空模様と夕景色[昨日の]
昨日の奈良県の空模様なんですが変わりやすく
ベランダで眺めても朝日が曇がかりのように
はっきり見えませんでしたの
午前中に法隆寺傍菜園まで出かけたら
ムラサキツユクサさん咲いてたし

すっかり青空になりモミジが素敵に映え

三度豆の垣が短くてツルが天まで登る勢いですわ

お昼の富雄川お散歩では暑いくらいでしたね

夕方になりいつものコースを歩けば
田植えがされお水たっぷりの田んぼに夕日が反射

横を通る大和路快速の電車にも夕日が映り

法隆寺向こうの山に沈む夕日に見惚れ

朱の夕焼け空に今日一日の感謝を

奈良県我が地域は盆地なので
穏やかな気候なんですね
今日でも奈良市の奈良オフィスでは雷が鳴り
突風が吹き大夕立だったらしいのですが
奈良県の真ん中に当たる我が地域では
雨一滴も降りませんでしたのよ
タブレツトのラインで写真送ったら事務所では驚いてね
ベランダから眺めれば東側奈良市の空は真っ黒でしたが
我が家から南とか西の大阪方面は明るかったのです
摩訶不思議な空模様でしたわ。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- ベランダからの空模様 (2015/07/09)
- 一瞬の夕焼け空 (2015/06/27)
- 空模様と夕景色[昨日の] (2015/06/17)
- 朝日夕焼け空にホンワカ気分 (2015/06/07)
- 朝日夕日に照らされソーラーが光る (2015/05/27)