我が家からの風景
最近のお天気ですが、風が前のようには強風ではなく、広いベランダから眺望すると
辺り一面が 穏やかな気配に感じられます。南東にはここの上の階があるので撮れませんが
残り三方の風景を載せて見ますね。

[北側の風景」 右にマンシヨンがあるので、毎年若草山焼きは全然見れなくてとっても残念
後方にうっすら見えてる山は、京都方面になります。

「北側目前」 ずうっと遠くまでいろんな、お家の屋根ばかりのなかですぐ横には
電車が一日何回も走り、最初慣れるまではうるさく感じましたが
今は慣れて、むしろ何か落ち込んでる時なんかベランダに出て
列車が通るのを見て自分を力付けています。

「東側の風景」 食品工場があるので、昼食時に時々プーンと美味しい香りが漂って来ますよ。

「西側風景」 いつもの夕日を写している場所の、ちょっと右側に三本の大きな煙突から
絶えず煙が モクモク 出ちゃってるんですね。
薬品工場かして、こちら向きの風のときは、もう臭くて臭くて辛抱できませ~ん・
はるか向こうに見える山のふもとには、あの有名な「法隆寺」があるんですよ、後日ご紹介します。

「南側の風景」 後方に見える山はたぶん、葛城山かな。

「夕日」 直近の夕日で~す。
本当に、一昨日夕方から昨日にかけて、我がブログにご訪問くださった皆様、ご迷惑をお掛けして
申し訳ございませんでした。一人ではとても復旧は無理だったと思います、お世話さまになった
方々有り難うございました、これから何事にも感謝を忘れないように頑張ります。
ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。
辺り一面が 穏やかな気配に感じられます。南東にはここの上の階があるので撮れませんが
残り三方の風景を載せて見ますね。

[北側の風景」 右にマンシヨンがあるので、毎年若草山焼きは全然見れなくてとっても残念
後方にうっすら見えてる山は、京都方面になります。

「北側目前」 ずうっと遠くまでいろんな、お家の屋根ばかりのなかですぐ横には
電車が一日何回も走り、最初慣れるまではうるさく感じましたが
今は慣れて、むしろ何か落ち込んでる時なんかベランダに出て
列車が通るのを見て自分を力付けています。

「東側の風景」 食品工場があるので、昼食時に時々プーンと美味しい香りが漂って来ますよ。

「西側風景」 いつもの夕日を写している場所の、ちょっと右側に三本の大きな煙突から
絶えず煙が モクモク 出ちゃってるんですね。
薬品工場かして、こちら向きの風のときは、もう臭くて臭くて辛抱できませ~ん・
はるか向こうに見える山のふもとには、あの有名な「法隆寺」があるんですよ、後日ご紹介します。

「南側の風景」 後方に見える山はたぶん、葛城山かな。

「夕日」 直近の夕日で~す。
本当に、一昨日夕方から昨日にかけて、我がブログにご訪問くださった皆様、ご迷惑をお掛けして
申し訳ございませんでした。一人ではとても復旧は無理だったと思います、お世話さまになった
方々有り難うございました、これから何事にも感謝を忘れないように頑張ります。
ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。
![]() にほんブログ村 | ![]() |
- 関連記事