wakasaママの 『こだわり菜園す』
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。
今日の空
まだまだ暑い奈良県我が地域ですが
時々吹く涼風も嬉しいのです
ガーデンのコキアさん大きくなったよ
今日もノウゼンカヅラさん綺麗よ
お散歩に出かけて大和路快速に遭遇
こちらは区間快速奈良方面へ
法隆寺方面に夕日が沈み
夕景色が最高やね
一日の終わりにこんなに
綺麗な夕焼けが見れ
ほんま良き日でしたわ。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
にほんブログ村
関連記事
秋の夕空はつるべおとし (2017/09/14)
暑い一日の空 (2017/09/11)
今日の空 (2017/08/30)
朝日が出て夕日が沈み (2017/08/21)
台風過ぎて晴れ間よ (2017/08/08)
2017-08-30
朝日・朝焼け・夕日・夕焼け・空
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
孫お嬢ちゃん独立
奈良県我が地域なんですが
いつまでも暑さが全然引かず
相変わらず寝苦しい夜が続いてます
法隆寺方面の夕景色が素敵やったよ
今日の晩ご飯は孫のお嬢ちゃんが
独立したお部屋でお食事でした
持ち帰りお寿司をニパック
チラシ寿司は高3孫と中三孫君に
サザエは福井小浜の海で若い子たちが
手作り肉ジャカ゛、酢の物、ズッキーニの炒めもの
新しい所は綺麗よ
テレビ台もやっと組立出来たし
ここ何日間準備で忙しくて
マンションの下見
家具類生活用品買いもの
その他もろもろと用事ばかりで
大変だったのですわ
これで一安心。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
にほんブログ村
関連記事
奈良で娘たちとカフェへ (2017/10/14)
敬老の日に想う (2017/09/18)
孫お嬢ちゃん独立 (2017/08/29)
病院のレストランで昼食 (2017/07/22)
長女お誕生日お食事会 (2017/07/13)
2017-08-29
お食事
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
我が家ガーデンお花さん
早朝の我が家ガーデン
お花さんいろいろあるけれど
これからのも
咲いてるのも
つぼんでるのも
どれも美しいし
クジャクソウさんなんか今年は良い出来で
お隣のノウゼンカヅラさんが綺麗よ
うちのは伸びまくってるからね
来年の目標ができましたわ
こちらのお家に負けないくらいに
可愛いお花さん咲かそうと思います。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
にほんブログ村
関連記事
草刈り機おニューです (2017/09/06)
畑花も刈ってしまった (2017/09/04)
我が家ガーデンお花さん (2017/08/28)
奈良の畑で過ごし (2017/08/27)
七夕キュウリに一番花 (2017/08/24)
2017-08-28
園芸
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
奈良の畑で過ごし
八月ももうすぐ終わりますね
まだまだ暑くて大変なんですが
久しぶりで奈良畑へ出かけて
畑時間を過ごしながら
コンパニオンプランツのマリーゴールドさんや
青シソやお野菜さんたちの様子でも
七夕きゅうりさんが大きくなり
ソウメン南瓜さんがもうすぐかな?
赤オクラさん
オクラさんも何回も収穫しているよ
今年こそ上手に種を取ろうと思います
種になるまで待てなくてすぐ食べるのね
色々と食べ方も工夫しながらやってますわ
湯がいてから細かく刻みマヨネーズ和え
納豆に混ぜお蕎麦に載せてても美味しくて
卵とカツオぶしお醤油で食べるのが最高
最初は作るのもほんまに下手やって
でも何年も下手の横好きで家庭菜園やり
今ではベテランになり収穫が増えてるよ。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
にほんブログ村
関連記事
畑花も刈ってしまった (2017/09/04)
我が家ガーデンお花さん (2017/08/28)
奈良の畑で過ごし (2017/08/27)
七夕キュウリに一番花 (2017/08/24)
草刈り機が2台フル稼働 (2017/08/13)
2017-08-27
園芸
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
実家で咲いてたお花さん
福井小浜の実家若狭地方では
咲いてるお花さんも素敵でした
なんかね奈良県だと毎日の暑さで
葉っぱなんかも茶色くなってますからね
それに比べると実家のお花畑では
アジサイさんも綺麗な青色
小ヒマワリさんイキイキしてるでしょ
カクトラノオさんの周りの草も青々
ヒオウギスイセンさんも見事に咲き切り
フヨウさんがそよ風に揺れてます
若狭天徳寺の瓜割りの名水公園
サルスベリさんが素敵に咲いてたよ
アジサイさんですが真白ですよ
゜
黄色っぽくにもなってなくてすごく素敵
お花さんたちの育つには最適なんでしょうね。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
にほんブログ村
関連記事
お盆にご先祖さま想う (2018/08/15)
故郷を想う時 (2018/07/13)
実家で咲いてたお花さん (2017/08/26)
福井小浜の実家でお盆行事 (2017/08/14)
福井小浜へ母のお見舞いに (2017/07/09)
2017-08-26
実家
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
若狭地方のお宮さん
朝早く奈良県我が家出て
盂蘭盆なので福井小浜へ
若狭地方の実家へ
私があげたパンパスグラス
仏さまとお墓に参り
帰りにお宮さまへ
田園地帯の山すそに
鳥居なのに名号が見当たらず
手水者でしょうか
狛犬さま
明るい境内です
拝殿
いつもここで集落の行事があり
今は静かな状態なんですが
そのような時には大勢集合しはり
のどかな若狭地方のお宮さん
その後母が入院してますから
病院に寄って母と弟に逢って
早々に奈良に向けて帰ったよ
後でネット調べたら
福井県小浜市新保43-9
「大幡彦姫神社」らしいです
正五位 大幡姫明神 日彦神、合祠
何十年経てば忘れてしまいます
このまま静かに年を重ね頑張って
残りの人生ゆったりと過ごしたいわ
母のように。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
にほんブログ村
関連記事
お彼岸お墓参り (2017/09/24)
母実家集落のお宮さん (2017/09/05)
若狭地方のお宮さん (2017/08/25)
和爾下神社[奈良県大和郡山市横田町] (2017/08/02)
護国神社で森林浴 (2017/07/15)
2017-08-25
神社・仏閣
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
七夕キュウリに一番花
七夕キュウリさん話題
でも何にも写真すら忘れ
一番花が咲いてたよ
これから実が生るのも早いよ
他のはヘチマさんの花盛り
キウイさんは実もなり
ゴーヤさんもお花がたくさん
オクラさんもお花が
キウイさんは実もなり
ズッキーニさんが美味しそう
手前のこんなに大きいズッキーニさん
草の間に出来てました
オバケズッキーニさんです
どうして食べようかな?
考えたら楽しくなってます
それはまた後程にでも。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
にほんブログ村
関連記事
我が家ガーデンお花さん (2017/08/28)
奈良の畑で過ごし (2017/08/27)
七夕キュウリに一番花 (2017/08/24)
草刈り機が2台フル稼働 (2017/08/13)
暑い奈良の畑でした (2017/08/12)
2017-08-24
園芸
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
我が地域の夏祭り
今日も暑い1日でしたわ
さて今頃になり20日日曜日の出来事ですが
夕方から私とママ、叔母が三人かがりで
なっちゃんにユカタ着せて頭も綺麗に結え
夕方から地域の夏祭りがあり
ふるさと太使のなっちゃん孫ちゃん
お祭り広場では大勢さん
河内音頭に江州音頭
後の花火大会も綺麗でね
夏祭りがこんなに立派なのが
毎年ある我が地域~~
住めば都とは良く言ったものやね
これからもよろしく~~
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
にほんブログ村
関連記事
地域の紅葉もいろいろ (2017/12/01)
川縁公園のお散歩 (2017/09/28)
我が地域の夏祭り (2017/08/22)
車窓の風景 (2017/07/28)
夕方お散歩 (2017/07/19)
2017-08-22
地域散策
コメント : 3
トラックバック : 0
Pagetop
朝日が出て夕日が沈み
お盆の間毎日暑くて大変でした
この夏ほんまに雨が少ししか降らず
東京の友達は
8月に入ってからは毎日雨が続いて
一度も晴れないわと言ってるけれど
同じ日本なのにこんなに天候が違うんやね
午前中富雄川沿いの畑へ
キクイモさんのお花さんもお水が欲しいって
ミニトマトのアイ子さんも食べごろで
畑で柿の実も大きくなり
お昼過ぎなんか外に出れませんやろ
暑くてエヤコンガンガン掛けまくり
夕方には事務所裏の田んぼ方面には
夕日が綺麗でしたよ
今晩少しは涼しい夜を迎えられるでしょうか
今の所相変わらず寝苦しいんですが
頑張って眠るとしましょうか。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
にほんブログ村
関連記事
暑い一日の空 (2017/09/11)
今日の空 (2017/08/30)
朝日が出て夕日が沈み (2017/08/21)
台風過ぎて晴れ間よ (2017/08/08)
8月 6日は長男お誕生日 (2017/08/06)
2017-08-21
朝日・朝焼け・夕日・夕焼け・空
コメント : 0
トラックバック : 0
Pagetop
終戦記念日に想う事
終戦から72年を迎えご遺族の方たちも
ご高齢の方たちが多くなってるから
戦争体験のお話なんかも語られず
そのままなんて事もあるかもしれませんね
奈良では今年も燈花会が行われ昨晩
少しでもご供養になればと行ってきました
ケータイ画像なのであまりうまく写ってませんが
このような催しがある奈良県が好きです
私の母の兄貴さんも戦死されています
今でも母たちは戦死した場所しか分らず
空の箱だけが仏壇に飾られていたそうですよ
その母実家は隣の集落なんですが
跡取りの家族たちは新しい宗教しており
家は締切りにしてお寺お墓は断り都会で生活
だから母はご先祖様に申し訳ないと嘆いてます
「若い者に人の道を教えてあげれなくて悲しい」と
我が実家では母の教えもあり弟はきちんと家守りして
集落のお付き合いとか滞りなくしてくれていて安心なの
私はお盆の行事に今年も参加出来て良かったです。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
にほんブログ村
関連記事
草津市水生植物公園 (2017/09/16)
伊賀上野城公園 (2017/09/12)
終戦記念日に想う事 (2017/08/15)
早朝の大和郡山城跡 (2017/07/21)
上宮遺跡公園の夕方 (2017/07/17)
2017-08-15
史跡
コメント : 4
トラックバック : 0
Pagetop
ホーム
次のページ »
Pagetop
カレンダー
07
| 2017/08 |
09
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
プロフィール
Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。
最新記事
彼岸花に祥月命日の母想う (09/29)
秋の畑花が郡山菜園で (09/28)
ヒマワリさんが同方向き (09/27)
大きくなった七夕きゅうりさん (09/26)
山間古民家周囲の植物 (09/25)
暑くても畑作業をしました (09/22)
針テラスでソースカツ丼 (09/21)
敬老の日にみれひみお泊り (09/20)
畑草のたくさんなのは肥料に (09/19)
今はまだ迷う夏野菜の処分 (09/18)
カテゴリ
未分類 (1443)
園芸 (1095)
日記 (268)
山間古民家 (121)
神社・仏閣 (270)
お祭り動画 (1)
史跡 (327)
旅行 (65)
実家 (44)
木工・日曜大工 (8)
地域散策 (132)
お食事 (93)
朝日・朝焼け・夕日・夕焼け・空 (147)
プチクラス会 (17)
お花いろいろ (9)
最新コメント
wakasaママ:大きくなった七夕きゅうりさん (09/27)
fukuchan:大きくなった七夕きゅうりさん (09/27)
wakasaママ:畑は七夕きゅうりさんだらけ (09/18)
Heyモー:畑は七夕きゅうりさんだらけ (09/17)
wakasaママ:キクイモにヘクソカズラ雑草花 (09/09)
wakasaママ:キクイモにヘクソカズラ雑草花 (09/09)
華やぎ:キクイモにヘクソカズラ雑草花 (09/09)
natutubaki:キクイモにヘクソカズラ雑草花 (09/08)
wakasaママ:七夕きゅうり初収穫 (09/05)
Heyモー:七夕きゅうり初収穫 (09/04)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2014/10/24 08:50) (10/24)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/12/06 08:49) (12/06)
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/10/02 08:49) (10/02)
まっとめBLOG速報:まとめ【小浜からの帰り道の光】 (11/19)
まっとめBLOG速報:まとめ【畑お野菜さんの様子】 (11/05)
月別アーカイブ
2023/09 (25)
2023/08 (21)
2023/07 (10)
2023/06 (7)
2023/05 (10)
2023/04 (22)
2023/03 (28)
2023/02 (23)
2023/01 (30)
2022/12 (22)
2022/11 (17)
2022/10 (24)
2022/09 (26)
2022/08 (25)
2022/07 (31)
2022/06 (18)
2022/05 (32)
2022/04 (32)
2022/03 (34)
2022/02 (20)
2022/01 (33)
2021/12 (39)
2021/11 (27)
2021/10 (29)
2021/09 (31)
2021/08 (27)
2021/07 (36)
2021/06 (26)
2021/05 (18)
2021/04 (28)
2021/03 (33)
2021/02 (34)
2021/01 (40)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (33)
2020/09 (36)
2020/08 (41)
2020/07 (46)
2020/06 (34)
2020/05 (25)
2020/04 (37)
2020/03 (29)
2020/02 (27)
2020/01 (36)
2019/12 (38)
2019/11 (34)
2019/10 (36)
2019/09 (30)
2019/08 (26)
2019/07 (29)
2019/06 (27)
2019/05 (41)
2019/04 (35)
2019/03 (37)
2019/02 (24)
2019/01 (16)
2018/12 (14)
2018/11 (9)
2018/10 (1)
2018/09 (10)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (23)
2018/05 (17)
2018/04 (28)
2018/03 (16)
2018/02 (17)
2018/01 (24)
2017/12 (20)
2017/11 (19)
2017/10 (22)
2017/09 (17)
2017/08 (24)
2017/07 (24)
2017/06 (15)
2017/05 (17)
2017/04 (24)
2017/03 (23)
2017/02 (18)
2017/01 (26)
2016/12 (21)
2016/10 (1)
2016/09 (7)
2016/08 (10)
2016/07 (17)
2016/06 (18)
2016/05 (22)
2016/04 (30)
2016/03 (23)
2016/02 (25)
2016/01 (23)
2015/12 (26)
2015/11 (25)
2015/10 (23)
2015/09 (23)
2015/08 (24)
2015/07 (28)
2015/06 (24)
2015/05 (27)
2015/04 (30)
2015/03 (27)
2015/02 (23)
2015/01 (26)
2014/12 (27)
2014/11 (29)
2014/10 (28)
2014/09 (26)
2014/08 (28)
2014/07 (30)
2014/06 (28)
2014/05 (31)
2014/04 (29)
2014/03 (28)
2014/02 (25)
2014/01 (30)
2013/12 (27)
2013/11 (28)
2013/10 (28)
2013/09 (27)
2013/08 (30)
2013/07 (30)
2013/06 (25)
2013/05 (31)
2013/04 (31)
2013/03 (29)
2013/02 (24)
2013/01 (30)
2012/12 (25)
2012/11 (23)
2012/10 (30)
2012/09 (27)
2012/08 (29)
2012/07 (31)
2012/06 (30)
2012/05 (31)
2012/04 (27)
2012/03 (29)
2012/02 (27)
2012/01 (29)
2011/12 (30)
2011/11 (28)
2011/10 (31)
2011/09 (28)
2011/08 (31)
2011/07 (28)
2011/06 (29)
2011/05 (29)
2011/04 (29)
2011/03 (32)
2011/02 (26)
2011/01 (30)
2010/12 (30)
2010/11 (28)
2010/10 (5)
ランキングに参加しています。
にほんブログ村
にほんブログ村
ランキングに参加中
スローライフ ブログランキングへ
リンク
夢工房 華やぎ村
BUTU ROAD-仏道ー
ほよよな一日 ・・と、カモミールの風
奈良雑記 古き都の四方山の・・
大阪の桐たんす職人、喜んでハマる
アクアマリンのガーデニング日記
重箱石の、ここだけのナイショ話。
ちょんまげファーマー
HAYAKAWA Garden&Farm
◎あちこち神社◎
豊平のやさい畑
パリス君の写真日記
木工・たこ焼・たまぁ~に畑!!!+バイク
shizuoo
日本百名城の旅
ももかの趣味の写真日記!
Heyモーの家庭菜園を楽しむ
土☆彩☆畑へ ようこそ
農業大学8期生の畑だよ~ん
四季菜遊土 菜園倶楽部
考察ノート
凜として丹波布 Eight of Vega
M.Ishiiのペ・ト・さ・い
海と散歩道
うめのはたけ日記
おじおばさんの気ままな日常~農園体験
ろまんすぐれーの徒然写真
素の暮らし
俺的菜園生活(畑大好き爺さん)
自分らしく暮らすこと
ゆっくり暮らす
遥かなる明日へ ~画家松井大門の七転八起き~
古民隠れ家
そだね~日記書くね~(^_^)v
天国の孝ちゃんへのメール
杜を訪ねて 第二章
午後のベンチで
N郎♪'s Cafe
PHOTOあっちこち 藤白 怜
アンティークサロン「古物とふしぎなガレージ」
☆人生の楽園☆一人農業の記録♪♪
M.Ishiiのペ・ト・さ・い2023
北からのフォトメッセージ
やさしい庭
花筐~花がたみ
さがしものは何ですか? ~ 楽しみなあした
足軽日誌 甲府城ボランティアガイド 芹沢 昇の日記
楽しい農業生活!!
管理画面
ランキング
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ