fc2ブログ

七夕キュウリと古代スイカ[かほう]今日のご飯


奈良県の早朝畑は涼しくてでも動いていますから

7時半くらいになると汗が身体全体から吹き出てきます

今日の七夕キュウリさん

画像 056


2日前に一本立ちにした物

画像 058


ジャガイモさんを掘り収穫したお野菜さんジャガイモキュウリゴーヤオクラトマトピーマン

隣の出荷農家の叔父さんが「姉さん、これ食べて見て」目の前で割ってくれはった

画像 047


古代スイカさん左側の黒っぽくて細長く中身は黄色でした

お名前は昔から「かほう」って呼ばれているらしく


畑仕事はしないけれど丁度お散歩から帰ってきた主人と一緒に座りかぶりつきました

画像 045

身体中から汗が噴出して何も無い中に沁み込んでいくような気がしましたね

ホンマ美味しかったです


帰ってからは小五孫の組み立てプールの大掃除

画像 016



オヤツに冷蔵庫で冷やした黄マッカ

画像 003

画像 007


お昼ごはんも取り立て野菜でね

画像 072

ナスビのオカカ煮、キュウリとトマトのあっさりサラダ、さつま揚げ、ゴーヤ、お味噌汁

トーフの冷奴には梅干し刻んで大根おろしかけて刻みネギにポン酢で頂きます


午後からお出かけしてて帰ってきたら晩御飯が出来ていました

画像 242


どちらも美味しいパスタ料理でして小五孫ママのお得意料理です

画像 241


ベランダからは何処かのお祭りでしょうね小さく花火が見えました

画像 041


今日は長女家族と7人連れで三重県に出かけてまして帰りは暗くなっており

法隆寺方面の夕景色は見れませんでしたが大勢で動いたら楽しかったですわ

実はわたくしの左肩が中々治らないので長女孫の発案で温泉へ入れば痛みも

少なくなるのではと連れて行ってくれましたの。

道中記はまた明日でも。


本日はありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

コメント

非公開コメント

No title

wakasaママさん 
黒い古代スイカ 初めて知りました
中は黄色~ 古からのスイカは黄色だったんですね.*・゚
そうなんです 畑で一緒になるとなぜか遠い御親戚さんみたいな気持ちになって
すっかりとうちとけたりします( *^^)(*^^*)ッ!
wakasaママさんもよいお呼ばれでしたね
若いママさんのパスタ料理 おいしそうですもの~☆
グリーンパスタはバジルサンでしょうか^^

こどもさんたちが 温泉へ連れて行って下さったんですね
感激です それだけでも免疫力upしますね うれしいですね
お話楽しみにしています(*^_^*)

No title

> ナスビのオカカ煮、キュウリとトマトのあっさりサラダ、さつま揚げ、ゴーヤ、お味噌汁

みんな美味しそうですねぇ~!
勉強になります。(^ ^/

スイカ

スイ~カ??

甘いか?

スイカ、ミズミズしくて~

向こう見ず?!

あっちのミズは、甘いぞ!

なんのこっちゃ???

メェ~?!

No title

こんばんは
黄色のスイカ、家も間違って苗買ったみたいで…
割って見たら黄色、始めて食べたんですが、あまくて美味し買ったです
野菜いっぱいの料理おいしそうです
トマトいっぱいのパスタもおいしそうですよ

豊平のトマト…1週間に1回しか収穫しない
近くだったらついつい、色づいたら収穫するけど、これが出来ないところがいいんです。
だからいつも完熟ですよ…
赤を通り越してる
来年は豊平ももっと増やそうと思ってるんです
煮込んで冷凍保存もできるし
採れ過ぎても困らないトマトです 。。。

No title

れぃん  さまへ

おはようございます

古代スイカ集荷場で人気があるらしいですよ

持ち帰りやすくて冷蔵庫に入りやすいのでね

最初浸透するまでは大変だったらしいけれど

今では固定客さんが待っていてくださるそうですわ


小五孫ママお手製青いのはバジルパスタですの

畑から持ち帰って置いといたらトマトと使ってくれていました

思い切り温泉で縮かんでいる筋肉伸ばして来ました。

No title

ジ・オ  さまへ

こんにちは

あるもので賄っています

孫達には一本ずつフランクソーセージ焼き付けました

大人達はガマンガマン~。

スイカ

華やぎ さまへ

こんにちは

スイカさん、初めて戴いた物ですのでね

美味しかったですよ

ここの地域に昔から代々伝わってきたものらしいですわ

ここのご主人が初めて試しに集荷場に置かれたとの事です。


No title

畑のまあちやん さまへ

こんにちは

スイカさんね

黒くて細長いのが古代からのらしいですよ

見かけよりも美味しかったですわ

スイカが丸い物と思っていましたがいろんなのがあるんですね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ