fc2ブログ

台風一過の空


台風18号の被害あちこちのがテレビで写されていますね

福井小浜の母から敬老の日祝電が届いたお礼の電話がかかりまして

思えば小浜市は南川の氾濫で何処とも通行止めだったみたいで

電報配達人の方も大変でしたし無事に通れても実家の下道も水つきだったそうですわ


奈良県は台風一過の後がこんなに素晴らしい青空でね

画像 099


ハギのお花さんもこんなに綺麗に咲いてまして

画像 089


松の木さんも無事でした

画像 098


久し振りの朝日です東ベランダで撮りました

画像 116


畑では七夕キュウリさん、地這えキュウリなので早くから収穫しているのです

画像 137


畑の様子もっと書きたい事もあります、コスモスさん台風で寝んね

画像 054


秋桜と書いてコスモスさん、春のサクラさんにもまけず乱舞ですわ

画像 035


枝豆さんもうそろそろですわ

画像 134


そして今日の夕方の空をベランダから写したよ

画像 113


母の話では若狭地方多くの田畑が水つきしてたそうで

実家も床下浸水で山からの鉄砲水の被害に合いましたし

親戚中が農家さんが多くて何処とも被害があり

稲刈りが終わっていた所はお米だけでも残ったのはましな方で

納屋にお米を積んであってお水が入ったり田畑は土砂でいっぱいですし

まだ稲刈りの済んでなかったのは総て土砂の中だそうです


「福井小浜の若狭地方始め全国で台風被害に合われました方々にお見舞い申し上げます」


そして一日でも早く災害復興が出来ますようにお祈り致します。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

コメント

非公開コメント

No title

こんばんは

台風大丈夫でしたか

敬老の日の電報がその日に届かなくても

電報配達の人が電話でお詫びし電文を読んで下さいました

小浜の街の低い所は水ついたりして大変だったそうです

春ちゃんのお店も玄関ロビーがお水で泳げそうやったとか

上ちゃんは稲刈りすんでたけれど田畑は土砂だらけ家は無事で

太ちゃんは稲刈りまだだったので全滅との事えらい被害です鳥居のとこまで水ついて海みたいだったそうです

加のおじいさんは稲刈り終わってたけれど田畑は土砂ばかりで来年はもう田んぼよう作らんと言われています。

あちこち大変ですのであたご祭りも今年はお供えだけでお籠りは無いらしいです

京都も滋賀も福井もこちらへ来られるのは山道の情報を検索してからの方が良いと思いますよ。

じゃあ、またね。

No title

momoka3k さまへ

おはようございます

台風大変でしたね

いろいろと教えてくださりありがとうございます

それにいつもお祖母さんを見守ってくれて嬉しく思います

小浜の親戚大変だったみたいで悲しいですわ

太ちゃんもお困りですやん

昨年と今年仏事が二回もあったので農協さんの返済が

お米が全然とれなければどうなるのかな

心配ですね。

しばらくは若狭方面にはお水汲みに行くのは無理そうだから考えます。

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ