるので畑崩せませんし

もう少し様子見ましょうか。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

ふれあい盆踊り大会

今日の奈良県は雨も降らなくて良かったわ


夕方から娘孫ちゃんにユカタを着せて

IMG_3535.jpg


我が地域で昨日雨のために延期された

第5回目の 「ふれあい盆踊り大会」 に行って来ました


画像 009


河内音頭や江州音頭が始まり大きい「てるてる坊主さん」も見え

IMG_3566.jpg


盆踊りの合間に模擬店「わたがし屋さん」に並んだり

IMG_3561.jpg


何曲も踊りました明日は足腰痛くて動けんかも

IMG_3544.jpg

なんでこんなに盆踊りが好きなんでしょうね


そしてフィナーレの打ち上げ花火

vlcsnap-2014-08-25-21h49m35s79.jpg


真上で上がってます

vlcsnap-2014-08-25-21h49m28s10.jpg


綺麗でしたわ

vlcsnap-2014-08-25-21h46m26s228.jpg


我が地域の皆さん大勢さんが楽しまれ夏も終わりですわ

残暑はまだまだ続きますが夏休みもあとわずかでね

学校も始まり秋になれば畑もドンドン忙しくなります

身体が続く限り頑張りましょう。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

キバナコスモスがお花畑一面に


昨夜の雨で地面が濡れている奈良県我が地域です

ベランダから法隆寺方面の空眺めて雨も止まっているので

日曜日なので郡山菜園まで出かけて来ました


なんとお花畑一面にキバナコスモスさんですわ

画像 022


こうなったら雑草みたいですので少し刈りまして

画像 173


中から現れたのがムラサキシキブさん

画像 028


私の背よりも高く下ばかり見てたらオミナエシさんまで刈っちゃって

画像 168


ムクゲさんの周りもすっきりしてね

画像 172


畑ではコーヤさんが仰山生ってまして

画像 052


紫トーガラシさん

画像 087


スイカさん

画像 071


マリーゴールドさん我が畑のコンパニオンプランツです

画像 060


まあもろもろと収穫、ニンジン・ニラ・トマト・ミニのあい子・ゴーヤ・トウガンサツマイモ

栗ナンキン・ピーマン・子供ピーマン・紫トウガラシ・伏見甘長トウガラシ・オクラ・バジル

画像 197


今年のお初はサツマイモさん、試し掘りしてみました

画像 199


久しぶりの郡山の畑でしたがここ何日かの雨で全体に

元気を取り戻し思いがけずたくさん収穫出来ました

ゴーヤさんを差し上げるにも好き嫌いがあるしどうしましょうかね

ピーマンさんはすぐ貰い手があり配ってきました

「ついでにコ゛ーヤさんもどうぞ~」って6本は出ましたので

これから何日かはゴーヤさんおかずのご飯でいきましようか。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

畑の作物に虫が異常発生なの


奈良県今日も上天気で暑い暑いですわ

朝から畑へ行って虫が異常に増えてて驚きました

いつ行ってもろくろく畑仕事せず眺めてばかりで

今日は「お水でもやろうかいな~」とホースを手にとり

もうビックリしましたよ


黒枝豆さん

画像 055


カナブンブンですわ

画像 068


青シソと赤シソさん

画像 053


ヘチマのお花さん

画像 093


キュウリさん

画像 065


モロヘイヤさん

画像 050


ナスビさんは大丈夫でしたよ

画像 146


今日の七夕キュウリさん

画像 074


うちが直植えにするのが遅かったからでしょうか

画像 073

ほかの地方では初生りを迎えられたお人さんもおられますのにね


そして収穫したものはゴーヤ・キュウリ・ナスビ・トマト・ブロッコリー・ピーマン

画像 034

暑過ぎて長く畑にはおれなくて帰って来ましたが

後がなんだか身体がおかしくて困っちゃってね

エヤコンのきいたお部屋にいるのに頭がぼんやりして

自分の身体じゃ無いみたいになってしまい

畑からの引き上げが遅れて暑気にやられたのかな

年を考えて動かないといけませんね。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

ススキ・ヒマワリ・カンナ・ヘチマ・キバナコスモスさん



今日の奈良県は暑くて大変でした~

畑でいろいろのお花さんと青空が綺麗でしたので

ちょこんと見てね


ススキさん

画像 183


ヒマワリさん

画像 099


カンナさん

画像 215


ヘチマさん

画像 082


キバナコスモスさん

画像 096

秋のお花が競って咲いてますね

お花さんを見て心が喜んでいるうちですよ。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

今日の空



奈良県我が地域一日暑くて大変でした

早朝畑から帰ってきましてベランダから外を眺めながら

テレビをつけて広島に豪雨があり土砂災害が画面で伝えられる

様子を見まして思わず固唾を呑みこみ絶句しましたわ

大勢の方々が被害に合われまだ見つからない人もおられるみたいです


「土砂崩れ災害に合われました皆様にお見舞いを

犠牲になられました方々にはお悔やみを申し上げます

どうか一刻も早く災害復興が進みますようお祈りします」


今日も元気な広場の樹木さんと青い空

画像 039


畑ではキバナコスモスさんと空が綺麗ですね

画像 055


畑の堤防から朝日が見えて暑くなってきたから引き上げましょう

画像 038


お昼間は暑くてお家に引っ込んでて空の雲見ながら~

画像 001


夕方のお日様が西の空に見える頃お散歩に

画像 011


今日の飛行機が高くとっても小さく見えてたぶん関空方面

画像 043


夕日が法隆寺方面の空に沈みました

画像 033


夕方の金剛山と空

画像 022


大和路快速が法隆寺駅へ向かってます

画像 040


帰り道の夕焼けが光り輝きとっても綺麗でしたわ

画像 037


暑い一日でしたので

夕景色に心慰められて

今日も感謝です。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

七夕キュウリ・キバナコスモス・アサガオさんたち


奈良県今日の朝は快晴でして

ベランダからの清々しい空気に誘われ

近場菜園へ出かけて来ました


マリーゴールドさんがコンパニオンプランツでね

画像 044


今日の七夕キュウリさん

画像 046


昨日枯れ草を敷いてやりましたから

画像 045

嬉しそうに地這いしてますね


キバナコスモスさんがこれから綺麗に咲きますよ

画像 062


アサガオさんはやはり朝が美しいね

画像 042


ハナトラノオさん

画像 061


ヒャクニチソウさん

画像 049


タマスダレさん

画像 051


お野菜ではオクラのダビデの星さん

画像 060


今日の夕日さんに感謝です~

画像 076


これだけの収穫物です、黄スイカ・ゴーヤ・ピーマン・カラーピーマン

画像 095

オクラ・ダビデの星・南瓜・サツマイモのツル・ミニトマトのあい子ちゃん。

初収穫は鳴門金時のさつまいものツルさんです

フキのように佃煮とか炒め煮にフキは苦味がありますが

サツマイモのツルは甘みがあり煮びたしも美味しいのですよ

夏のお野菜も収穫が段々少なくなり

早く片付けて秋物を植えませんとね。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事
カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ