とっても良いお天気の奈良県でした
午前中用事でちょこんと遠出してまして
奈良県桜井市国道から見える山の新緑が綺麗でしたわ
ここらはホンマ我が故郷福井小浜に良く似ているのでホッとし
弟からこの前電話貰っているのに行けてないの思い出しました
せっかく「タケノコ採りに帰っておいで」って、言ってくれてるのにね
おかげでパソコン疲れの目も癒され気分リフレッシュ出来ました
素敵な野山光景に

山桜さんがとっても綺麗でしたわ

午後からは法隆寺傍の畑までエンドウさんたち

ソラマメさんのお花さん

畑わさびのお花さん咲いてました

隅っこでチューリツプさん、もう少し咲かせてねって聞こえて来そうです

この前に耕運機かけた場所にネギをコンパニオンプランツで
なすび、ピーマン、トマト、レタス、キュウリ、バジルさんを植えました

レタスさんは収穫できるのもあり昨年からネギのコンパニオンプランツと仲良く

ここのツツジさんは白いのにピンク混じりがこれから咲いて

良く見かけるこのピンク色もあります

最初は小さい木を生前の義父が植えてくれました
義母と仲が良くて四季折々お花さんがこの畑堤防に咲けば
お二人でそれを見ながらいつもお散歩していましたわ
今はあちらの世界で仲良く手をつないで歩いてる事でしょう。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』
にほんブログ村
- 関連記事
-
なんて素敵な、野山光景なんでしょう。ほんと、帰省したくなりますね。
お野菜さんたちが大きくなるのを見るのも、楽しみですね♪
なすび、ピーマン、トマト、レタス、キュウリ、バジル
そして~
スイカにゴーヤが加われば~
おやおや~
八百屋さんが、オープン出来ますね。
ワンダー!!!
こんにちは
1枚目の野山の風景素敵ですね
緑は、疲れたこころも癒してくれます。
やっぱり自然の力はすごい
最近、仕事が忙しく、毎日PCに向かって
いるだけでは、り不健康ですよね
wakasaママさんのブログで自然に触れ
癒されています。。。(^^)
こんにちは!
のどかな野山風景に、癒されました
お野菜のお花も侮れない、綺麗ですね!
ツツジも、色々な色があって、綺麗ですね!
こんにちはー
今日も元気に応援です。
道路御人足が終わり
花見をしてきましたー!
早起きで眠いです。
畑に草花に・・・
イキイキ始まってますねー
こちらも、始めますよー
wakasaママさん、こんばんは。
心なごむお写真と記事を見せて頂きました。
ありがとうございます。
お孫さん、元気に登校を続けられて良かったですねえ。
大きく逞しく成長されますことを、心から願っています。
(隅っこでチューリツプさん、もう少し咲かせてねって聞こえて来そうです)
私の家でも、そういうチューリップの声が聞こえて来そうです。
ありがとうございました。
畑わさびの花かわいいんですね
初めて見ました
食べれるんですか?
wakasaママさん こんにちわ
春の山里 心がが洗われるような
優しい清らかな風景ですね
初めて見せていただくのに、懐かしい思いになってきて
日本人の原風景かもしれませんね^^
畑のお野菜もお花さんたちも
生き生きと春を謳歌しているようですの♪
今日 wakasaママさんの優しいお言葉に触れて
私も元気をいただいています m(^^)m
ぼろやのマミイ さまへ
こんにちは
自分の胸中にいつも現れる我が故郷~
大好きな野山に郷愁を感じました。
華やぎ さまへ
こんにちは
気候がおかしいからうまい事出来るでしょうか
お野菜さんだって越せ機嫌の良い時も悪い時もあるしね
上手に作ってあげなければいけませんね。
bonbonno さまへ
こんにちは
野山の風景にはホンマ心が和みますの
根っからの田舎人間なんですね
お花さんも田舎も好きな私は過去世でも山奥で暮らしていたのかな。
鬼婦人 さまへ
田舎が好きな私はだから畑も大好きなんです
こちらこそいつもお宅さまのブログでは元気もらっていますのよ
これからも楽しませてくださいな。
重箱石 さまへ
こんにちは
春になり春らしいお天気が無く
突然夏日になっちゃって身体がついていかんね
でも老体に鞭打ち頑張らなくっちゃ。
ウッシーさまへ
こんにちは
ご心配おかけしていた孫も中学に入りましてからは
今の所一日も休まず登校しています
嬉しいお祖母ちゃんなんですよ
嬉しくてこんな日が来るとは思っても居なくて
思いがけず楽しい日々がこの私に訪れました
感謝感謝ですわ。
natutubaki さまへ
こんにちは
畑わさびは義父の代から畑に植わっていましたの
全部をお漬物なんかにしていますよ。
れぃん さまへ
こんにちは
いつもいつもありがとうございます
暖かいお心に感謝です
自分の胸中の一番大好き田舎風景なんですね
お花さんも素敵なのをテレビや本で見たら
一度は自分ッ家で作って見たくなるんですね
まあ仏花に使えるような切花が多いんですけれどね。
こんにちは 初めまして暇ないなかのおじさんです、良い春ですね
こちらはまだです 残雪も有ります 今日はいいお天気で春ですが
朝晩は 寒いです こたつも片付けられません ストーブ入らない。