畑花ジャーマンアイリス、シランさんたち
奈良県暑い一日でしたわ
今日は朝早くから畑でお水置いてほとんど一日出かけていました
法隆寺畑のジャーマンアイリスさん
今年は黄色も早くて綺麗ですわ

青いのも咲いてます

毎年いっぱい咲く紫さん

白いのも名前はジャーマン?・アヤメ?・イチハツ?・カキツバタ?さん

こんな色も咲いてるよアヤメさん

アイリスさんとかね

シランさんも咲きだして

なんと素敵なお花さんでしょうね

今でこそどこでも買えますが昔は福井小浜の田舎では珍しいお花さんで
子供の頃小学校に母が持たせてくれて先生がみんなの前で
「このお花の名前知ってますか?」と聞かれ
みんなが「知らん?」といったら
「はい正解です」とおっしゃいました
その時に「シランさん」と初めて知りましたの
祖母は民宿みたいな事してましたから全国の薬屋さんとか神楽舞いさんや
いろんなお商売の人が出入りされ京都の薬草採りのおじさんのお土産に戴いて
その頃にはシラン集落内にはうちしかなかったのですね
うちのお花さんがみんなの注目を集めたのが嬉しく
帰り登校口にシランと書いて飾られていたのを
学校から走って帰り畑仕事の両親に報告した事がホンマ懐かしくて。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- シャクヤク、ハゴロモジャスミン、テッセンが綺麗です (2015/05/04)
- 早朝畑のお花さん (2015/05/02)
- 畑花ジャーマンアイリス、シランさんたち (2015/04/30)
- 今日の畑仕事もぷちナさん (2015/04/28)
- 朝日をあびた畑のようす (2015/04/26)