fc2ブログ

寒風にも負けずお野菜さん


奈良県凍り晴れてても


とっても寒いお天気でした


こんな日は北風小僧暴れて


我が故郷白い光景やろね


天気予報では北陸雪らしいわ


畑へお野菜収穫にひとっ走り


寒風にも負けず大根さん


DSCN0852.jpg


白菜さん


DSCN0851.jpg


ホウレンソウさん


DSCN0854.jpg


アオネギさん


DSCN0850.jpg


ナバナさんもお浸しにしましょう


DSCN0853.jpg


我が家ベランダからの夕日さん


DSCN0888.jpg


帰って3時頃から曾孫ちゃん守り


毎日の2時間ほどのババ癒し時間


最近は洗濯物取り入れ遅れれば


湿っているのでコタツに放り込んで


ズボラ乾かしなんかやっています


年取ったらほんまに手抜きばかりよ。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ 

関連記事

孫たちの成長も楽しや


奈良県相変わらずですが


冬にしては暖かい日が続き


外歩きに励んでいる我々年代は


過ごし易く嬉しいお天気なんですね


ベランダからの朝日さんよ


DSCN0844.jpg


我が家次女宅高校生孫くんは


相変わらず勉強とゲームに頑張って


私が早起きなので毎朝高校まで送ってます


14日成人式でもらった長女宅孫君のお花


我が家玄関でまだイキイキしています


DSCN0941_R.jpg


最近では長持ちの活性剤が役立つね


この子の姉は9か月の子供がいてます


私とっては曾孫ちやん


だから私午前中会社出勤し


帰ってから二階の女孫ちゃんとこで


15時〜18時位まで子守してるの


最近しばらく夕日も撮れてなくて


久しぶりの夕日が嬉しいわ


DSCN0956.jpg


私も長女も孫ちゃんも20歳で出産


それで曾孫ちゃんが出来てこの年でも


健康で人のお役に立てる幸せに


感謝感謝ですわ。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ 
関連記事

最近いろいろと思う事



会社の帰り道畑に寄りまして


畑のキンカン少し捥いで来ました


DSCN0812.jpg


キンカン飴炊きしながらその間


何日ぶりかでパソコン開いて


ブログでも書こうかなと思い立ち


相変わらず奈良県あちこち歩いてるよ


DSCN0680.jpg


会社事務所前も国道で車往来が激しく


裏道散策しながら蝋梅さん


DSCN0706.jpg


お花さんもサザンカさん


DSCN0807.jpg


ツバキさんが多いのね


DSCN0693.jpg


奈良市でもこのように静かな田舎も


DSCN0735.jpg


少しでも長生きして家族たちには


迷惑かけたらアカンなぁ〜と考えますわ


大分年取り最近何にも気力が出ず


これも母が生きてて故郷の想いを書いたり


自分自身何かに挑戦しなければの思い


小浜若狭の同級生何人もアチラの世界へ


今年の喪中知らせも親より本人さんのが増え


恩師さまも減っておりほんまに悲しい限りです


友と頑張って健康保ちましょうとお約束


まだまだ頑張りまっせ〜。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ 
関連記事

若狭のお土産貰ったよ


久しぶりのプチクラス会でした


いろいろ若狭のお土産頂き


DSCN0838.jpg


若狭へしこやニシンの寿司に塩こんぶ


DSCN0840.jpg


帰って晩ご飯によばれましたよ


DSCN0842.jpg


福井小浜若狭の地からの友に会いに


朝8時58分に法隆寺駅から電車に乗り


京都で待ち合わせしばらくの時間


京都駅であちこちしながら話題尽きず


懐かしい幼馴染友の消息聞いたり


時間が来ても二人とも別れがたくて


友は京都から大阪門真の家へ帰るのに


みやこじ快速に乗り奈良駅まで一緒に来て


駅でパンとコーヒー飲んでもまだ話足らず今度は


大和路快速に乗ってようやく法隆寺でお別れ


結局友は天王寺周りで大阪門真へ帰り


京都から大阪へ出れば短時間なのにね


お別れしてからの清々しい気持ちは


長年の友だからこそ得られるものでした。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ 
関連記事

小正月に奈良の畑へ


1月15日は小正月です


朝食は雑煮でした


主人を会社事務所で降ろし


奈良畑の様子見に来て


とっても良いお天気なのに


IMG_8677_R.jpg


物凄く寒くて畑仕事もままならず


IMG_8641_R.jpg


こんなに寒くても青虫大活躍てす


IMG_8652_R.jpg


サニーレタスさんを収穫


IMG_8657_R.jpg


しばらく付近を散策してたら


IMG_8675_R.jpg


春日山原生林でけもの道発見


IMG_8678_R.jpg


何か所あるんでしょうね


ほんまに塞いでほしいわ


道に動物が出て来たら危険やし


車で当たった人も困るものね


イノシシにシカさんが多いのです


出てくる回数が増えてるから


ほんまに付近一帯獣臭くて


畑の傍に寄るのが嫌になるわ。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ

関連記事

成人式の孫君


「成人式のみなさん


おめでとうございます」


我が家も孫君が成人式でした


長かった成人式までの孫君


DSCN0795_R.jpg


大人として責任が出て来て


大変と思いますがガンバです


会場での暖かい雰囲気


DSCN0794_R.jpg


前庭のサザンカさんと青空も


DSCN0806_R.jpg


孫君の事応援してくれてるよ


DSCN0809_R.jpg


キンカンさんの様に次々に物事達成


DSCN0811_R.jpg


出来た時はホンマに最高やからね


産まれた時の事良く覚えてますよ


嬉しくて長女が苦しんだことの忘れ


いつまでも眺めていたんやったわ


これからも人生いろいろあると思いますが


頑張って欲しいですね。


今日の夕日


DSCN0788_R.jpg


若い子たちで楽しく賑やかな


おめでとうパーテイに繰り出して


帰りは遅くなりそうですわ。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ

関連記事

百毫寺は花のお寺さん


奈良市東部の山並み


若草山春日山に続く


高円山の西麓にあります


百毫寺まで奈良畑より歩き10分


DSCN0670.jpg


石段が物凄く長くて


DSCN0764.jpg


山門でやっとホットして


DSCN0679.jpg


石庭の展望から奈良の街


DSCN0681.jpg


宝蔵にも可愛い寒サクラさん


DSCN0719.jpg


御影堂でも


DSCN0718.jpg


子福サクラさんらしいね


DSCN0720.jpg


本堂でご挨拶


DSCN0756.jpg


帰りにご朱印頂いて


DSCN0814_R.jpg


「石段お気をつけて下さい」と


御親切にお見送りされました


今はお花が少ないけれど秋には


萩のお花もこぼれ咲いてましたね


白毫とは仏の眉間にあり光明を放つ


白く細い渦巻状の毛の事ですってよ。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ 

関連記事

朝日夕日お昼の空


朝からのお散歩で


朝日におはよう〜


DSCN0547.jpg


こんなに曇ってても


お昼間奈良の畑での空


DSCN0607.jpg


澄み渡った青空〜


わかくさ山〜


DSCN0779.jpg


寒いけれど一日中空晴れて


DSCN0667.jpg


夕日も穏やかでした


DSCN0789.jpg


寒いけれど一日中空晴れて


夕日も穏やかでした


いつものように我が家ベランダから


法隆寺方面を写しましたの


この山の向こうは大阪方面


私達の所から大阪の空も見え


北ベランダからは奈良から京都方面


東方面は天理市の向こうは三重の空


南は橿原越えて和歌山の空がスッキリ


また一度パノラマで載せてみますね。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ 
関連記事

南円堂でもご朱印を


1月8日に奈良公園まで出かけ


興福寺へ寄ってきました


会社のお飾り絵馬熊手を


次女が春日大社へお返しに


DSCN0601.jpg


その待ち時間があったので興福寺へ


先に東金堂と中金堂ご朱印頂き


南円堂にもナムナム〜


DSCN0582.jpg


手水舎で両手を清めお口すすぎ


DSCN0580.jpg


ご朱印お願いしている間に


お不動様ではきちんと不動ジンシュを


DSCN0585.jpg


「のうまくさんまんだら〜」五回唱え


ご朱印三枚ありました〜


DSCN0818_R.jpg


DSCN0816_R.jpg


DSCN0819_R.jpg


ありがたや〜ありがたや〜


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ 
関連記事

霜で真っ白の花壇



奈良県あまり雪は降りませんが


お天気は崩れやすいのです


朝はすっかり寒くなりましたね


朝日もぼんやりしてたから


DSCN0529.jpg


下まで降りたついでにお散歩


草が霜まみれ


DSCN0544.jpg


早朝花壇も霜だらけ


DSCN0538.jpg


でもお日さまが当たればこんな感じ


DSCN0539.jpg


お昼間には全部溶けちゃうのにね


DSCN0541.jpg


ムスカリさんも少しずつ解け始め


DSCN0537.jpg


寒さの中を歩くには気分が引き締まり


こんなお天気も良いものですわ。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ


関連記事
カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ