瓜割りの滝で朝方お散歩
5月3日は福井小浜の甥宅で弟の法事がありましたの
早朝奈良県出て京都、滋賀県経由して福井まで出かけ
途中福井県三方上中郡若狭町の瓜割りの滝へ立ち寄り
いつものようにご挨拶して来ました
奈良県我が家からは家族が送ってくれて
実家からお迎えの少し時間があり瓜割りの滝へ

待ち合わせ場所が天徳寺さんでして

平成花苑のツツジさんがとっても綺麗

湿った空気が私の身体に合うのね

美味しくて新鮮な空気を胸いっぱい

お水もよばれ普段の健康に感謝~
上から流れてる川

うりわり名水公園の水車が勢い良く回り

池の鯉さんも出て来てます

お花さんもフジの花さん

新緑パワーを仰山浴びて

モミジさんも素敵な色出て

アジサイ園で一輪のあじさいさん

全体が咲いたらそりゃあ綺麗なもんですわ
法事に出席するのに時間が来て
弟と一緒に甥宅へ行きましたの
法事は若くして亡くなった末弟ので
今は甥が家を守ってくれているのです
ここの若狭天徳寺さんや瓜割りの滝が
私たち家族の遊び場だったのですわ
弟と末弟の思い出なんかをお話しながら
法事までの姉弟の微笑ましいひと時でした。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- 大和民俗公園の散策 (2016/06/08)
- 大和民俗公園の花菖蒲さん (2016/06/02)
- 瓜割りの滝で朝方お散歩 (2016/05/04)
- 奈良県馬見丘陵公園のチューリップさん (2016/04/22)
- 民俗資料館お庭の牡丹 (2016/04/21)