台風一過の空
台風18号の被害あちこちのがテレビで写されていますね
福井小浜の母から敬老の日祝電が届いたお礼の電話がかかりまして
思えば小浜市は南川の氾濫で何処とも通行止めだったみたいで
電報配達人の方も大変でしたし無事に通れても実家の下道も水つきだったそうですわ
奈良県は台風一過の後がこんなに素晴らしい青空でね

ハギのお花さんもこんなに綺麗に咲いてまして

松の木さんも無事でした

久し振りの朝日です東ベランダで撮りました

畑では七夕キュウリさん、地這えキュウリなので早くから収穫しているのです

畑の様子もっと書きたい事もあります、コスモスさん台風で寝んね

秋桜と書いてコスモスさん、春のサクラさんにもまけず乱舞ですわ

枝豆さんもうそろそろですわ

そして今日の夕方の空をベランダから写したよ

母の話では若狭地方多くの田畑が水つきしてたそうで
実家も床下浸水で山からの鉄砲水の被害に合いましたし
親戚中が農家さんが多くて何処とも被害があり
稲刈りが終わっていた所はお米だけでも残ったのはましな方で
納屋にお米を積んであってお水が入ったり田畑は土砂でいっぱいですし
まだ稲刈りの済んでなかったのは総て土砂の中だそうです
「福井小浜の若狭地方始め全国で台風被害に合われました方々にお見舞い申し上げます」
そして一日でも早く災害復興が出来ますようにお祈り致します。
本日もありがとうございました。

『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村


