畑花も色々ですな
我が家の菜園で最初は
隅っこのお花畑でひっそり
咲いてたのが現在では
お野菜さんよりあちこちで
畑お花さんも色々ですな
マロウさん

大キンケイギクさん

桃色ヒルザキツキミソウさん

つゆ草さん

キクナさん

シャクヤクとレースフラワーさん

菜園に力を入れてた時は
花種や苗をたくさん買って
一杯植えて咲かせていたもの
現在は周り見廻しどうでしょうか
あまり難しい育て方のお花は
自然と遠のいてしまいました
自然生えなんかは大助かり
眺めて愛らしいのとか植えまくり
宿根草が多いように思います
年を取ればこんな風に流され
愛でるお花さんの変化に自分も
慣らされて行くのでしょうかね。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』



- 関連記事
-
- 山間畑が大草原 (2022/06/27)
- 雑草花だらけの畑 (2022/06/15)
- 畑花も色々ですな (2022/05/30)
- 山間地域の野花さん (2022/05/17)
- ミニ耕運機使用 (2022/05/11)