fc2ブログ

大和郡山城祉を散策してみました

奈良県大和郡山市にあります大和郡山城址を散策してみました

まず今回は近鉄郡山駅前三の丸駐車場に車を置いて


城下公園を歩いて美しいイロハモミジさんの下を潜りぬけ

画像 194


近鉄の踏み切り超えてすぐのお堀でざくろのお花さん

画像 214


鉄御門址の上からサクラさんがお迎え

画像 220


追手向櫓さんが見えて来ました

画像 087


追手門を潜る時は失礼のないように必ず頭を下げてご挨拶します

画像 097


お堀周りのお散歩道を歩いて工事中の天守台を望みなんがら

画像 120


ぐるりと周り柳澤神社の鳥居を潜り

画像 229


相変わらずおみくじのお花さん

画像 240


柳澤文庫前の庭園ではバラさんが新緑に映え

画像 264


歩いてる小道にサクラの苗木さんが植えてありました

画像 253


山梨県北杜市から送られた苗木さんですって

画像 254

ここで根付いてドンドン大きくなり何年目かの春には綺麗に咲いて

大和郡山の皆さんを楽しませてくれる事でしょうね

緑が多くてホンマに心がホッとした時間でしたわ

今年はお城に来る回数も減ったように思います

私の雑用が増えていて自由時間が無くなって来ているのかも。

本日もありがとうございました。


ご協力宜しくお願いします



『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村  人気ブログランキングへ fc2ブログランキングへ blogram投票ボタン

関連記事

コメント

非公開コメント

No title

こんにちはー。
今日も元気に応援です。

やっぱり、
石垣が気になってしょうがないです~

No title

この時期の郡山城もいいですね~

春夏秋冬で楽しめる場所ですね。

でも、春か秋が一番なのでしょうか。

ママのお気に入りは、どの時期なんでしょう(・∀・)

大和郡山城祉

先人達は、良い文化財を残してくれましたね。

平和な時代、お城をぐるっと回れば~

健康づくりの足音が、ひたひたと・・・

緑陰に歌えば~

ワンダー!!!

No title

重箱石 さまへ

こんばんは

いろいろと場所によって積み方が違うように思います

今度石垣ばかり撮って回ろうかな。

No title

piglet01 さまへ

こんばんは

郡山城のグリーンが素敵でしたよ

今ごろの季節もええもんですね

暑いばかりではなくて涼風も木々の間から感じられましたから

光景を楽しむには宜しいよ。

No title

華やぎ さまへ

こんばんは

ここがあるおかげで涼みにこれますのでね

近くに山がない分助かっていますわ

お散歩にお堀をぐるりと回れば結構距離歩けますよ。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

wakasaママ

Author:wakasaママ
スローライフで趣味の花と野菜を育てています。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
ランキングに参加しています。

FC2Blog Ranking

にほんブログ村
ランキングに参加中
リンク
ランキング
RSSリンクの表示
グーバーウォーク
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ