山ナシ酒甘煮ジャムに加工
山間古民家には山ナシが
現在鈴なりになっているんで
この間より何回も捥いで来て
いろいろの食べ方してます
今回はどっさりと採れまして
綺麗に洗って皮を剥き塩水に

氷砂糖と果実酒で山ナシ酒に

甘煮にしたら全然糖分加えずも
とっても甘くナシの素材お味で充分

ジャムは甘味成分のラカント少々
普段からきび砂糖やラカント使用
あまり白砂糖は使わずお料理

明日のために赤タマネギ酢漬け
毎日食べれるように切れる前に
軒先につるしてるのを持ち帰り

最近は糖の検査も血圧も正常に
主人が喜んでくれていますの
赤タマネギ酢漬けのおかげで
先生が検査結果大丈夫ですよ
これが聞きたいから節制生活を
食べ物の誘惑が少ない田舎に来て
体を動かす事で毎日運動だなんて
感心するのは主人の強い精神力
だって直ぐ傍にいる私が甘いもの
食べてばかりなんですから私は
もうすぐ福井小浜の二中同窓会
その時までに今以上腰回り増え
どうかしたら合う服無いかもね
今回が最後になるかもと会長さん
だから頑張って行ってくるつもりよ。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』



- 関連記事
-
- 福井小浜二中の同窓会 (2023/09/11)
- 主人父の祥月命日お墓詣り (2023/09/07)
- 山ナシ酒甘煮ジャムに加工 (2023/09/04)
- みれちゃんひみちゃんがお泊りに (2023/09/03)
- シソジュースを作りました (2023/09/02)