暑い奈良県でした
今までに経験の無い雨が降りあちこちで被害が出てますね
被害に合われた地域の方々にここでお見舞い申し上げます。
暑い畑の様子でもマリーゴールドさんが先ず元気ですわ

パイナップルリリーさんが下からお花咲かせてますよ

七夕キュウリさんポツトのまま埋めてあるので

そろそろ植え替えをしましょう果たして着くかどうかは分りませんわ

前からのは何回か収穫して美味しく呼ばれています

ゴーやさんも一日置きくらいに捥いでまして

このトマトさんはたぶんイエローだと思いますが色づくまでは分らんし

栗カボチャさん、孫生りくらいかな

スイカさん、まだ生ってましたね

帰って駐車場で見上げたノウゼンカツラさん

穏やかな色してますね
オレンジの薄い色で他より少し遅く咲いてます
高い所でやっと咲いてくれました
嬉しいお花さんに心慰められて感謝です。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
にほんブログ村
斜体文
- 関連記事
-
おはようございます。
元気に応援です。
わー、スイカいいなー
赤じゃないミニトマト私も苗購入しようかと思いましたが、
熟すタイミングが判りませんよねー?
同じ色のノウゼンカズラ、うちにもありますが一ヶ月前くらいが最盛期でした。
今うちの花は すべて暑さのあまりダウンです。(^_^;)
wakasaママさんのお宅のお野菜は、うちの畑のお野菜に比べて 暑さにやられてなくってフレッシュな感じで いいですね~~~^ー^
こんばんわ ノウゼンカズラ 何時か育てたいと
思っていましたが もう我が家の 畑と庭は 満員なので
叶いません。
青い花が 好きなのですが ノウゼンカズラのオレンジ色に なつjかしさの様なものを 感じます。
重箱石 さまへ
こんにちは
うちの畑なんか少しずつしか植えてません
お宅さまには収穫お野菜一杯ですやん
うちこそ少なくて恥ずかしいくらいですよ。
ゆずぽん さまへ
毎日暑いですね
この前はこの色より濃いノウゼンカツラさんが長い事咲いてまして
やっと薄い色のが天辺で咲きかけましたの
うちの畑のもお野菜さん悲鳴あげていますわ。
つきあかり さまへ
こんにちは
わたくしはノウゼンカヅラの穏やかな朱色に心が温められ
メドウセージのような濃い青紫には心が引き立ちます
お花さんも心の持ちようでいろいろですね。