fc2ブログ

大和民俗公園の梅林


奈良県一応晴れてましてベランダのサッシ越しお日さまにまったり

でも一歩外に出ればあれだけ暖かかったのに昨日雨が降ってから

またぐんと寒くなりダウン着てお散歩ですわ

昨日テレビで奈良県梅情報のお花咲いてたのが映ってまして


春ですね

画像 176


奈良県大和郡山市の大和民俗公園の梅林へ

画像 053


咲いてる木もあればいろいろです

画像 035


何本か咲きかけて

画像 018


ロウバイさんも

画像 033


透き通るようなお花やね

画像 187


ウスピンクのツボミさんが可愛いし

画像 178


初春の白梅お花さん

画像 010


小高い丘の上まで来ると全体が花開き

画像 162


どれも綺麗です

画像 145


最初は寒かったのですが広い公園を上ったり降りたり

お花さん眺めながらお散歩している間に身体も温まりましたわ

お昼頃になるとお弁当を広げてられるご家族が大勢さんおられ

私もお家で小六孫が待ってますのでねホットモットで買って帰りましたよ

わたくしも今度は家族で来たいなぁ~

我が家のお仕事はクライアントのお家の都合に合わせますから

土日でもお休みじゃないのでそれぞれが自由に取っていますね

今日は滋賀県と枚方にも出かけたりして忙しいみたいですわ。

本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

ここ何日間の夕日夕焼け


奈良県の朝から半日はとっても良いお気でしたが

午後には突風が吹きベランダの洗濯物を急いで取り込みましたわ

昨日も半日晴れて午後は雨降りやったし

すっかり空模様写すの忘れていました

だからここ何日か前のわがベランダからの夕日夕焼けでも


四日前法隆寺向こうの空

画像 284


西の空には雲厚く半分夕日諦めてたのに雲間に沈む夕日

画像 083


何日か前の夕焼けです

画像 080


ここ一週間は一日中スモックに覆われたような感じで

あまり良いお天気ではなくどの夕日も薄ぼんやりして

なんだか子供の頃見て我が心の片隅にいつまでも記憶に残る

各家庭からの煙が漂うあの懐かしい夕景色に似ていましたね。

本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン



関連記事

畑梅が咲きお野菜さんもイキイキ


奈良県暖かいお天気ですがなんだか花粉もたくさん飛び

あちらこちらから 「ハックション」 が聞こえてきます

私もマスクして法隆寺傍菜園まで出かけて来ました


嬉しいことに梅さんがチラホラ~お花を咲かせ

うちの家族の健康をずっと護り毎年いっぱい梅の実が生ります

画像 078


他のお野菜さんだってずっと護ってくれてるんよ

まずはチンゲンサイのお花さんに心慰められ

画像 115


ほうれん草さん

画像 093


タマネギさんに

画像 092


はつか大根さん

画像 088


こちらはニンニクさん

画像 096


こんなに大きくなったロケットさん

画像 087


ソラマメさんが春を待ってました

画像 097


しょっちゅう来れる畑ではないので

お野菜にマルチを被せて栽培しているから

雑草被害にも合わず助かっていますのよ

春野菜のために場所も空けなくてはいけませんから

これから畑仕事忙しくなりそうですわ。

本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

地域お散歩して見ました



奈良県暖かい日和だったので車ではなく

小学校まで用事があり地域お散歩して来ました

穏やかな気候なのが嬉しいですね


オキザリスさんに見惚れながら

画像 225


役場にも用事があり、セント君も元気ですか~

画像 029


中では巨匠富本憲吉さんの品物が展示してあり

画像 027


「外からお家が見れますよ」と教えて頂いてご立派な建物

画像 197


小学校手前の太子道横に飽波神社があり

画像 157


梅が花咲き

画像 144


春を告げてて

画像 154


ここには聖徳太子さまの腰掛け石があります

画像 163


聖徳太子さまこの石に腰掛けられたのね

画像 164


周りにはスイセンさんが綺麗に咲きそろい

画像 177

小学校からもホンワカ気分でゆっくり歩いて帰れました

今日の夕日です

画像 276


外はすっかり春になり着衣も薄くなり

歩いてる人たちも足取り軽やかですわ

午後自転車で法隆寺の畑まで行って来ましたが

ご近所さんも畑仕事に勤しみあちこちで

「お久しぶりですね」

仲良しさんたちの声が聞こえてきました。

本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

福井小浜までお水汲みに



奈良県から福井小浜までお水汲みに行って来ました

何しろ我が家のワゴン車はノーマルタイヤですから

冬には雪国には行けませんのでね

福井小浜の弟に電話して雪の様子を尋ねたら

「野山には雪があるけれど道は通れるから母に顔見せてやってよ」って

聞き私はポリタンクにペットポトルやおみやげを積み込み奈良県出発


晴天ですし京都京奈和道から

画像 017


京滋道を通り滋賀県へ

画像 031


湖西道路から滋賀県の琵琶湖や

画像 037


雪山を眺めながら

画像 045


若狭街道に入ったら道の両側には雪が仰山あり

画像 093


福井県若狭の瓜割りの滝で

画像 118


お水頂いて

画像 110


あちこち雪がチラホラ目立ち

画像 128


福井小浜実家から滋賀県の雪山が綺麗でしたね

屋根雪も残っていて

画像 112


奈良県我が家へ帰って頂いてきたお水に感謝ですわ

画像 152


母と何ヶ月ぶりかで逢えて元気な様子に安心しながら

ご先祖さまのご挨拶もそこそこに道の凍結が心配でしたが

なんとか奈良まで無事に帰って来れましたよ

お昼1時半ごろ出て奈良に帰ったのは夜10時半でしたので

またいつもと同じ9時間かけての強行里帰りでしたわ。

本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

大和郡山城址の梅がちょこんと咲き



奈良県大和郡山市の郡山城址の梅のお花さん見たくて

全体はこんな感じですが散策して来ました

画像 101


追手向櫓さんを左に見て

画像 086


追手門の入り口に毎年盆梅展が始まる頃に並べられる右紅で左白梅さん

画像 204


白梅さんがちょこんと咲き出して

画像 089


城址会館としだれ梅さん

画像 093


ここでもちょこんと

画像 121


咲いたら綺麗ですよ

画像 104


お堀外の散策路をここから歩いて見ました

画像 117


大和郡山城天守跡のリニューアル工事がまだ一年あります

画像 190


ここから天守跡良く見えますね

画像 191


天守跡には何人かお人さん上っておられますね

画像 179

ええなあ~うちも早く上ってみたいわ


何年か前にはこのお城全体サクラの古木が春には咲誇っていまして

天守まで上れましたので奈良盆地の一望がそりゃあ綺麗でしたの

工事の内容見たら石垣が大切だから石垣を主にしてはるみたいですわ

だからサクラの根が石垣を傷めるからすっきり切ってしまったのね

サクラやモミジとかいろんな樹木が先人の知恵で防風林の役目として

随所に植えられてたのと思っていました

あんまりすっきりしすぎてなんか悲しくて寂しいような気も

歴史や自然の事なんかも含めて工事してはるのかな?

官のことですからうちみたいな一私人が言うべきではなく

リニューアルすれば綺麗な天守跡に喜ぶんでしょうが。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

柳澤神社の梅さん



今日も暖かい奈良県でしたから陽気に誘われ

奈良県大和郡山市郡山城址まで梅のお花さんの様子

見たくてお散歩に出かけて来ました


まず最初に柳澤神社鳥居を潜り

画像 164


竹林門跡のサクラさんに元気もらい

画像 162


境内へと向かえばオミクジもたくさん結ばれて

画像 126


秩父宮妃殿下お手植え梅のお花さん

画像 137


上のほうで少し咲いてるかな

画像 136


境内に綺麗に咲くピンク梅さん

画像 134


毎年早くから咲いてますね

画像 128


白梅さんもちょこんと開き

画像 147


寒紅梅さんもまだ咲きかけでした

画像 148


受験シーズンなので何人かお参りに来ておられ

画像 138


どなたにも幸運が訪れますようにと

私も手を合わせていましたわ。

本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

夕方お散歩



奈良県は晴天の暖か日和でした

明日は事務の人が滋賀本社の会議があり

資料作成でみんなが遅くなりそうなので

ゆっくり夕方お散歩に出かけられましたの

我が家の晩ご飯は簡単カレーで済ませちゃいましたわ


夕方ベランダから飛行機が見えてこれも多分関空でしょうね

画像 100


お散歩でいつもと同じルートなんですが可愛い電車に遭遇

画像 021


奈良方面から法隆寺駅へ、こんなんが関西線にも走ってる~~

画像 022


うちの法隆寺傍畑のナバナさんが素敵でしょ

画像 009


帰り道は夕日に照らされ

画像 082


地域全体が朱色に染まりとっても綺麗でしたわ

夕日夕焼けが大好きなものですから

何時までもお家に入らなくて困ったおばはんです。

本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

今日は晴天・畑の様子でも


今日の奈良県は晴天でとっても暖かかったですわ

さて晴天の我が地域ですが今日も法隆寺傍の菜園まで歩きですわ

上宮遺跡公園の横を通り昨日気になってた事案を片付けなくっちゃ

この聖徳太子歌碑に御歌が書かれているのですが

今までユキヤナギの木に覆われよく解らなかったのに


傷かな?と思ってね、冬場は良く目立つんですよ

画像 032


そしてもう少し歩けば我が畑でブロッコリーのお花さん

画像 003


ハクサイさんも

画像 019


絹さやのお花さんも

画像 009


イチゴにもお花さんが咲いてます

画像 012


ブロッコリーさんの葉っぱは鳥被害にあってしまい

画像 016


レタスさんと

画像 018


セロリーさんと

画像 017


聖護院ダイコンさんを収穫して

画像 020


帰り道青空に飛行機が多分関空やろね

画像 044


朝から東北では地震があったみたいでね

津波警報や避難される方々の様子がテレビ放送されていました


「地震にあわれた皆さまにはお見舞い申し上げます」


なんだか東北大震災の余震だそうですが

こんなに何年も経ってるのにそんな事もあるんやね。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

上宮遺跡公園の植物さん


こんなに暖かくて風ひとつ無い小春日和が嬉しくて

奈良県生駒郡斑鳩町の上宮遺跡公園でお散歩です


春を待つ植物さんたちがたくさんありそうやね

画像 047


聖徳太子孝養の像[太子幼き頃のお顔]がある公園なんですよ

画像 045


サザンカさんが素敵ですね

画像 052


青空にサンシュさん

画像 059


ナンテンさん

画像 050


スイセンさんが可愛く咲いてました

画像 063


白梅のツボミさんもうすぐ開きそう

画像 075


ユキヤナギさん

画像 034


とっても良い香りが漂うジンチョウゲのツボミさん

画像 041


帰ってから綺麗な夕焼けを我がベランダから写しました

画像 080


盆地だからか暖かい気候に恵まれた我が地域で

暮らさせて頂ける事に日々感謝です。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事
カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ