ジンジャーリリーさんのほのかな香り
朝の奈良県は曇り空でしたから
出かけるまでの貴重な2時間を近場畑で過ごしました
ジンジャーリリーさんのほのかな香りが漂う畑に

薄く黄色がかったジンジャーさんが咲いてきました

なんとも言えない素敵な香りに包まれながらの畑仕事です
ヒャクニチソウさんええ色していますね

オクラさん生ってるんだけど背が高くなっちゃって

ヘチマさんがここまで出来たので明日にはここも潰しかな

お水を上げたチマサンシュ、サニーレタス、バジル、レタスさん

今日の七夕キュウリさん

こちらは地這いの七夕キュウリさん

そして今日収穫したものナスビ、七夕キュウリ、子供ピーマン、フジ豆
つるありインゲン、ズツキーニ、オクラ、サツマイモさんあれこれ

サツマイモさんをそれぞれレンジして見ました
左から鳴門金時、シモン、パープル、紫芋、種子島ムラサキ、安納芋さん

サツマイモさん今年はツルを育てて植えたので元芋の場所を全部徹集
改めて買った時種芋ラベルに表示してあったそれぞれのお名前です
たくさんツルが出ましたからあちこちで土を被せてあったので
畝中どこからどんな芋が出てくるか分からず掘り進みながら
案外楽しみながらのサツマイモ堀りでした。

電話で弟に宅急便着いたらすぐ開封して干すように伝えたら
弟が「今年はイノシシやアライグマに食べられたから嬉しい」と
喜んでいましたね

本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- イネ・藍の花・ススキさんたち (2014/10/02)
- 朝畑はお花もお野菜さんも元気です (2014/10/01)
- ジンジャーリリーさんのほのかな香り (2014/09/30)
- 朝日・夕日・秋の開墾畑さん (2014/09/29)
- 秋晴れの秋景色畑さん (2014/09/28)