fc2ブログ

畑花さん復活すごいわ


奈良県朝晩とっても過ごしやすくなりおかげさまで

私も畑仕事が捗り嬉しい菜園便りが届けられます

この前の台風で倒れていたたくさんのお花さんたちが

きついダメージ受けてお花畑で寝んねしていたのに

嬉しいことに少しずつですが復活しているんですね


キバナコスコスとシオンさんたちをはじめとして

画像 012


コスモスさんなんか倒れていたんですよ

画像 026


秋はやはりコスモスさん

画像 035


可憐やね

画像 031


メキシカンブツシュセージさん

画像 042


お花の先が上向かなくっちゃと頑張ってるよ

画像 043


ヒマワリサンも軸がもち返り

画像 041


紫色が多い秋花さんたち、紫シキブさん

画像 014


畑では綿花です~

画像 057


赤シソさんもお花咲いて来ましたね

画像 020


どのお花さんもだいぶ台風できけてましたが

元気になってくれて私とっても嬉しいのね

もうすぐの義父母たちの月命日なので

良いお墓花を作れることでしょう。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

台風後の雨上がりの畑



台風が吹き荒れ通過した後


こわごわ奈良畑の様子見に


まだ怖いような空の奈良の街並み


画像 252


七夕キュウリさんが大きく生り


画像 217


おんぶバッタさんがアカシソ上で迎えてくれ


画像 237


彼岸花さんが咲いてました


画像 133


ヒマワリのお花さんはなぎ倒され


画像 264


雨上がりのマリーゴールドさん


画像 205


畑では大きいオクラさんが寝んね


画像 220


小さいものは大丈夫だったみたい紫トウガラシさんや


画像 212


ハブリカさんが色つきかけてますね


画像 203


イノシシと鹿の出入り口見つけて


画像 253


でも春日原生林はお国のものだし


蓋も出来ませんし何にも言えず我慢我慢


雨上がりだからとっても空気が美味しい


奈良の畑でしたわ。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

残暑お見舞い申し上げます


「残暑お見舞い申し上げます」


暑い一日の土曜日

198.jpg


一日中畑仕事していました


午前中は主に前の草刈りの後始末


お水もお茶もがぶ飲みしながら


お花さんが暑そうですわ


ヤブランさん


132.jpg


長い事咲いてるマリーゴールドさんや


194.jpg


ヒャクニチソウさんも


161.jpg


雑草の露草さん


150.jpg


カンナさんだって


199.jpg


セロシアさんも暑そう


149_2016092022050549e.jpg


お野菜さんもカボチャさん


183.jpg


オクラさん


174.jpg


ヘチマさん


182.jpg


暑いけれどこれだけ出来たら


嬉しいものですわ


いろいろと用事ばかり出来て


あまりブログにも来れませんが


元気でやっておりますからご安心を。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

畑さんは草原でした



郡山の畑まで行って来ましたよ


奈良県暑い一日で水分補給しながら


お花畑のはずなんだけれどキバナコスモスさんとか


画像 018


何日ぶりかの畑さんは草原でした


画像 087


でもゴーヤさんや


画像 046


ナガトウガラシさんとかが


画像 048


マリーゴールドさんに守られ今年もたくさん生り


画像 093


シオンさんも咲いて


画像 029


コムラサキさんに


画像 074


キクイモさんも綺麗でしょ


画像 097


でも秋の畑の準備しなくては赤紫蘇も


画像 100


草刈り機してきたよ


画像 125


この前少ししたけれどまだまだ残ってて


お隣さんたちが綺麗になっているので


恥かしいような我が菜園だったから


これで少しましになったかな。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

きのこは大丈夫でした


皆様にご心配おかけしましたが


キノコさんは大丈夫でした


奈良県の関係あると思うところに電話


紹介して頂き農業林業の関係箇所で


森林技術センターのきのこが良くわかる人に


やっと繋がり説明だけでは良く分からないので


私ブログの「きのこがニョキニョキ~」から


画像 025


写真見ていただきながらお話したら


画像 001


心配いらないキノコだしキノコの生える土は


画像 005


微生物がたくさんあるので良いらしいのです


まずはこれで一安心ですわ



さて暑かった今日は奈良畑の


画像 014


こんなに段差がある小川から


画像 051


上にお水を置いてるエンジンポンプの箱作り


画像 012


助っ人を主人にお願いし


画像 007


ドライバーや


画像 012


材料も重たくて大変なので


画像 013


無事に下で取り付け出来まして


画像 042


勢い良く飛んで嬉しかったよ。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

畑にきのこがニョキニョキ~


毎日の夕立が多い奈良県の我が奈良畑ですが


お昼間に畑作業している時には暑くて大変で


なんとここ何日間の集中豪雨的の大雨がたたったのか


画像 015


畑の中からきのこがあちこちからニョキニョキ~


画像 031


七夕キュウリさんのところにも


画像 037


こんなに生えてきたらお野菜食べれるんかな


画像 026


奈良の畑を作る時2トントラックに6台畑土入れて


画像 033


畑も扶養土で良くなるからね


後で試験場にでも持って行こうと思います


こんなそばのを食べていましたけれど赤オクラさん


画像 022


丸オクラさんも


画像 038


奈良県の地場お野菜の紫トウガラシさん


画像 020


白ナスさん種がうまく取れれば良いのに


画像 016


マリーゴールドさんに守られ


画像 032


もろもろのお野菜さんたちも


やっと畑らしくなってきましたよ


涼しくなればもっと畑時間が取れるので


整理しなくちゃあね。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

法隆寺散策



奈良県生駒郡斑鳩町の法隆寺を


ポケモンGO散策して来ました


世界遺産だけあってあちこちで


ポケモンに遭遇~


観光バスが何台も来ていましたが


恥かしいのは最初だけでスマホ片手に


法隆寺に入り


画像 150


今の時期は工事中で


画像 153


境内をウロウロしながら


画像 205


コイキングをゲツトしたり


画像 169


後は石碑や


画像 163


建物とか

画像 171


画像 173


画像 174


土壁の塀の所では


画像 180


モミジがうっすらと赤くなり


画像 188


塀の修理途中かな?


画像 191


世界遺産ですって


画像 179

アチコチと巡り良いお散歩になり


みんなが帰宅する前に帰れました


ポケモンGOをするようになってからは


良く歩き適度に疲れますから夜はぐっすり寝れます


今日も万歩計は二万歩越えていましたね。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事
カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ