雨が降り畑は水浸し
午前中は晴れてたから畑に出掛け
午後には雨が降り家で過ごしたよ
今近場菜園お片づけしています
だって雨が降ればお水が引かなくて

普段でも川のように流れたりするから

水浸しのタマネギ葉っぱが枯れて来たし

ニンニクとラッキョウさんまで移ったら困るもの

サニーレタスさんと

ワサビナさん収穫しました

コンフリーのお花さんが咲いたんですが元気も無くて

カモマイルさんとか

ヤグルマソウさんはとっても元気ですが

畑にはお野菜さんが出来ない事には困りものですから
ここの畑では何も作らず元の萱野原に戻します
水浸しになる畑では折角作っても枯れてしまうので
しばらくは法隆寺傍菜園と郡山菜園でなんとかしのぎ
今は頑張って木の芽時の間にお花さんの移植をしてあげないとね
連休中に滋賀県と福井小浜の弟の所にも行く予定があるし
わたくしは結構忙しいのですわ。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- 苗物さんいろいろ (2016/05/02)
- 雨降りの畑さんで雨宿り (2016/04/29)
- 雨が降り畑は水浸し (2016/04/27)
- お野菜さんも育ってます (2016/04/25)
- 今日見かけたお花さん (2016/04/24)