fc2ブログ

大和郡山城址のサクラさん


奈良県大和郡山市大和郡山城址のサクラさん

大和郡山城址 015


お城祭りも始まっていますからたくさんのお人さん

大和郡山城址 123


私が大好きな最高の場所、追手向櫓

大和郡山城址 042


追手門を入り

大和郡山城址 070


城址会館

大和郡山城址 064


先ほど下から写した枝垂れサクラさんを反対側から

大和郡山城址 073


天守台も夜にはライトアップされてるのよ

大和郡山城址 065


お花見の場所取りも大変そう

大和郡山城址 115


お堀のサクラさん

大和郡山城址 105


柳澤神社鳥居の周りもお店でいっぱい

大和郡山城址 114

ズラリと並んでます


家族達と夜のお城祭りも来るつもりなの

お祭りの人波に任せてそぞろ歩きが好きなんですね

相変わらず花粉症状に悩まされ畑には全然行けてません

時が過ぎるのをじっと待っている私でございます。

本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

和歌山へ1デイパスで



奈良県からまたまた1デイパスでプチクラス会に

画像 421


門真の友と大阪天王寺で待ち合せて和歌山方面へ


素敵な電車に乗り駅で降りて歩きに歩き

画像 015


最初の目的は紀ノ川沿い桃源郷へ

画像 089


モモのお花さんも

画像 033


菜の花さんも素敵に咲いて

画像 067


コミニュテイバスでめっけもん広場でくだもの見たり

画像 132


また駅から紀三井寺へ階段が大変だったわ

画像 169


本堂でご朱印も頂いて

画像 209


その後和歌山城へ行き

画像 393


最後には関空まで行って

画像 417


天王寺で友と別れお家に帰ってきたのが


夜の九時半でしたの


またもろもろはこれから機会がある度に載せますね。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

天理の大枝垂れさくら


奈良県天理市にあります

天理教の大枝垂れサクラさん見に

マスクにサングラスの完全防備で

今日のお昼間行って来ましたよ


大きなのが三本あります

画像 089


奥には二本並び

画像 095


傍で見ればとっても大きくて

画像 142


色も濃い色と

画像 109


薄いビンク色も素敵ですね

画像 136


綺麗ですわ

画像 129

昨年は少し時期が過ぎてまして

葉桜になってた場所もありましたが

今年はおかげさまで綺麗な時に来れました。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

中央公園横堤防のサクラ


奈良県我が地域に県民グランドや体育館

そして中央公園とゲートボール場が

岡崎川堤防沿いにあるんですね


やまとはしから望めばサクラ並木があり

画像 241


咲き具合見ながら歩いたらピンクサクラさんが

画像 221


何サクラさんか分かりませんが手前10本の木に

画像 243


可愛く咲いてます

画像 224


毎年早く咲いてくれてね

画像 215


ホンマ綺麗~

画像 265


堤防中ほどにこちらは河津サクラさんで

画像 278


もう葉っぱが出てますね

画像 275


後はソメイヨシノさんなんですがこんな感じで

画像 105


あと一週間くらい早いかな

わが町開花宣言されましたけれど

花冷えで寒くなったりしたので

また引っ込んだかもね

暖かくなれば一気にお花も咲くでしょうから

またその時にでも。

本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

法隆寺のサクラさん


朝方法隆寺のサクラさん見にお散歩に


南大門は7時に開くのでしばらく外境内歩いて

画像 110


法隆寺の南大門を通り抜けると

画像 186


石畳の向こうに中門が見えてるはずが

画像 123


法隆寺の中門平成28年1月中旬から修理が始まり

画像 155

中門は養生のため見えなくなり近づけません


北門の近くでカンヒサクラさん

画像 142


気を取り直し歩いてたら三経院前ソメイヨシノさんも少し

画像 149


朝の法隆寺は静かですわ

画像 154


聖徳太子さまの聖霊殿

画像 160


秋ここで斑鳩神社のお祭りが行われる所のサクラさん

画像 161


広場休憩所の横で枝垂れサクラさん

画像 163


南大門の傍でソメイヨシノさん

画像 176


全体にサクラさん、少し早かったみたいですわ

画像 177


3月22日から24日まで法隆寺お会式がありここも両側にお店が並び

聖徳太子さまにあちこちから参拝に来られた人でいっぱいだったので

ブラブラ歩きには来たのですがサクラさんはまだ咲いてませんでしたの

後一週間くらいで見頃になるでしょうね

また満開のサクラ並木もお見せしましょう。

本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

今日の朝景色


奈良県今日のお天気


昨日に変わり暖かそうですわ


久々の朝景色撮りたくて南ベランダへ


でも朝日が見えません


Image01_20160326080715647.jpg


急いで朝日が注ぐ東側ベランダから


Image05_20160326080718d56.jpg


わが町のサクラ開花は3月24日同じく東ベランダ眼下に


Image02_2016032608071229f.jpg


北ベランダからの朝日さん


Image03_20160326080716f8d.jpg


後方西側には遠くに法隆寺さん


Image04_201603260807136ea.jpg


そして夕日は今の時期我が家西ベランダから


法隆寺真上の空に沈むのが見れます


今日はこんなに良いお天気ですから


きっと綺麗な夕日が出そうです


夕方が楽しみですわ。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

奈良県我が地域のサクラ開花



花冷えの今日


マンション前のサクラ

画像 016


近くまで寄ってみれば

画像 013


ソメイヨシノが開花してたよ

画像 009


嬉しいですね

画像 015


ホンマ~

画像 006


これからベランダから眺めるたびに


サクラさんが順々に咲いて行き


私たちを楽しませてくれるのです


また何回か更新しますからね。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

大和民俗公園散策


奈良県の大和民俗公園の散策の続きです


古民家の見学したかったのにお休みでして


画像 119


カンヒサクラさんが綺麗なので


画像 126


運動公園の散策しました


画像 123


グルリと周り


画像 122


植木の手入れも綺麗ですし


画像 121


コヒガンサクラさん並木を駆け足で通り抜け


画像 083


見上げた青空にコヒガンザクラさんが綺麗でしたね


画像 084


結構早足と駆け足で5週くらいしましたが


用事の時間が迫ってきたためそのまま


駐車場まで走り汗ばみながら車に乗り込み


我が家に帰る頃には乾いてましたけれどね


風邪を引かないようすっきり着替えした後


美味しいお茶を飲んだよ。


本日もありがとうございました。



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

大和民俗公園のお花さん



奈良県大和郡山市に通称民博と呼ばれる


大和民俗公園ではいろいろのお花さんが咲き

画像 130

大勢さんが散策に来ておられました


歩き始めてすぐにピンク色のお花さんが並び

画像 031


名前が分からず名札探してキョロキョロしてたら


通りかがりのお方がケンヒサクラさんと教えてくれはり

画像 026


ブログ名入りご名刺まで頂戴しましてね


早速訪問し御礼のコメントなんぞ書いて来ましたよ


ユキヤナギさんも素敵に咲いて

画像 057


とっても素晴らしかったですわ

画像 058


梅林さんでも

画像 042


まだビンク梅さんが咲いてましたし

画像 041


ヤブツバキさんも落ちてるのもあったけれどまだ見れて

画像 080


何より嬉しかったのが小さいお花のサクラさん

画像 091


コヒガンサクラさんですって

画像 097


可愛くて満開でした


ぶらぶらと公園歩きでしたが


思いがけずブログされてるお方との


新しい出会いもありましたから


これから楽しくお付き合いさせて頂きましょう。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

連休のお食事会


3月21日の連休最後の日に家族たちでお食事会を


それぞれが忙しいので集まれる人達だけで


なんとも無く集ったのでなくてホンマの所


わたくしのお誕生日会をしてもらったの


そしてなっちゃん孫がわが町のふるさと大使に任命され


「これから二年間頑張ってね」のお食事会でした


法隆寺向こうの山に夕日が沈んでから

画像 013


同じような晩ご飯しか準備できませんでしたが

画像 030


一升炊いて寿司ご飯作り

画像 018


ほうれん草とベーコンの炒め煮

画像 020


ワカタケ煮はうちが作り

画像 033


から揚げは長女が

画像 036


次女手作りカプレーゼ

画像 016


これにお澄ましやお漬物なんかもあるのよ

なんやかんやとお土産物とか食べる物が仰山あり

そしてケーキも次女が最初からオーブンで


美味しそうに焼けて

画像 025


イチゴもあまおう

画像 023


飾りつけが終わり

画像 047


ハッピバースディ~

画像 049

そしてなっちゃん孫からいつもの送迎のお礼にって


お誕生日プレゼントを頂いちゃいました~

画像 056


私のバックが草臥れて来てたので見てくれてたのね

何時もありがたくてホンマ皆に感謝ですわ

遠い福井小浜の若狭の地よりお嫁に来たのが二十歳で

あれから?十年父母よりこちらでの生活の方が長いのです

これからも自分の身体は自分で管理して若い人たちに

迷惑をかけないように一所懸命生き抜いて

もっともっと畑仕事も頑張ってやりますね。

本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事
カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ