畑にきのこがニョキニョキ~
毎日の夕立が多い奈良県の我が奈良畑ですが
お昼間に畑作業している時には暑くて大変で
なんとここ何日間の集中豪雨的の大雨がたたったのか

畑の中からきのこがあちこちからニョキニョキ~

七夕キュウリさんのところにも

こんなに生えてきたらお野菜食べれるんかな

奈良の畑を作る時2トントラックに6台畑土入れて

畑も扶養土で良くなるからね
後で試験場にでも持って行こうと思います
こんなそばのを食べていましたけれど赤オクラさん

丸オクラさんも

奈良県の地場お野菜の紫トウガラシさん

白ナスさん種がうまく取れれば良いのに

マリーゴールドさんに守られ

もろもろのお野菜さんたちも
やっと畑らしくなってきましたよ
涼しくなればもっと畑時間が取れるので
整理しなくちゃあね。
本日もありがとうございました。
『ランキングに参加しています。ぽちっと押していただけると 嬉しいです。』

にほんブログ村



- 関連記事
-
- 畑さんは草原でした (2016/09/14)
- きのこは大丈夫でした (2016/09/13)
- 畑にきのこがニョキニョキ~ (2016/09/08)
- 畑も成長してるんやなぁ~ (2016/08/26)
- 畑花いっぱいなのに草刈りして (2016/08/23)