fc2ブログ

朝日と夕焼け空



朝日がすでに高くなり


私の起床時間が遅くて


DSCN5609.jpg


畑まで出かけてゼニアオイさんや


DSCN5639.jpg


オオキンケイギクさん


DSCN5617.jpg


モモイロヒルザキツキミソウさん


DSCN5622.jpg


ムシトリナデシコさんたちが咲いて


DSCN5641.jpg


畑仕事終わって帰ったら


出掛ける用意した人が待って


会社送迎に間に合わなくて


私は今日は出勤してません


午後からはいつものように


娘孫の赤ちゃん子守していたら


綺麗な夕景色を見れて


DSCN5656.jpg


今日も一日感謝ですわ。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

お野菜さんの様子


今日も暑いですね


午前中は畑仕事して


午後は娘孫の赤ちゃんのお世話に


ほとんど長女と孫が見てますが


用事とかで午後三時間ほど


曾孫を私が世話してるのね


忙しい上に曾孫ちゃんですよ


畑も半日でお野菜さんの様子


カボチャのお花さんや


DSCN5604.jpg


サンドマメもお花が


DSCN5613.jpg


ナスビさんは紫色


DSCN5648.jpg


トマトさん


DSCN5595.jpg


タマネギさんは収獲しながら


DSCN5599.jpg


成長してるホウレンソウさん


DSCN5603.jpg


余り充分な世話も出来ませんが


成長が何より嬉しい私なんです


身体が続く限り頑張りませんとね。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

オオキンケイギクの黄色


奈良県大和郡山市走ってたら


オオキンケイギクさん咲いてました


DSCN5480.jpg


自然生えなんで昨年より広がって


DSCN5475.jpg


一重のお花も


DSCN5473.jpg


八重のオオキンケイギクさんも素敵


DSCN5483.jpg


何でこんなに綺麗なのにね


DSCN5477.jpg


何年か前に役所から通達が来て


根絶やしにするように言われて


それから自家菜園では作れません


危険外来植物で異常に増えるので


日本古来の植物が脅かされるとか


こんなに綺麗なのに残念ですわ


多分ここで咲いてるお花さんたちは


こぼれ種から増えたのでしょうね。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン
関連記事

春日山原生林のお花


奈良の畑の横には


春日山原生林があり


自然のままなんですね


今はコブシさんが咲いてるよ


DSCN5424.jpg


可愛いでしよ


DSCN5422.jpg


横のうちの畑花だってツユクサさん


DSCN5438.jpg


チェリーセージさんも草の中から


DSCN5446.jpg


春日原生林道沿いにウツギさん


DSCN5463.jpg


もう少し咲いたら美しいのに


DSCN5464.jpg


奥でスイカカヅラさんだと思います


DSCN5458.jpg


近くに寄れば分かるんだけど


時間があればもう少し傍まで行くね。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

お花さんがたくさんの水景園



京都のけいはんな記念公園の


水景園を散策いろいろのお花さん


自然の植物が多くて珍しいのもあり


今では身の回りで見れないようなのも


DSCN5402.jpg


あちこちで見かけます


DSCN5325.jpg


所々でシランさん


DSCN5330.jpg


白いのも心が洗われる感じがして


DSCN5285.jpg


たぶん箱根ウツギさんと思います


DSCN5288.jpg


何さんかな?


DSCN5305.jpg



DSCN5302.jpg


バラさん


DSCN5309.jpg


薄紫色のバラさん


DSCN5381.jpg


勉強不足でお名前知らなくて


公園だから立札でもあれば


たぶん見落としているので゜しょうね。


本日もありがとうございました。



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

水景苑がけいはんな記念公園内に


水景苑が好きで良く行きます


京都のけいはんな記念公園内


私の大好きないろいろの植物や


観月橋から


DSCN5257.jpg


眺めた水景棚


DSCN5266.jpg


ずっと奥にある竹林の東屋


DSCN5296.jpg


紅葉谷


DSCN5338.jpg


可愛い滝があり


DSCN5341.jpg


巨石群


DSCN5269.jpg


ここには大きな滝があります


DSCN5349.jpg


歩きながらあちこち見ながら


いつも心が癒されるんですね


何故か懐かしく昔を思い出し


いつまでも故郷の面影を追いながら


時間を過ごしているのです。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

けいはんな記念公園散策



奈良県から出て京都まで


DSCN5243.jpg


昨日遊びに行って来ました


DSCN5226.jpg


久しぶりのけいはんな記念公園


DSCN5201.jpg


たくさんの人達でコミコミでしたわ


DSCN5207.jpg


ここはやっぱり私の心の故郷


DSCN5234.jpg


大好きな光景の公園なんですよ


DSCN5245.jpg


幼き頃眺めた光景そのままですから


DSCN5239.jpg


心が弾んで何時間でも過ごせ嬉しいです。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

畑花も美しいよ


畑の片隅にお花が


ひっそり咲いてたら


ホッとし可愛いんですが


我が家のお花さんたち


ジヤーマンアイリスさん


DSCN5194.jpg


ジョチュウギクさん


DSCN5173.jpg


コンフリーさん


DSCN5190.jpg


シャクヤクさん


DSCN5189.jpg


アヤメさん


DSCN5138.jpg


モモイロ昼咲きツキミソウさん

DSCN5140.jpg


色違いのジャーマンアイリスさん


DSCN5137.jpg


どれもこれもドンドン増えて


畑の真ん中で咲き乱れ


でも美しいので引けません


お野菜さんよりもお花が多く


皆はなんの為の家庭菜園なの


と、良く言われますわ。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

奈良の畑も耕作



朝からは寒くて重ね着してまして


なんとお昼前には暑いくらいでね


事務仕事の合間に奈良の畑まで


DSCN5126.jpg


下の田んぼ畝が出来水入ってます


DSCN5128.jpg


草やらお花さんばかり


細かい白いお花はコリアンダーさん


DSCN5119.jpg


草刈り機使って


DSCN5132.jpg


草を取り除き


DSCN5121.jpg


ヤグルマソウさんや


DSCN5149.jpg


カモマイルさん残し


DSCN5118.jpg


私重労働まだ無理っぽくて


土場仕事してた人にミニ耕運機で


DSCN5120.jpg


畝迄作って貰って助かりました


DSCN5125.jpg


明日は苗物も頑張って植えます


柵をきっちりしとかないと奈良の畑


毎晩のようにイノシシやシカが来ます


一度外したけれど元に戻してもらって


安心して帰ってきました。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

春日大社神苑 萬葉植物園


奈良の春日大社に参拝すれば


植物の好きな私は必ず寄るんですね


「春日大社神苑 萬葉植物園」へ


かすがたいしゃしんえん まんようしょくぶつえん.


今のお花さん達いろいろ咲いてます


じゃのひげさん


109_201805112338066a9.jpg


新緑のモミジさん


100_201805112338043e1.jpg


アヤメさん


113_2018051123380764f.jpg


ムギさん


118_20180511233809ad2.jpg


ツツジさん


171_20180511233812035.jpg


白藤の白野田さん


258.jpg


藤色は優しい色ですね


お名前写してなくて分かりません


251_2018051123381373e.jpg


約3haもある園内ではいにしえ万葉集で


詠まれた植物約300種から栽培され


萬葉園、五穀の里、椿園、藤の園に


大きく分けられて春日大社の社紋の


藤の花は20品種約200本も植えられ


人々の心を和ませてくれています。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事
カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ