畑?草原?お花畑さんなの
奈良県は曇り空に時々小雨でして
雨上がりを待ち久しぶりの法隆寺菜園へ
まずジョチュウギクさんが目当てになり

畑ではゼニアオイとキャラウェイさん

アヤメとキャベツにセロリーさんが仲良く

なんと四季大根が大きくなってるのに

お花さん咲いてしまって

人参さんも

オネギさんもお花~

土手ではハルジオンにクサフジが蔓延り

ミントやドクダミばかり生い茂っちゃつて

退治しなくてはいけないキンケイギクのお花さんが綺麗ですわ

少し残しておいただけなんですが増えて増えてね
だから外来種は退治しないと駄目なんでしょうか
でも綺麗ですからまた来年用にも少し残すのやろね
この黄色一面に咲いてるのが見たいものでつい・・・
奈良県ではあちこちで見かけるお花さんです。
福井小浜の弟も獣網が張ってある里山で綺麗咲いてたと言ってました
母たちは役所からの通達で畑からは根絶やしにしたはずなんですが
強い植物は人が入れない獣柵の向こうで咲き続けているのね。
本日もありがとうございました。
- 関連記事
-
- アジサイ咲きかけて (2015/05/23)
- 草刈リしたけれど暑かった (2015/05/17)
- 畑?草原?お花畑さんなの (2015/05/16)
- 何日ぶりかの畑さん (2015/05/14)
- お野菜のお花さんたち (2015/05/05)