fc2ブログ

平等院鳳凰堂{京都宇治}紅葉


昨日京都までお出かけしました


実は22日の夜にライトアップ見たくて来て


見れなかったのでもう一度来たの


拝観するのには長〜い行列して券を購入


どこも大勢のお人さんでいっぱいでした


人波に流されやっとライトアップの紅葉


20171123🍁宇治平等院鳳凰堂_171128_0007


何処も素敵で鳳凰堂美しい光景〜


20171123🍁宇治平等院鳳凰堂_171128_0040


紅葉に見惚れながら


20171123🍁宇治平等院鳳凰堂_171128_0023


ぐるりと周り真ん中で阿弥陀如来さま


20171123🍁宇治平等院鳳凰堂_171128_0025


神々しいお姿拝観しながらモミジさんも


20171123🍁宇治平等院鳳凰堂_171128_0011


モミジのじゅうたんがフカフカして


20171123🍁宇治平等院鳳凰堂_171128_0021


出口辺りで水鏡に映ってたモミジさん


20171123🍁宇治平等院鳳凰堂_171128_0048


ゆっくり拝観させてもらって出てから


帰りにスターバックスで


20171123🍁宇治平等院鳳凰堂_171128_0003


美味しいケーキとコーヒーよばれ


20171123🍁宇治平等院鳳凰堂_171128_0001


お庭も素敵で感動しましたよ


20171123🍁宇治平等院鳳凰堂_171128_0004


並んで待ったかいがありましたね


平等院8時30分で締め切られるから


間に合うよう急いで奈良県出まして


京都まで1時間20分で来れました


車に乗りナビさんの導かれるままでね


ホンマに便利な世の中になったものですわ。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

上宮遺跡公園{斑鳩町}


奈良県生駒郡斑鳩町にある


上宮遺跡公園のモミジさんを見に


お散歩しながら行って来ました


堤防から見下ろせば綺麗に紅葉して


IMG_20171125_083829.jpg


下に降りて公園散策でも


IMG_20171125_085804.jpg


聖徳太子孝養の碑


IMG_20171125_085719.jpg


モミジが綺麗です


IMG_20171125_090003.jpg


今年は丁度見頃で


IMG_20171125_090254.jpg


ピラカンサもええ色出て


IMG_20171125_085334.jpg


一番前はどうだんツツジ


真ん中ピラカンサ


一番奥がモミジさん


IMG_20171125_085430.jpg


どれだか見分けが付きませんね


とっても赤い色に元気貰えました


奈良県でもモミジの紅葉巡りが


あちこちで行われていますが


もう少ししたら今晩は次女たちと


京都へ行く予定していますの


ライトアップしたモミジさん見たくて


多分何処も混んでるでしょから


行ったとこ勝負の感じでお出かけです。


本日もありがとうございます。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

朝日夕日に郷愁


ど~と寒くなりコタツの守りしながら


今の奈良県我が家ベランダからの


朝日がとっても美しいのです


上宮11.25 226


お昼に奈良の畑裏の高円山の空


上宮11.25 224


奈良の畑のススキと夕景色


上宮11.25 219


そして奈良の畑からの夕日


上宮11.25 024


私の故郷福井小浜も山に囲まれて


いつも日照時間は少ないのですが


お日さまの恵みに感謝しながら


幼き頃から暮らしていましたね


最近は母が施設でお世話になり


電車で一駅離れていますので


あまり実家へは寄れませんの


弟家族たちが実家を継いで


ご先祖様守ってくれてるから


安心はしていますのよ。


今日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

三島神社の紅葉


奈良県天理市の三島神社さん


しばらく天理市で用事があり


一週間こちらに来ている間に


付近の散策しながら紅葉撮ったよ


天理の街に来ればいつもご挨拶


三島神社さん


046.jpg


紅葉〜


009.jpg


鳥居を潜り


005.jpg


手水舎で両手を清め


033.jpg



狛犬さまたち「こんにちは」 


017.jpg


014.jpg


拝殿参拝


013.jpg


「いつもお守り頂いてありがとうございます」


とご挨拶


改めて周りを眺めたら紅葉が進み


039.jpg



土台のカメさんにここで元気をもらえます


021.jpg


そのうち冬になるのね


何日間もパソコンから離れていましたから


今こうして前に座り懐かしく感じます


今を大切に何事にも負けずこれからも


今を頑張って毎日を過ごしていきます。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

京都トロッコ嵯峨野駅から


今日はケータイ画像なんですが


昨日会社の慰安旅行で予約時間待ちがあり


京都のトロッコ嵯峨野駅散策してみました


IMG_20171115_101621.jpg


入口にはさざれ石庭があり


IMG_20171115_101553.jpg


左方の広場では


D5151の汽車が展示され


の遠足亀井工務店秋 023


我が故郷小浜線で毎日学校通学


懐かしく思い出されましたね


構内では嵯峨野菊さんが


の遠足亀井工務店秋 020


素敵に咲いて綺麗やわ


の遠足亀井工務店秋 015


細くて芯の強いお花さんみたい


こんな素晴らしい絵画さんもあるし


IMG_20171115_101824.jpg


おみやげ物も売ってましたよ


IMG_20171115_101812.jpg


時間に集合してトロッコ列車で


紅葉見ながら


IMG_20171115_110835.jpg


亀岡まで行ってお昼ご飯を


武家屋敷へき亭でおよばれ


IMG_20171115_115256.jpg


帰りは舟で保津川下り


IMG_20171115_135119.jpg


川から見える紅葉も素敵で


IMG_20171115_142045.jpg


物凄く楽しい一日でした。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

秋の遠足で京都へ


会社の秋の遠足に行って来ました


奈良オフイスもお誘い頂いたから


朝五時起きて゛滋賀本社八時集合


本社前から観光バスで京都

の遠足亀井工務店秋 022


トロッコ列車に乗り


の遠足亀井工務店秋 168


京都嵐山の紅葉が素敵


の遠足亀井工務店秋 036


トロッコ列車から写したの


の遠足亀井工務店秋 043


亀岡の代官屋敷


の遠足亀井工務店秋 077


へき亭で昼食


の遠足亀井工務店秋 066


ここで時代劇の撮影にも使われたとか


の遠足亀井工務店秋 079


保津川ライン下りも初めての経験


の遠足亀井工務店秋 179


渡月橋にて観光バスに乗り


の遠足亀井工務店秋 236



会社の皆さんと楽しいひと時が過ごせて


春はお花見秋は紅葉と滋賀本社の


方々にお会い出来るので嬉しいですわ


また次の機会を楽しみに頑張ろう


社長さんにはホンマ感謝感謝です。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

条理の森公園の紅葉


雨降ってましたので昨日の事でも


奈良県大和郡山市にある


条理の森公園の紅葉を写して来ました


の森条理 055


サクラの木が大きいのが何本もあり


の森条理 044


絶対にまだ見れると思っていたのに


何故か強風が吹いてきてハラハラ~


の森条理 010


せっかく来たのに残念ですわ


木々の紅葉と黄葉も素敵です


の森条理 045


いつも一番に赤くなるモミジさんの紅葉


の森条理 037


これも強風に負けちゃうのかな


の森条理 049


落ち葉のカーペットが素敵に感じられ


の森条理 006


秋景色楽しみながら何週も散策


舞い落ちる落ち葉を踏みしめ


いつまでも時間潰ししてましたね。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

朝日と夕日にお昼の空



早朝は手も凍るくらい冷たくても


畑仕事一日の始まりだからガンバ


畑からラインで家族たちに挨拶


「おはようございます今日一日頑張りましょう」


朝から私の元気を分けてあげるのね


今朝我が家ベランダからの


朝日が目覚め良くて撮れたよ


紅葉サクラ 002


日中は奈良の畑へ


ナンキンハゼの実を啄ばむカラスさん


時お昼 004


サザンカのお花さんが綺麗です


畑夕日 145


木が大きいので上見ながらですが


力強く感じられる冬のお花さんやね


最近の夕景色は奈良のが多くて


夕日も奈良の畑から写したよ


時お昼 023


生駒山方面の空に沈んでから


奈良の街全体が茜色に染まってたよ


日にちと場所が変われば夕日も違うから


昨日の夕方お散歩では我が地域夕日


法隆寺方面の空に沈んで行きました


畑夕日 008


朝日も元気がもらえるから好きなんですが


一日の疲れが取れるように感じられる


夕景色が大好きなわたくしなんですわ。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

奈良の畑花さんたち



久しぶりの奈良の畑へ


若草山が懐かしいよう~


畑夕日 076

「青い空に斑点が出てますがうちのデジカメ故障の為
三台前のを取り出して使用どうぞご辛抱下さいな」


怪我しててバイキンが入るの怖くて


来なかったらハクサイさんムシだらけ


畑夕日 014


今年初めて植えた食用菊


サラダマムさん素敵に咲いてます


畑夕日 114


草刈り機しなかったお花さんたち


コスモスさん


畑夕日 080


綺麗だから残してて良かった


畑夕日 082


ジンジャーさんとっても良い香り


畑夕日 132


カンナさんも残ってて有難う


畑夕日 068


ホンマに見て回るだけでも


お花さん見れば心が癒され


ホンワカ気分で一日過ごせます


明日は抜糸してもらえますので


朝から病院行ってきますね。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

植物も秋です


珍しくお寝坊してしまい


朝からのお散歩で


すっかりお日さまが高くなり


ススキさんも銀色に光り


紅葉サクラ 051_R


ヒイラギナンテンさんも紅葉


紅葉サクラ 004_R


小路を歩いてたらタンポポの綿毛さん


紅葉サクラ 023_R



垣根の横歩き


171107-001.jpg


ポツポツと赤色に変色しかけ


171107-002.jpg


彼岸に咲くサクラさん


171107-006.jpg


なにもかも秋ですわ


暖かい日に歩いておかないと


また寒くなるそうですからね


身体には気を付けながらです。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事
カレンダー
10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ