fc2ブログ

今日の畑で見かけたお花さんたち


奈良県今日の朝は昨夜の雨で地面も濡れていまして

お水やりをしなくてすみ助かりましたわ


畑に着いて目に入ったのは先ず七夕キュウリさん

画像 164


そして青空に映えてますねオクラさん

画像 150


お花畑ではいろいろのお花さんが咲き乱れ、キバナコスモスとシオンさん

画像 227


白いコスモスさんがホヨヨ~

画像 185


メキシカンブッセセージさん

画像 197


マリーゴールドさん

画像 206


アサガオさんまでね

画像 181


オシロイ花さんもまだ開いてねこれは夕方から朝まで咲いてるの

画像 198


左のカボチャ花さんと右側ダリアさんが仲良しです

画像 182


綺麗に咲いて畑仕事に入る前に私の心を慰めてくれました

お花さんが少しの場所にでもあればホッとして嬉しいのね

今日はお墓花を作りましたので明日にでも皆で義母のお墓参りに

出かけましょうかね。

本日もありがとうございました。



ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン


関連記事

コメント

非公開コメント

お花たち

おはようございます!wakasaママさん 
畑の花たち沢山お出迎えしてくれて心癒されますね
七夕キュウリがまだ無傷状態で元気に開花していて素晴らしいですね 
うちの七夕キュウリも何とかまだ実を付けております
確か昨年はwakasaママさんは一番遅くまで七夕キュウリを収穫なさっていましたよね
今年も楽しみですね

No title

おはようございます。
今日も元気に応援です。

野菜はお腹を満たし
お花は心を癒してくれますねー

そうそう、仏壇やお墓用に
私も野菜ばっかりじゃなく
お花もあると良いですねー
買うと良い値段すますもんねー!

慈雨

まだ、降りません。

大根は、日干し?

畑、賑やかですね。

七夕キュウリは、元気印!

こっちは、ゴーヤが頑張ってますよ。

No title

こんにちわ♪
綺麗なお花畑です~~
シオンさん こちらではほとんど見られなくなっていて、うれしく走り寄ってます( *^^)(*^^*)
そうなんです
少しのお花があるだけで力湧いてきますね
七夕キュウリさんもげんきです~ これから楽しみですね♪

No title

こんばんは
降りそうで降らんですね…
台風も遠くへ行きそうですね
七夕キュウリ、オクラ元気ですね
キュウリは終わりましたが、オクラはまだまだ元気です
いい週末になりそうですね
5日は孫の初めての幼稚園での運動会です
畑…後ですね。。。

No title

花たちが咲いていると心も落ち着きますね。
オクラの花も頑張ってますね!

長谷寺は以前に行きました!
子供が小さかったのでベビーカーをもって399段登りましたよ(汗)
牡丹がきれいでした!

No title

Heyモー  さまへ

おはようございます

七夕キュウリさんですが

今年もなんだか順に生ってくれています

これは一番成長が悪かったのですが

霜知らず秋ギュウリですので今が元気です

だって10ポット蒔いて三本ずつ芽が出ましたから

苗だけでも30本出来たと単純計算なんです

間引いて捨てるのが惜しくて全部抱え込んで

こんな事になってしまいました

お恥ずかしい事やね。

 さまへ

重箱石 さまへ

おはようございます

お花が好きで植えてるのもありますが

お墓花の節約にもなりますのでね

うちのお墓花は花花花~

最近は何処とも買ったの多いけれど

うちは昔のお姑さんに教えて貰ったまま

今でもお供えしていますの

でも時代の流れで次の代はどうか分りませんがね。

No title

華やぎ さまへ

おはようございます

うちもまだゴーヤつぶしてませんのよ

撤去しょうと思うとは次のがなってくれて

今年は不思議ですね

熱いからなのか真夏のものがトマト、ナス、ピーマン

オクラ、キュウリも連日収穫しています

不思議なんですがおかげで秋野菜の場所の確保にもがいてます。

No title

れぃん さまへ

おはようございます

シオンも2種類植えているのですが

もう一種類のは薄い色でお花さんがボールみたいで

茶色くなって来ていますこれは真夏が綺麗でしたの

今のは濃い色で美しいですわ。

No title

まあちゃんさまへ

おはようございます

まだまだ夏のお野菜引っこ抜けずに

場所をぎょうさん占領していますわ

でもそれも嬉しいものでね痛し痒しです

お孫さんの初めての運動会お楽しみ下さいな。


No title

たまぞう さまへ

おはようございます

長谷寺のボタンの綺麗なのは有名ですものね

空気の綺麗な良いお寺でしたわ

399段は応えましたでね

帰り道は坂道で楽でしたよ

冬景色も見てみたい気もしているのです

また行こう~
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ