fc2ブログ

ヒガンバナと夕景色


奈良県の暖かい秋日和にお水を汲みに大宇陀の太子水までお出かけ~

順番待ちで込んでたので汲んでる写真も撮り忘れちゃって


帰り道の煙漂うのどかな風景でも

画像 199


田んぼも稲刈り前と済んでる所と晩生の青々していたりで綺麗ですね

画像 185


ヒガンバナが美しいですわ

画像 222


近くで見たくなり田んぼ道へ

画像 212


黄金の稲とヒガンバナ

画像 227


ヒガンバナ群舞やね

画像 217


ハンパスグラスもステキに咲いてまして

画像 194


山道のヒガンバナさんもホヨヨ~

画像 151


我が家に帰りベランダから夕日です今日も法隆寺方面の山へ

画像 249


飛行機が夕焼け空に飛んで行きます~たぶん関空でしょう

画像 266


そして今日の夕焼け空~眼下の法隆寺も真っ赤に染まっていました

画像 253

こうして我が家のベランダからの夕景色を見ながら

今日も暮れて行きました。


本日もありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

コメント

非公開コメント

お彼岸

彼岸花、満開ですね。

葉のないのに~

秋を忘れず、毎年咲きます。

気温で、秋を知るのでしょうか?

No title

おはようございます。
今週も元気に応援です。

彼岸花の群生は圧倒されますねー

ススキのオバケみたいなやつもスゴイですねー

No title

ヒガンバナの季節ですねえ。
自分らも昨日和歌山へ見に行ってきました!

ほんと見事!稲とのコントラストもいいですねえ。

この空、夕日と飛行機にも癒されます~。

No title

こんにちは
段々の田んぼの風景いいですね。こちらは漁師まちなので近くに田んぼや畑はあまり見かけません。奈良県いいところのようですね。

リハビリ ガンバってください。

No title

キレイな夕景色です!
飛行機が飛んでる写真好きだな~。
稲と彼岸花のコラボも美しい。
イイ眺めに癒されました~。

ポチッと♪

No title

お久しぶりです。
青々とした稲穂と赤い彼岸花のコントラストがきれいですね。
夕焼け空やうろこ雲も秋らしくてとってもよく撮れてます。

今日の横浜は肌寒いくらいの気温で少しびっくりしました。

No title

wakasaママさん こんばんわ
彼岸花がきりですね~
秋の陽の光で光っています~ 懐かしさでいっぱいになります
パンパスさんも悠々と誇らしそうに咲いていますね~(*^_^*)
ゆうやけの雲も綺麗です
きょうの一日を感謝しながら帰ります(*^_^*)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

連休はほんと素晴らしい天気でした♪大宇陀の水汲み場所って、 榛原から佛隆寺に行く途中右手にある所でしようか?

三枚目の空とのコラボが特に好きですね(^O^)/

No title

華やぎ さまへ

こんにちは

なんか子供の頃に彼岸花は仏さまのお花だって聞きませんでしたか

花提灯を作って彼岸にお迎えしなければなんていいながら

お家の軒先に何本もぶら下げていたような気もします

今思えばあれは遊びだったのかもしれませんがね。


No title

重箱石 さまへ

こんにちは

ススキのお化けさんもステキでしょ

あんまり綺麗でしたので写させて頂きましたの。

No title

大阪の桐たんす職人  さまへ

こんにちは

和歌山の秋景色も綺麗でしょ

うちは良くミカンの時期に行きますの

木工のお仲間なんですが山の上で美味しい空気を吸って帰ってきます

飛行機は関空方面に飛んでいきますよ。


No title

だっちゃねえ・さん さまへ

こんにちは

漁師町なんですか

うちの長女婿が魚釣りが好きですの

この連休も太刀魚釣りに行って来ましたよ

この前にはツバスも釣ってくれましたわ

海は私も大好きです。

No title

まときち さまへ

こんにちは

いつもおおきに~

同じに感動していたただけると

嬉しいものです

これからも宜しく~

No title

わいず さまへ

こんにちは

彼岸花咲いてるところ見つけて歩いてますの

でも他の方のを見ればもっとたくさん咲いてる場所へ行っておられますのでね

そのうち時期逃してしまうかもね。

No title

れぃん さまへ

こんにちは

いつも同じに感じて頂きまして

ありがとうございます

田舎風景が大好きなんですわ

これからも仲良くしてくださいね。

No title

GC  さまへ

こんにちは

太子水はそこですよ

何時もは福井小浜の実家傍の若狭瓜割りの滝の

名水を頂きに行くのですが今回は台風の加減で道路状況もわからないので

同じ奈良県で済ませました

長谷寺や笠荒神様にも寄ってきましたの

また今度アップしますね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ