カキツバタ、シャスターデージ、アキレアさんとか
奈良県の朝から畑仕事は寒いくらいでした
普段のお天気はこんなのかも知れませんね
早朝6時から主人が息子仕事の運転手さんで行きましたの
本来ならまだ痛みも続いてますから休まなくては駄目なんでしょうが
大事な打ち合わせがありますのでプリウスなら揺れも少ないしね
法隆寺傍の菜園まで出かけカキツバタさんが咲いてて

しばらく来ない間にすっごく綺麗やね

シャスターセージさん、マーガレツトによく似てますがお花さん大きいの

アキレアさんはセイヨウノコギリソウとも呼ばれます

コンパニオンプランツでこちらに移植したマリーゴールドさん

同じくトマトのコンパに植えたバジルさん

このオネギボンボンさんも何かのコンパニオンプランツ

ついでにニンニクボンボンさんが良く似てますね

ユリのお花さんが昨日より多く咲いてました

柿の木さんも元気だよ

お野菜畑?お花畑?果物畑?さん状態になってる
法隆寺傍菜園なんですが何日ぶりかで行くと驚くぐらい
いろんな物が成長を続けているのですわ。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- 畑で過ごす幸せなまったり時間 (2015/06/08)
- ズッキーニやお野菜さん (2015/06/06)
- カキツバタ、シャスターデージ、アキレアさんとか (2015/06/05)
- 朝日と早朝の畑景色 (2015/05/30)
- 早朝の郡山菜園のお花さん (2015/05/29)