fc2ブログ

山間古民家地域の夕景色


今月もありがとうございました


2023年9月30日の夕日です


2023-0927-172008-1.jpg


長女家族四国一周旅行し


たくさんお土産貰ったので


2023-0927-142903-0.jpg


会社事務所でお土産物を


分配して我が家分待ち帰り


帰宅してからお茶とよばれ


2023-0927-170048-0.jpg


時間的に余裕がありまして


山間古民家地域のお散歩


主人とゆっくり歩きながら


2023-0927-172145-0.jpg


夕日の沈むのがとっても早く


我が家屋根向こう裏山夕焼け


なんとも言えない山間夕景色


2023-0927-172715-1.jpg


時間的に散策出来るのも珍しい


やっぱり田舎の美味しい空気に


触れながら地域散策できる幸せ


ありがたいこんなに嬉しい散策


明日も時間に余裕持って帰りたい。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ
関連記事

彼岸花に祥月命日の母想う


彼岸花の綺麗な時に逝った母


2023-0929-073119-0.jpg


今日が我が母の祥月命日です


ヒマワリさんが好きな母でした


2023-0925-112028-1.jpg


シオンさんも母から貰ったし


2023-0927-112810-0.jpg


カンナさんも大事に育てて


2023-0927-113045-0.jpg


彼岸花さんの球根も若狭産よ


2023-0929-073309-0.jpg


朝福井小浜実家の弟に電話し


奈良の私から御線香を仏前に


お供えしてとお願いしたのです


故郷を離れ遠くで結婚したので


生前何かに付け気にかけてくれて


私の家族たちの心配ばかりで


本当に申し訳ない事でしたわ


今ならこちらに呼んで親孝行


たくさん出来たのにと残念で


「親孝行したい時に親おらず」


考えたらほんま情け無い娘で


自分の生活に追われていた私


自分の年重ねて来た今気づき


終活する頃になり反省ばかりなり。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

関連記事

秋の畑花が郡山菜園で


毎日事務所から郡山菜園へ


暑くてお昼間は辛い温度ですわ


耕うん機せずの場所では畑花


シオンさんの可愛いお花も一面よ


2023-0925-120817-0.jpg


キクイモさんの黄色が全体覆う


2023-0925-120940-0.jpg


隅っこでは彼岸花さん咲き始め


2023-0925-120844-0.jpg


セージさんだってこれからですわ


2023-0925-121021-1.jpg


相変わらずお役所の草刈りまだ


畑までの道幅が狭くて大変よ


2023-0925-121223-0.jpg


なんででしょうか今まではこんなに


大きくなればさしさわりがあるから


必ず草刈りに業者さん来られて


すっきりとしていたのに困った事


もしかして県の関係場所なのかな


上が交代したら余分な予算出なく


なんやかやと削っているらしいから


政治の事はあまりわかりませんが


下々の私たちが過ごしやすいように


努力してほしいわだってお役所仕事


全然進まなくて遅いと感じてます。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

関連記事

ヒマワリさんが同方向き


お彼岸過ぎても朝晩涼しいけど


私の畑作業のお昼間は暑くて


身体に着けてる扇風ベストの


風が熱風みたいに感じました


ここへ来るまでヒマワリさん見つけ


2023-0925-112116-1.jpg


こんなに素晴らしいヒマワリさん


2023-0925-112014-0.jpg


何か語りかけてるようです


2023-0925-112024-1.jpg


大和郡山市石川町の皆様


2023-0925-112234-0.jpg


お花が日の当たる同方向って


2023-0925-112158-0.jpg


ほんまなんやと全部整然として


植物の底力を感じましたね


なんか私たちが子供の頃


学校の体育館で朝礼に並び


校長先生のお話聞く様子風


あの頃は全然身動ぎ出来ず


直立不動やった背筋が伸び


心の中まで真っ新の頃が


懐かしい現在の不純な心


この田舎の空に飛び立って


長年積重ねた垢洗い流そう。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

関連記事

大きくなった七夕きゅうりさん


26日はお彼岸明けと暦見て


涼しい間お彼岸のお墓詣りし


午前中会社事務所お留守番


午後山間畑の草刈りをして


コスモスさん可愛くて倒せなく


2023-0924-161035-0.jpg


今年もたくさんの実がなる


甘渋柿の木さん色付いて


また吊るし柿とかしたいよ


2023-0924-160936-0.jpg


七夕きゅうりさんも大きくなり


2023-0924-161134-0.jpg


三日程収穫出来なかったら


2023-0924-161150-0.jpg


大小様々なのがこれくらい


2023-0924-165556-0.jpg


細いのは一本漬けやサラダに


タコや海産物混ぜて酢の物


中くらいのはきゅうちゃん漬け


酢豚にしてもたまらんのよね


大きいのは皮むいて半分にし


種を取ったのを奈良漬とか


おかずに炊いたらとうがん風


かぼちゃやお揚げさん入れて


キュウリさんは何にしてもほんま


とっても美味しいのですね


今年はたくさん食べれます。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

関連記事

山間古民家周囲の植物


昔の人が言われましたね


「 暑さ寒さも彼岸まで 」と


秋お彼岸が26日に明ければ


ぐんと寒くなると思いますが


まだ今日は過ごしやすくで


2023-0918-092441-0.jpg


外仕事をしながらコキアさん


そろそろ赤くなりかけて来て


2023-0918-092350-0.jpg


小型ユンボーで中庭枯れ木と


一緒にナンテンとサザンカを


引っこ抜いて整地しやった


2023-0918-092421-1.jpg


イチジクさんもう手捥ぎ出来そう


2023-0918-143953-1.jpg


ザクロさんが赤くなり弾けると


2023-0918-144442-2.jpg


プチプチ食べれたものですが


今はそんなもの食べなくても


手頃な美味しいくだものあるし


私たちの子供のころは何にも


無かったから野山の物を食べ


暗くなるまで駆け回って遊び


遊び疲れて眠る毎日やった


考えたら懐かしい思い出です。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

関連記事

暑くても畑作業をしました


曇ってるような晴れ間ある


とっても変なお天気てすが


会社事務所を早めに出て


お昼の暑い時間郡山菜園へ


シオンさんが一面に咲いてて


2023-0920-121902-0.jpg


秋のお花さんなので一部残して


全部倒すの惜しくなり草の部分


2023-0920-121836-0.jpg


だけワイヤーが便利なので


草刈りして粉砕したの避けて


2023-0920-121847-0.jpg


主人がミニ耕運機掛けてくれ


2023-0921-133821-0.jpg


夏野菜を避けて耕すのも


「 邪魔くさいなぁ~ 」と


でもこちらの注文通りに


2023-0922-140924-0.jpg


作物あちこち避けながらで


飛び飛びですが耕してくれて


これからは畝作りしてから


種蒔きとか苗もの植えたり


どうか頃合いのお天気が


続きますようにと願います。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ

関連記事

針テラスでソースカツ丼


相変わらずのどかな山間古民家


2023-0918-144537-0.jpg


先日の敬老の日の事なんですが


みれちゃんひみちゃんお迎えの


我が長女となっちゃん孫到着


ママ見てと自転車乗ってる様子


2023-0918-110309-0.jpg


針テラスまで車を走らせて


みれちゃんひみちゃんとセント君


0001-0101-000000-23.jpg


針テラスバイクたくさん停まり


連休中で賑やかなことでしたわ


0001-0101-000000-13.jpg


しばらく散策していたのですが


お食事処に来たのだから


ソースカツ丼を食べに行き


2023-0918-151546-0.jpg


敦賀のヨーロッパ軒みたいの


期待してましたが全然違うの


て゜もそれなりに美味しかった


中々関西では福井敦賀版の


ソースカツ丼は無理でしたわ


また敦賀食べに行きたいです。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ
関連記事

敬老の日にみれひみお泊り


先日とっても嬉しいプレゼント


保育園で先生と一緒に作ったの


みれちゃんひみちゃんから


0001-0101-000000-11.jpg


連休の朝から山間空眺め


2023-0918-144105-0.jpg


主人と敬老の日のお茶して


お祝いお饅頭をおよばれ


2023-0917-084209-0.jpg


お昼寝タイムにライン電話


みれちゃんひみちゃんから


「今晩お泊りさせてね」って


午後パパさんとなっちゃん孫に


連れられてすぐに持参自転車


山間古民家初乗りみれちゃん


2023-0918-092316-0.jpg


パパママが帰った後仲良く


2023-0917-212218-0.jpg


女の子が二人いたら賑やかで


普段静かなお家中灯り点いて


寝てくれるまでが大変でした


心和んだ今年の敬老の日


日付が変わってからライン入り


長女、次女、長男、孫たちから


おめでとうコールが来まして


お返事に忙しかったですわ


家族たちに感謝感謝です。


本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ


関連記事

畑草のたくさんなのは肥料に


毎時ですが畑の草が多すぎて


困りながらの畑作業が続きます


DSC01475.jpg


コムラサキも秋後半には紫の実生り


DSC01532.jpg


チェリーセージさんもこんなに驕り


DSC01530.jpg


少し片付いてる所はサツマイモさんや


DSC01548.jpg


ししとうさんがまだまだ出来そう


DSC01498.jpg


こんなに暑いのに頑張って


畑作業して熱中症で倒れたら


自分自身も大損ですからね


どれもまだ元気で畑に残って


ほんまに倒すのが惜しい気が


もう少し涼しくなるまで待とうかな。


本日もありがとうございました。


『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』


にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ


人気ブログランキングへ 

fc2ブログランキングへ


関連記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ