柳さんが伐られちゃった~
奈良県の今日は晴れています
久々の朝日を東のベランダから

一つ目の池早くにソーラーパネル工事終了してまして

池には藻かな、えろう浮いてますね

何にも手が付いてない三つ目の池の

周りにはクサフジさんや

こんな植物さんたちの自然の宝庫なんですが

昨日の事でちょこんと書いてみます
台風のたびに風の目安にしていた柳さんが伐られちゃった~

小雨が降ってるのに機械の音がするので
ベランダから池眺めたら工事の人がおられて

柳の木が伐採されてましたの、なんかお邪魔やったのかな

たぶん2個目の池の太陽光パネルの工事も終盤なんでしょうね

はじめは向こう側岸のが真ん中に運ばれてきていますから
工事携わる方々もお疲れやったでしょう。
この柳さんで癒されておられたお人さんもたくさんおられ
地域のお年寄りのシンボルみたいで柳見ながらの世間話もしたり
今年の葉付き良いとか全体に立派な柳の木が嬉しくて
風に揺れ元気な様子見てみなさん喜んでられたのにね
最近この町は護岸の木も線路脇の樹木もあちこち伐採され
緑が少なくなってて寂しいですわ。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- 夕方お散歩での光景 (2015/05/28)
- 夕方お散歩です (2015/05/19)
- 柳さんが伐られちゃった~ (2015/05/15)
- 地域散策で見かけたお花さん (2015/05/08)
- 公園のフジ棚の下で (2015/04/27)