fc2ブログ

氷室神社[奈良県奈良市春日野町1-4]


奈良公園の東大寺すぐ傍にある氷室神社へ行って来ました

春にはここの枝垂れ桜さんがよくテレビなんかで紹介されていますよ

樹齢400年で奈良で一番早く咲くサクラさんとしてね


今は紅葉も終盤でなんだか寂しいように感じられました

画像 422


鳥居さんです

画像 401


手水舎で両手を清めお口を漱ぎます

画像 405


横には井戸ですね

画像 408


四脚門と手前には

画像 415


右の狛犬さま

画像 412


左のお犬さま

画像 414


拝殿・舞門[奈良は古来雅楽の中心で楽人の拠点だったそうです]で参拝

画像 409


帰りにこれが枝垂れサクラさんでしょうか、三本の親子サクラさん

画像 418


イチョウさんも黄葉ジュータンやね

画像 398


行く時には気付かなかったお社があって招魂社

画像 420


広い境内を両側に石灯楼、おみくじの花もいっぱい

画像 403


神社全体としては目立たずひっそり佇んでいて

平城京の昔から氷の神様がお祀りされているそうです

毎年5月1日には献氷祭という鯉と鯛を封じ込めた高さ一mの氷柱が

ご神前にお供えされるお祭りがあることで有名なんですね。


本日もありがとうございました。




ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

コメント

非公開コメント

まだまだ紅葉だなんて ちょっと不思議な感じがしますね。
奈良公園のシカも元気で良かったです♪

No title

おはようございます。
奈良の神社はほとんど行ったことがないので、興味深く拝見させていただきました。
ご紹介いただきありがとうございました。

No title

たまぞう さまへ

こんばんは

はい、なんだか奈良公園でも全部落ち葉でもありませんの

何箇所が綺麗に紅葉が残ってました

綺麗な所もありましたし何より鹿さんが元気で嬉しかったです。

No title

たっつん さまへ

こんばんは

ここの神社さんの枝垂れ桜さん

もの凄く綺麗なんですね

来年こそ一番早くに駆けつけなくてはと思ってます

初冬の神社さんで少し寂しく感じましたわ。
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ