畑花も暑そう
奈良県毎日暑くて大変ですわ
なんかテレビ見ていたら大阪でも停電起きてるみたいですし
今もベランダから眺めれば法隆寺方面の空が晴れているのに
南の和歌山方面の空が暗くて雷雨の模様ですわ
中一孫が部活に自転車で行った中学校方面なんですね
明日7日は義父の命日なので皆でお墓参り予定
朝からお墓のお花さん摘みに行って来ました
ミソハギさんをカマで刈り

秋のお花オミナエシさんが咲いてます

今はヒャクニチソウさんや

カクトラノオさんはハナトラノオさんとも呼ばれてます

キバナセンニチコウさん、朱色なのにキバナですって

カンナさんもツボミに近いのをより分けて8本

八重のヒャクニチソウさん纏るとすごく美しいのね

黄色のマリーゴールドさんは切り花用なのでおおきく伸びて

ハツユキソウさんも素敵に開き

そしてハスのツボミさんも分けてもらって来ました

これからお墓花作りますのでしばらくは
お花さんの香りに包まれ
うちは香りに酔うでしょうね
夜は我が長男のお誕生日ですから
またみんなが勢揃いし晩御飯は賑やかでしょう。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事