fc2ブログ

04/29のツイートまとめ

wakasamama

こんにちは。雨降りなのでお家で過ごしてます。昨日山間古民家の裏山上り口で見つけたお花さん。今これがあちこちの山裾でたくさん咲いてます。もの静かなお花と印象がありますわ。お名前はシャガさんです。 https://t.co/54fcRv5Cay
04-29 17:15



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ
関連記事

04/28のツイートまとめ

wakasamama

こんにちは。暑くなって来ましたけど畑作業はもっと続きますよ。なんやかやとあちこちの整理して次の夏野菜沢山育てないと。倒すのが惜しくてずっと置いてたキャベツ花さんが満開咲きでした。 https://t.co/07jvKOLwgN
04-28 12:13



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ
関連記事

タケノコが出ている


山間古民家の裏山で


先週見つけたタケノコさん


2022-0419-163449-0.jpg


全部事務所のみなさんへ


2022-0419-175406-0.jpg


月曜日に裏山で倒したの


取り込み忘れのがありまして


綺麗に掃除しいけそうやから


2022-0425-145257-0.jpg


三本良い部分の灰汁抜き


2022-0425-145054-0.jpg


糠タカノツメお水たっぷり入れ


2022-0425-145150-0.jpg


中ブタがあるととっても便利


2022-0425-145220-0.jpg


丸型石油ストーフ大活躍よ


2022-0425-145235-0.jpg


これは何時間もかかりますが


その間草刈りでもしながら


根元に竹串刺さるまで湯がき


火を止め熱いまま一晩置いといて


翌日チョロチョロ水流し


だから灰汁出しには


何日もかかりますから


最近は湯がいたの買って


済ます人も多いらしいけれど


私みたいな昔人間としては


ゆっくり時間かけて灰汁抜き


したのを食べたいのですわ。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ
関連記事

04/26のツイートまとめ

wakasamama

こんばんは。今日も一日お疲れさまでした。山間古民家畑でお父さんと二人で草刈りして来ました。大概大草原でしたね。明日はもっと頑張りますよ。 https://t.co/fTHuy6bbR0
04-26 18:59

おはようございます。山間古民家畑何日間か行けなかったらなんとお野菜さんも雑草も見事なお花さんだらけですわ。頑張って草刈りしますね。タンポポの綿毛が可愛いくて。でもそんなのに負けず草刈りを。 https://t.co/re0cM9v6XR
04-26 11:28




『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ
関連記事

04/25のツイートまとめ

wakasamama

おはようございます。今日も一日頑張って下さいな。山間古民家までの道中クネクネ道峠辺りで見上げればこんなに素晴らしい八重桜さんが咲いてました。 https://t.co/KY2y4fJimu
04-25 11:10



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ
関連記事

04/22のツイートまとめ

wakasamama

この前朝から天理の街で用事済ませて西名阪通行し福住インターから山間古民家へ。初めての道で素敵なお寺さん拝見し枝垂れ桜さんがとっても綺麗に咲いてました。山道初めて通ればこんなに素敵な光景に出合えるのね。後で調べたら西念寺さんだそうです。もう一度時間があれば行きたいですわ。 https://t.co/J2DRQfdIzm
04-22 12:04

RT @new_rakuen: 清水寺子安塔(京都)※100年以上昔の写真です https://t.co/XHOLIlSHYm
04-22 11:08



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ
関連記事

04/21のツイートまとめ

wakasamama

こんにちは。雨降りで寒いから山間古民家倉庫に仕舞ってた石油ストーブ出して来て裏山で採れたタケノコの灰汁出ししています。朝からタケノコご飯炊いてお弁当持ってきたので今日はこちらでまったり時間を過ごせました。軒先のモミジが素敵な色して可愛いですわ。 https://t.co/F5iBcohpQP
04-21 17:39



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ
関連記事

奈良畑へ久しぶりに



ゲッケイジュのお花や


2022-0416-143041-0.jpg


ローズマリーのお花さんとか


2022-0416-143025-0.jpg


ハーブのお花が咲く


奈良畑が現場事務所脇に


2022-0416-143157-0.jpg


鹿やイノシシに荒らされ


あまり構ってなくて


ほっちらけでしたが


時間が取れたから耕運機


2022-0416-124814-1.jpg


まあ何か植えて置いたら


また育つでしょう。


2022-0416-143148-0.jpg


五年くらい前から一角仕切り


立ち寄った従業員さんたちが


持ち帰るお野菜を作っています


最近は山間古民家の用事が多く


こちらの方にも時間が出来たら


また来るようにしたいと思います。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ
関連記事

八重桜あぁ~ヤエザクラ


山間古民家までには


二つの峠を越えて行く


毎日の事ですからね


もう慣れましたけれども


あぁ~ヤエザクラさん


2022-0416-150054-0.jpg


集落がある手前の堤防


2022-0416-150506-0.jpg


ホっとするような光景が


2022-0416-150027-1.jpg


タンポポと八重桜が咲き


2022-0416-150152-0.jpg


峠の運転の疲れも吹っ飛び


しばし目の供養ですわ


この前ここではソメイヨシノさん


2022-0408-154453-0.jpg


とっても無綺麗に咲いてまして


2022-0408-154427-1.jpg


たくさんのお人さん散策して


皆さんの心が和んだ事でしょう。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ
関連記事

04/18のツイートまとめ

wakasamama

RT @bee_tk_: 美しい日本の春。 https://t.co/OWmnF1hJjC
04-18 08:14

おはようございます。今日も一日頑張って下さいな。晴れてますがピンと心が引き締まるような朝ですわ。今週もどうぞ宜しくお願いします。昨日は初物タケノコの灰汁だしで大変やった。今日はこれから畑で植えた植物にお水をやりに行って来ますね。さやえんどうのお花さんもとっても可愛いよ。 https://t.co/stAbbR52zA
04-18 08:11



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ
関連記事
カレンダー
03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ