山間畑をミニ耕運機した
秋が深まり朝晩の寒暖差
激しく感じられるようになり
コスモスさんが綺麗に見える時

畑作業も日当たりの良い時間
何時間かしか出来なくなりました
朝会社事務所出て午後帰宅後
山間畑の七夕キュウリさん撤収

マルチを剥がせば柔らかい土
かとおもいきやなんととっても硬く

主人が最初の硬い所を耕して
たいがい力要りますからね

私はすっかり柔らかくなってから
ミニ耕運機軽く走るようにかけて

また明日でも畝溝作ってから
なんやかやと種蒔きや植えたり
タマネギさんもたくさん苗出てる
でも言われた時間に行っても
大勢さんが取り合いみたい
今度こそ頑張って並びましょう。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』



- 関連記事
-
- 山間畑でタマネギ植えました (2023/11/19)
- 七夕きゅうりの跡に畝作り (2023/11/06)
- 山間畑をミニ耕運機した (2023/11/04)
- 山間畑で甘柿捥いで (2023/10/29)
- 奈良の畑で草刈りを (2023/10/28)