fc2ブログ

天理教の大枝垂れ桜


暖かい毎日が続いてる奈良県ですサクラの開花宣言されてから

桜のお花さんがいっきに咲き始めあちこちで綺麗な姿が見かけられ

3月最終の今日奈良県天理市天理教の大枝垂れ桜さんを見て来ました


天理教には三本の大枝垂れ桜さんがあります、先ず1本手前に

画像 106


次にこちらに二本どれもがとっても綺麗です

画像 100


白いほうも

画像 101


ピンク色のも

画像 102


今日来て良かったですわ

画像 088


可愛いお花さん咲かせてますね

画像 087


今年も綺麗な時に来れました

毎年必ずここには来て元気をもらっているような気がします。

本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

大和郡山城跡のしだれ糸桜さん


奈良県とっても良いお天気でした

お城まつりも始まっていますので会社送迎の帰りに


奈良県大和郡山市郡山城跡によって来ました

画像 007


東隅櫓としだれ糸桜さんが今綺麗に咲いてます

画像 009


内側からも素敵です~

画像 094


画像 096


画像 095


お城まつりにたくさんの人が来ておられました

近鉄の郡山駅出たら人の流れが出来ていますから

そのまま歩いて行けば到着できますし

車の方はお祭りの間入り口から車は入れませんから

近隣の駐車場に止めあちこち眺めながら楽しく歩けます

私たちも昨日予定していたのに雨模様で日延びし

今度の週末位に繰り出そうかと話しています

子供たちはそれぞれに気の合う人たちと歩いてるみたいですが

家族で揃って行くのも毎年の行事ですから楽しみですわ。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

畑のお野菜さん



奈良県の今日のお天気は雨のち晴れ

空気もとっても綺麗でしたわ

法隆寺傍畑には少しずつ手を入れてるのですが

こちらの近場畑はあんまり進みませんわ

暖かくなったのでお野菜さん少しずつですが成長しています

晴れてる間に畑作業をしながらお野菜さんの観察しました


ブロッコリーの脇芽さんが大きくなってますね

074.jpg


ミズナさんは花盛り

032.jpg


菜っ葉ももうすぐ咲きかけで

007.jpg


大根さんは皮さえ厚く剥けばまだまだ食べれるよ

113.jpg


新しく蒔いた大根さん

016.jpg


レタスさんもこれから大きくなるし

068.jpg


セロリーさんがあったおかげで野菜ジュースがいつも出来るの

070_20150330024045bb9.jpg


ニンニクと向こうはワケギさん

098.jpg


サニーレタスさん

094.jpg


ニラさんも大きくなったよ

024.jpg


春野菜のためにこれから引かなければいけないものも

たくさんありますが花粉症状も大分楽になってきましたので

頑張って畑を綺麗にしましょう。

本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

サクラとユキヤナギさん


奈良県の今日のお天気は素晴らしい空でした

花粉症状があまり出なくて心身共に爽快なので

奈良県にもやっと開花宣言された

わが地域のサクラのお花さんを見てきましたよ


三分咲きくらいこんな状態

画像 263

サクラさんが皆さんをこれから楽しませてくれるでしょう

この堤防ではもうすぐしたら大勢さんがお花見に来られます

全体にサクラさんが咲けばゴージャスなんですよ


その根元で最近のお花盛りのユキヤナギさん

画像 280


真っ白く身も心も洗われるように感じます

画像 297


綺麗なのが嬉しいですね

画像 282


あちこちの公園へも探しに行きましたけれど

最近は垂れている部分が刈られてしまってますの

ホンマ珍しいくらいの完全なユキヤナギさんの垂れ姿

地元の管理でこんなに美しい姿で維持されているのです

管理されている皆様に感謝ですわ。

本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

馬見丘陵公園で見かけたお花さん


この前奈良県馬見丘陵公園へ出かけていろんなお花さんを見て来ました

奈良県の説明から[馬見丘陵は、香芝市・広陵町・河合町など2市3町に跨る

標高70m程度の東西約3km南北約7kmに及ぶ低い丘陵地で

この丘陵は馬見古墳群のエリアと一致し、古墳の集積地となっています]


集いの丘エリアではパンジーさん

画像 029


梅林では梅のお花さんがまだ見れました

画像 263


紅梅さんも美しく中央エリアで咲き

画像 269


ユキヤナギさんが北エリア彩リの広場で見かけられます

画像 287


カンピザクラさんが南広場エリアで今見頃なんですね

画像 361


公園館近くではコブシさん満開~

画像 003


ケイオウ桜さんが梅林近くで素晴らしいお花を見せてくれます

画像 207


未来の広場でボケのお花さんの朱色が目だちます

画像 231


梅林近くのサンシュユさん

画像 245


スモモさんお花を中央エリアの一本松古墳東で咲かせてます

画像 165


どのお花も綺麗ですね

この公園では四季折々にいろいろのお花さんが見られます

もうすぐチューリップフェア―もありますからお散歩しながら

珍しいお花とか見学しながら楽しめる公園なんですよ。

本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

久しぶりの畑作業



奈良県とっても良いお天気でした

今日の会社送迎なんですが会社近くに選挙事務所が出来て

たぶん知事選挙の出陣式なんでしょうね

あちこちからのたくさんの車が並び全然進まなくて困りましたわ


帰り道に法隆寺傍畑まで出かけ久しぶりの畑作業

何と花粉症で来れない間に畑は花盛り

053.png


雑草も伸び放題~

035.png


暖かくなれば自然に花開き

036.png


ブロッコリーさんも咲き放題

047.png


いろんなものを引いたりしての畑作業できました

115.png


何回かは草取りしたりして手入れ済みの玉ねぎとサニーレタスさん

097.png


ソラマメさんがたくさんのお花をつけ綺麗やね

013_2015032708404987f.png


さやえんどうもお花さんばかりで待ってますが実は生らず

102.png


紫キャベツさんもこのままだったら絶対お花が咲くね

039.png


遅く植えたので結球知らずに成長し外葉から収穫はしていたので

野菜サラダの色どりとか毎朝の野菜ジュースで私達の口には入り

色がついてる分写真にも撮り何回かブログにも載せましたから

紫キャベツ冥利に付いてるでしょう。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

今井町で見かけたサクラ



今日の奈良県のお天気は晴れていましたが

ここでは分かりませんが寒風もきつかったのですわ


奈良県橿原市今井町で

014.png


見かけたサクラさん

079.png


今井町交流会館の

013.png


横の通りに沈丁花さんの良い香に包まれ

050.png


桜さんも

062.png


咲いていました

071.png


少し早く咲く種類なんやね

068.png


綺麗~~

034.png


ここの今井町は町並み保存されていますから

095.png


落ち着いた町の雰囲気なんです

105.png


橿原市に来るとどうしてもこの町を素通り出来ずに寄ってしまいます

国道からは少し入らなくてはいけないのですが

町並み保存されている道をゆっくりお散歩しながら

昔の人に想いを馳せながら小一時間ぶ~らぶ~ら。


本日もありがとうございました


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

大和郡山城祉の梅とサクラさん


奈良県大和郡山市の郡山城祉を散策

とっても良いお天気だったので身軽に外出して

お城を一回りする間に結構良い汗かいちゃって

私は相変わらず帽子とサングラスにマスク姿でした

2015年3月27日~2015年4月10日にお城まつりがあります


それまでにソメイヨシノさん咲いてね

郡山城 027


追手門を内側から梅のお花さんも遅く

郡山城 015


毎年見に来る場所があり

郡山城 068


お堀のしだれ桜さんもうすぐ見頃~

郡山城 057


柳沢神社の紅梅さん

郡山城 042


城址会館前の梅さんがなんか寂しそう

郡山城 032


お堀の散策道で

郡山城 110


二本の素敵なサクラさんとっても綺麗やね

郡山城 109


天守台がくっきり

郡山城 129


サクラはこれから

郡山城 147


お城まつりももうすぐです

郡山城 133


その頃にはサクラさんがお城全体で綺麗に咲くのです

我が家の家族たちもお城まつりにはお花見に繰り出し

お花見弁当にそぞろ歩きしたりして楽しむ予定なんですよ

早く花粉症も落ち着いてほしいものてすわ。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

お彼岸のいちにち


我が家のお彼岸いちにちの様子でも。

奈良県のお天気はとっても暖かく家族でお墓参りして来ました。


隣町の斑鳩町法隆寺では「法隆寺お会式」も始まり

法隆寺で催される聖徳太子さまの命日の 法要なんですね

聖徳 太子さまの祥月命日にあたる3月22日~24日にお会式が行われ

法隆寺周辺には観光バスもお人さんも大勢が来られて賑やかなんですよ。


今はサクラさんが咲きかけ

画像 048


梅さんも満開

画像 275


紅梅さんが綺麗に咲きそろい

画像 068


そのような時期にわたくしは?十年前福井小浜で生まれたのです。


朝早く長女の家族さんからタケノコの手堀りを5本届けてくれて

「お義母さんお誕生日おめでとう~」

竹薮の中で芽が出ているかくらいのを一生懸命に探してくれてたのね

大変だったでしょうにありがたい事ですわ。


早速ヌカを入れ圧力鍋で炊いて

画像 002


飽く抜き終了後に皮を剥き

画像 007


タケノコご飯を炊き

画像 008


タケノコ若竹煮を作り

画像 019


今日の晩ご飯です

画像 014


その後娘から届いたケーキでお祝いし

画像 003


春の服とストールを貰ったよ

画像 008


全員が集まるのは無理でしたが遅くまで賑やかな晩ご飯でした

またひとつ年を重ねてしまい出来るだけ健康を保ちつつ

細~くて長~い残りの人生を穏やかに過ごしたいものですわ。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

馬見丘陵公園でMBSラジオウォーク


3月21日の奈良県とってもよいお天気でした

朝からツイッター見ていたら河田アナウンサーがつぶやいてはり

「馬見丘陵の道を歩きます」ってこんなに近くでMBSラジオフェスタなんて

画像 018


滅多にないですから行って来ましたよ~

画像 037


奈良県馬見丘陵公園です

画像 427


ヒガンサクラさんも綺麗~

画像 210


会場では浜村淳さんがお話されていまして

画像 043


カンピサクラさん

画像 361


アンズのお花さんも

画像 166


河田さんとくっすんが頑張って歩いてはりましたね

画像 083


後ろからながれ山古墳へ

画像 319


はにわがぎょうさん並んでましたわ

画像 327


良く来ているのですが普段来ないところばかりウォーク

画像 008


かめさんとか新しい発見ばかりで面白かったですよ

画像 127

古墳群なので静かなときには一人であまり奥まで歩かなくて

珍しいことがいっぱいでしたわ

またおいおいとご紹介しますね。

本日もありがとうございました。



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ