fc2ブログ

雨が降りそう山間古民家


今にも雨が降りそうな前庭


昨年母の日に娘から貰った


鉢植え状態のままアジサイさん


2023-0626-102241-0.jpg


軒ではカツラさんが咲いてますが


来年はどうなるか分かりません


男性陣はお花愛でなく伐採って


2023-0627-121727-1.jpg


山間古民家の植物さん


2023-0626-102507-1.jpg


雨上がりモミジさん綺麗


2023-0626-102453-0.jpg


アオモミジさんも大好きです


どれも雨上がり光景素敵よね


2023-0626-102514-0.jpg


ほんとに雨が多いんですね


ここの山間古民家地域です


引越しして10か月経ちまして


主人と二人身体も大分慣れて


あくる日が雨だと古傷痛み


晴れだとルンルン気分なので


この境遇に慣れる事が大切ね。


本日もありがとうございます。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ
関連記事

畑花さん雨上がり綺麗です


おかしなお天気が続き


雨が降ったり上天気になり


暑くて暑くてたまりませんし


久しぶり郡山菜園お花さん


雨上がりはピンとして素敵


ブッドレアが草の間から


DSC01480.jpg


ヒャクニチソウさんも可愛く


DSC01489.jpg


たくさんカンナさん咲いて


DSC01524.jpg


草の中からでもダリアさん


DSC01512.jpg


ピンクムクゲさん八重ですね


DSC01569.jpg


いつも思うのですが


お野菜さんは草に負けて


全然実も生りませんがね


お花さんだけはどうしてか


大草の中でも咲いてるの


咲いててくれてありがとう


感謝感謝ですわ。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ
関連記事

山間畑の土湿り気多い


相変わらずの山間古民家


ここの地域は空気が湿り


それに山間畑の土湿り気多い


どう考えてもいつもジルジル感じ


だから柿の木もこんなに育ち


2023-0511-172830-1.jpg


ニラの畑なのに雑草が蔓延り


草も花もお野菜も湿り気多い


2023-0511-173133-1.jpg


整理したタマネギ後土に堆肥


有機石灰乾燥鶏糞撒きながら


2023-0510-173130-0.jpg


ミニ耕運機でかき混ぜしまして


2023-0510-173115-1.jpg


一応畝立てまでやりましたが


2023-0511-173001-1.jpg


あまりにも湿り気が多くて


次何を種蒔いて良いのか


全然考えもつきませんわ


郡山菜園は土がサラサラで


もっと湿り気が欲しいくらい


両方足して半分位の土が良い


私は欲張り過ぎなんでしょうかね。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ
関連記事

実家タチアオイの思い出


タチアオイさんが綺麗に咲いて


2023-0606-120921-1.jpg


最近はあまり見かけなくなり


お友達の所であんまりにも


素敵に咲いてて子供時代を


思い出して写してみました


私の実家福井小浜若狭地方


タチアオイ以外にもシャクヤクさん


2023-0517-104535-0.jpg


ジャーマンアイリスさん


2023-0517-104856-0.jpg


ゼニアオイさん


2023-0523-124715-1.jpg


ヒルザキツキミソウさん


たぶんその頃あったかどうか


こんな感じのピンク色さん


2023-0520-171658-0.jpg


お花何処のお家お庭でもあった


タチアオイさんも色がたくさん


赤黄桃白濃い紫に青色等々


今頃田植えが終わったら


嫁ぎ先の農作業に疲れたお嫁さん


実家で五月休みをされました


そして五月祭りがあり各集落


ムギワラで神輿の屋根作り


色とりどりのお花さん飾って


お神輿を皆さんで組み立て


一軒ずつ「やすんぎょう神輿」


神仏さまにご挨拶しながら


男子子供たちが担いで回ります


なぜなのか男子だけが出来たの


現在はどうか分かりませんが


懐かしい幼い頃の思い出です。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ
関連記事

ウツギのお花さんが散りかけて



山間古民家ウツギお花さんが


満開過ぎ散り掛けています


しばらくの間堪能しましたが


ホンマに儚いものですわ


2023-0526-150402-1.jpg


サンショウの木も邪魔とか


言いかけてはりますわ


2023-0517-160629-0.jpg


我が家の男性陣やら本社側


工事人の人たちが今回こそ


伐採してしまうとおっしゃって


前のモミジさんかカエデさんも


2023-0428-082911-0.jpg


山桑の実が終われば切る


樹木があっても役に立たんと


2023-0511-172812-0.jpg


ニシキギさんもなんて言って


2023-0414-091945-1.jpg


キンモクセイも五本大きいのが


何本もいらんから伐採伐採って


みんな平気で言うんですからね


山育ちの私はどれでも大切に思い


眺めて居れればそれで良いのに。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ
関連記事

タマネギ整理して


暖かく心地よいを通り越し


暑すぎるぐらいの日中です


母の日次女から貰ったバラさん


2023-0517-105432-0.jpg


お花さんが疲労困憊してる


晴れたり降ったりと変な気候


さて山間畑の様子見に


ジャガイモん遅く植えたん


大きくなったから芽欠きでも


と思ってしゃがんだらガサガサ


2023-0520-171743-0.jpg


ホンマにビックリしましたで


なんと横の山際からマムシが


山だから巣があるのかな


2023-0521-114550-0.jpg


少し外れた所でタマネギ収穫


2023-0529-114346-0.jpg


出来れば草原には寄らず


山際避けて山間畑仕事よ


2023-0529-114333-0.jpg


日陰部分でタマネギ整理


2023-0529-174601-1.jpg


やはり山間だからか小さい


でも何回か収穫して食べて


濃縮されている感が分かり


無農薬で甘くて美味しいのが


家族たちに対する私の自慢かな。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ
関連記事

和君孫のお誕生日でした


えらい大雨でしたね


被害にあわれた方々


お見舞い申し上げます


あの怖いような雨風が


通り過ぎ翌日の上天気


2023-0531-155018-0.jpg


静かな我が家前の田んぼ


ここらは田植えが終了し


ガマの穂が色図いて来て


2023-0531-154734-0.jpg


山桑の実も熟したのが一杯


2023-0530-155750-0.jpg


みんなが集合してからのご飯


美味しい柔らかいお肉たくさん


私は大雨でお買い物出れず


バラ寿司とお味噌汁にサラダ


2023-0602-202638-0.jpg


みれたんひみたんと和君孫


ハッピパースディ和くん~~


2023-0602-220639-0.jpg

山間古民家までの峠道


大変やったみたいです


土砂崩れに川のような道


あちこち回避しながら来て


まるで別世界のような山間で


長女、和君孫、なっちゃん孫、


みれちゃんひみちゃんとパパさん


長男、次女の子供こうちゃん孫


それに主人とわたくしの十一人


三日は嬉しい夜となりました。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ
関連記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ